goo blog サービス終了のお知らせ 

柔和鍼灸整骨院

京都市伏見区で日常のことを綴っていきます。

ケンチキ

2011-06-11 23:04:20 | 勉強

一昨日、ケンタッキーフライドチキンの店の前で、


ピッン!ってきた事が・・・


ケンチキの店のノボリに「骨ありか、ボンレスか」


って・・・


ボンレス・・・


もしかしてボンレスって、ボンレスハムのボンレス?


ボンレス・・・、骨あり??


ボンレスって・・・ボーンレス・・・Bone less?


気になる。


すぐにネットで調べました。


やっぱり。。。


ボンレスハムって、骨なしのハムの事だったんですね。


街中での、ふっとした気づきでした。


っで、調べてるときに、ケンタッキーフライドチキンの


レシピなるものが・・・


ケンタッキーフライドチキンの味に近いのが家庭でも


出来るって。。。やってみたいじゃないですか。


近々、挑戦してみます。結果報告をお楽しみに。。。



鍼灸治療

2010-11-22 19:05:26 | 勉強

毎月第3土曜日の昼から、神戸住吉の

松岡鍼灸院で、高麗手指鍼療法セミナーに

参加してるのですが、今回、中国の鍼灸師、

宋 建華先生に治療して頂く機会がありました。

私が使う針より太く、針管を使わないのですが

独特の刺針で、切皮痛(針を刺す時の痛み)が

全くなく、けっこう深く刺すのですが、得気(響き)

が嫌な響きでなく気持良い、不思議な針でした。

また、刺して置いてある間も気持ち良いし、

抜いた後はすっきりでした。


20101121002216


20101121214340_2


けっこう太いし深い針ですよ。