長谷寺 ゲストハウスいったん

第8回『紅葉柿の葉寿司を楽しむ会』を開催しました!



季節限定の紅葉柿の葉寿司!

色鮮やかで美しいです!

12月4日(金)第8回目
柿の葉寿司を楽しむ会』
を開催させていただきました!



まずは予約しておいた
柿の葉寿司を受け取りに
吉野山にある『たつみ』『やっこ』

「いったん」からは車で40分くらいです。



~吉野山~
金峯山寺蔵王堂の日本最大秘仏
秋の特別開帳が11月30日で終了。

2021年春の特別開帳の案内看板が
早々に立っていました!

もぉ、あっというまに春がきそうです




2020年春の吉野山は
近年で最も華やかでした!

吉野山の桜は

① 下千本
② 中千本
③ 上千本
④ 奥千本

と、山下から山上へ
順に開花していきます。

今年は大変めずらしく!
下・中・上の同時満開見ることができました!




吉野山の次は川上村の『松屋』へ。

近くの大滝茶屋さんの
紅葉柿の葉寿司は早々に終了しています。

そして、桜井市の『山の辺』
長谷寺参道店の『とらせ』
全ての紅葉柿の葉寿司の受け取り完了!



『山の辺』『とらせ』
紅葉柿の葉寿司は
12月4日で終了!


以前は12月末まで鮮やかな
紅葉の柿の葉を
使えていたそうですが
年々、紅葉の柿の葉の収穫の
おわりが
早まってきているそうです。

今年の秋は昨年より暖かかったですしね。


イベント開催日までにヒヤヒヤしながら
各お店に確認の連絡を入れていたのですが
ぎりぎりセーフでなんとかそろいました!


来年も開催するなら11月オンリーにします!



右から

川上村 = 松屋
吉野山 = やっこ
桜井市 = 山の辺
吉野山 = たつみ
黒滝村 = とらせ
(長谷寺参道店)

紅葉柿の葉の濃淡は裏」「表」の違いです。



こちらは前回11月16日の
『紅葉柿の葉寿司を楽しむ会』
のときの紅葉柿の葉寿司です。


両日、バッチリ!
めでたし!めだたし!



今回オススメさせていただいたお酒です。

吉野のお酒
『やたがらす 北岡本店』のリキュール酒。

「ほんものの果物よりおいしいのでは!?」

と思ってしまうほど果物そのまんまリキュール酒です。



・もも
・くり
・柿
・イチゴ

・いちじく
・かぼちゃ

・れもん
・ゆず


などもあります!



そして今回はじめて、
ズワイガニ
試飲させていただきました!

めっちゃおいしい
ほろ酔いカニ汁って感じでした(笑)


今回は、

20代40代60代70代の
幅ひろ~い年齢層での
いろんな話が飛び交う会となりました!

毎回会の雰囲気がちがって楽しいし、
2回目3回目の参加の方も
いらして
とても嬉しいことです!


来年もまた
『柿の葉寿司を楽しむ会』
開催させてもらおうと思います!


ご参加くださったみなさま


ありがとうございましたーっ!!






カテゴリー
・柿の葉寿司を楽しむ会
・長谷寺の春夏秋冬

・長谷寺の朝勤行
・奈良の社寺をめぐる旅
・奈良の自然と触れ合う旅
・いったんならではツゥリズム
・チェンライコーヒー

最近の「柿の葉寿司を楽しむ会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事