いろね日記

 
 色音(いろね)~花の色、鳥の声~
 いつでも、身近に満ちあふれている
 小さな幸せを綴った日記です

PILATUS

2008-02-20 | 


昨日もとってもいいお天気。
「いい天気だから、PILATUS(ピラトゥス)に行こう!」と、
スイスのハイジさん
が誘ってくれたので、
ハイジさんと一緒に初ピラトゥスに行ってきました。

我が町からバスに乗って、ピラトゥスの麓の街Kriensへ。
パスの乗車時間は約15分。
バス停からロープウェー乗り場までが徒歩5分。
これから、恐怖のロープウェーの旅の始まり、始まり・・・。
実は、ハイジさんも私も高所恐怖症。もう、大騒ぎのふたり。
下の景色も見ることも出来ず、もちろん、写真を撮る余裕もなく、
お話しをするのが精一杯の私。

まず、最初に4人乗りの小型ロープウェーへ乗車、所要時間が約25分。
そして、標高1416mの地点で、大型ロープウェーに乗り換えます。
乗り換え場所から見たピラトゥスがトップの写真。
いつも、下から眺めているあのピラトゥスにもう少しで到着するというのに、
これから乗車するロープウェーの恐怖感で、落ち着きがない私・・・。
このロープウェーは断崖絶壁に衝突するのではという勢いで昇って行きます。
この恐怖の5分間を辛抱すると、無事、山頂付近に到着です。



ここからの眺めは最高!
天気が良かったので、Jungfrau(ユングフラウ・標高4,158 m)まで見渡すことができました。
ちなみに、ユングフラウはスイスベルン州のベルナー・オーバーラント地方にある
アルプス山脈の山で、ユングフラウ山地の最高峰。↑の写真がユングフラウ山地。
こんなにキレイにユングフラフを見ることはなかなかないそうで、本当にラッキーな私。


そして、↑の写真がリギ山とルツェルン湖。
いつも、この湖の周りを散歩しているのだなぁっと思うと、とっても不思議な気分・・・。
これが、今、私が住んでいる街なんだなぁ!っと改めて、実感する私なのでした。

ハイジさん、とっても貴重な体験をありがとうございました。
次回は緑のキレイな季節にハイキングを楽しみたいです♪





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日頃の行いが良いのかな? (スイス)
2008-02-21 02:07:43
いろはさん、ほんとにラッキーですよ。
あんなに晴れ渡った景色は、そうそう見れるもんじゃありません。
いつも下から見上げるRigiも、くっきりでしたね!
あのロープウェイがねぇ。。。まさか、いろはさんまで高所恐怖症とは思いませんでした。
それも含めて、ほんと楽しかったです!
返信する
ミステイク (スイスのハイジ)
2008-02-21 02:10:17
いろはさん、ごめんなさい!
スイスのハイジと書いたつもりが”スイス”だけ。
「スイスって誰だ?」と思ったかしら?
返信する
◆スイスのハイジさんへ (いろは)
2008-02-21 19:23:35
スイスのハイジさん、こんにちは。

先日はありがとうございました。
とってもキレイな景色に感動でした☆
でも、恐怖で大騒ぎをしてしまい、ごめんなさい!
本当にあの日はラッキーな日だったのですねぇ。
ハイジさんの行いが良いからだと思います♪
本当にありがとうございました。

返信する