一保堂丸の内店 2012年06月15日 | iroccoの東京情報 先日の京都では時間がなくて、寺町通の一保堂に行けませんでした。 そこで、今回は初めて、丸の内店へ行ってみました。 お茶はおいしかったのですが、お値段が本店とは異なっていました。 本当に一等地にありますもんね!
どくだみ 2012年06月15日 | iroccoの東京情報 梅雨入りしてしまった、東京に帰省していました。 気温は、18度だったり27度だったり。 どくだみの花をたびたびみかけました。なつかしいです。 祖母が葉を干して、お茶にして飲んでいたことを思い出しました。
シアター・イメージフォーラムへ 2012年04月11日 | iroccoの東京情報 タル・ベーラ監督作品の『ニーチェの馬』を観に行きました。 用事があり、途中で、映画館を後にしました。 6日めまでは観ましたが。 私にとっては、なかなかつらい映画でありました。 『倫敦から来た男』も観ましたが、修行の時間であります。
さくら日和 2012年04月10日 | iroccoの東京情報 東京DAYは、桜日和でありました。初めて、飛鳥山を堪能しました。 気温は、14度だったり、20度だったりしました。 江古田パーラーさんのパンおいしかったで~す
降りました 2012年01月26日 | iroccoの東京情報 予想通りに、雪が降りました。雪道になれた私でさえも、何度も転びそうになりました。 雪が凍って残っているのです。東京では、何年も手袋いらずでしたが、久しぶりに買いました。 寒い冬です
限界 2011年11月08日 | iroccoの東京情報 去年に引き続き、ネルシャツを買いに、アバクロへ。 イケ面&かわい子ちゃんの店員さんは、良いのですが、香水のにおいと、音楽の音量が、もう限界です。 一分でも早く出たいお店であります。 もう少し若ければ、楽しめるのかもしれませんが・・ 大人は限界です。7階に上がるのも、めんどくさい。 来年は、行くことができるのでしょうか?
有楽町 2011年11月08日 | iroccoの東京情報 丸ビル、新丸ビル、オアゾくらいまでは、行っていたのですが・・ ひさしぶりに、有楽町へ。 ローズベーカリーとエシレへ。 ローズベーカリーでは、本日のスープをいただきました。 正直なところ、よくわからなかった。お店は、素敵で、お店の方も良かったです。 次回は、ケーキやサラダに挑戦してみたい。
御徒町 2011年11月07日 | iroccoの東京情報 ひさしぶりに御徒町へ。 高架下に雑貨屋さんが、沢山集まったところへ。 以前テレビで特集をしていたので、気になっていました。 傘を注文してきました。 イトノワさんでお茶をして、合羽橋でフライパンを購入して帰宅しました。 なかなか充実した一日でありました。