goo blog サービス終了のお知らせ 

飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

関東人の地震対策

2005-04-21 01:57:06 | 日常のたしなみ
先月に次いで、2回目の大きな地震。福岡の皆さんは、大丈夫でしたか?(((゜Д゜;)))

最近、新潟、北海道、福岡とかなり大型の地震が増えてきてますね。関東エリアでも、千葉や茨城で最近地震が増えてきたので、もはや他人事ではないようです。ただ、東京には、幸いなことに兆候がまだありません。地震は、怖いなぁと思いながらも、東京の人の殆どは、何も準備をしていない気がします。

阪神大震災で、大阪の支店も被害をこうむったにもかかわらず。
先月の地震で、これまた支店も被害をこうむったにもかかわらず。

「とりあえず今は起こっていないので、起こったら起こったで考えましょ」
くらいの意識で考えていそうです。

自分の部屋では、机やタンスは倒れないように補強してありますが、タンスの上のものや、本棚の中のものが一気に自分に降り注ぐことは必定で・・・。パソコンラックの上にあるプリンタの位置から考えて、地震があれば、自分の頭にダンクシュート・・・2台も。しかも、寝ている頭の方が窓なんで、ガラスが降って来るよなぁ・・・。と分かっていながら、置き場の問題やらであやふやなままにしている状況です。

前も大きな地震があった際、会社で地震対策の話になったときも、
「ここで大地震がおきたら、会社がどうのとか、交通機関がどうのとか言う前に、日本が麻痺しそうだし、局地的な対策をしてもねぇ・・・」
のような、結論というか悲観論で終わった気がします。このあたりの人は、ここが駄目になったら、日本も駄目でしょ? みたいな変なプライド(安心感?)というか諦めのようなものを持っているんでしょうね。

山装備がそのまま災害対策グッズになるんで有難いです。
後は、寝る位置を考えよう・・・。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新番組寸評その2 | トップ | くりぃむvsアンタッチャ »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一晩中光る夜光ペン (karis)
2005-04-21 11:16:14
福岡、スマトラ、千葉、また今朝福岡で震度5と、地震が続きますね

停電で懐中電灯やロウソクを探されたことはありませんか?

光を蓄めて長時間光る夜光ペンを開発しました。

自分でもヘルメットや懐中電灯、緊急持ち出しリュック、靴、眼鏡にマークしています。

寝相が悪くても目が覚めれば見えますので、安心して眠れるようになりました。

よろしかったら一度ご覧ください。
返信する
福岡から報告します・・・(笑) (mymt804)
2005-04-21 17:33:37
最初の大きな地震から一ヶ月というのと、ようやく余震がおさまりかけてたのもあって、ほんとにびっくりでしたよ。

寝てたから全身で揺れを感じたし、一気に目が覚めました。

自分も今回は開き直りというか、来るならこい!みたいな感じで、しばらく布団に入ったままだったけど、幸い寝室には家具が少ないので・・・(というか部屋自体に少ないです)



でも備えあれば憂いなしです。山装備しておきましょう。蛍光ペンもいいかも?!
返信する
以上、現場のmymt804さんでした (かいねこ)
2005-04-21 23:34:20
大変ですねぇ。こちらからは、新聞やテレビからしか分かりませんが、こんなのがいきなりやってくるわけですから、怖いですわ・・・。でもすっかり慣れてらっしゃるようで(笑)。



実は、この内容は、mymt80さんのサイトを見て書いてたものなんですよ。本当は、コメントに書いていたのですが、見る間に長くなりまして(笑)、あらら、このまま書いたらまずいでしょ、とこちらに移植したものです。案の定、長くなりました。

コメントもTBもせずにすみません・・・。

返信する
関東大震災 (ジェニファー)
2005-04-22 00:41:11
TBありがとうございました。ジェニも、横浜なので、いつかは、そういう日が来るかなあって、思ってます。でも、ウチのマンションが倒れる時は、このあたり、全部だめだねなんて、やっぱり、悲観論で終わります。ほんと、せいぜい、寝る場所考えてるぐらいです。
返信する
寝る場所 (かいねこ)
2005-04-22 05:48:29
>ジェニファーさん

コメントの件は、すみませんでした・・・。

やっぱりそうですよね。何かこれだけ高い建物があると、「うーん、駄目かなぁ」みたいになりますね。



寝る場所ですが、反対に寝ると北枕でした。南北に縦長なんで、現状維持です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常のたしなみ」カテゴリの最新記事