昨日は、出張。
夜分遅くに仕事を終えて、宿に到着し、フロントで予約している旨と名前を告げます。
この後、報告書やメールチェックがあるとはいえ、ビールの一杯くらいは飲んでもいいでしょうと、帰りがけのスーパーで買ってきたエビスをビニール袋にぶら下げて、チェックインを待っていると
「あのー、ご予約が入っていないようなのですが・・・」
と、フロントの困った声が聞こえてきました。
「ご予約番号など、お分かりになりますか?」
と言われたので、控えのメールをチェックして、番号を伝えます。
当日予約だったので、もしかすると連絡が遅れているのかもしれません、などと申し添えていると、
「あ、ありました」
「明日からご一泊になっています」 (・ω・;)
・・・え、えっ? Σ (゜Д゜;)
Webで予約した際に、予約検索時から翌日が標準で入っていたようで、気付かずに予約を進めてしまったようです。
ほら、(火)と(水)かも似てますし(えー。
とはいえ、間違えてしまったのは、仕方ありません。ここは、すかさず大人の対応で
「ええっと、あ、あの、す、すみません。なんとか、本日に変更することは出来ませんか? ね?」
「あの、申し訳ございませんが、本日は、すでに満室となっておりまして・・・」
・・・え。 (´Д` )
(今日は野宿なのか、いやいや、こうなったら朝まで飲むとか、でも近くにそんなお店とか無さそうですし、いや、夜遅くどころか、もう店が閉まっているんですから、コンビニすら見なかったしなぁ、そういえば、出張なのに宿泊先の領収書が無いってのは、どうなんだろう・・・)
頭の中は、そんな悲しい状況が色々浮かんできてしまい、悲しい顔でうなだれます。 (´・ω・`)
そんなおバカさんを見かねたホテルの方が、何とか部屋の調整をしていただきまして、ちょっと高くなってしまいましたが、部屋をあてがって下さったのです。明日のキャンセル料なんて絶対払ってやるもんかとか、このホテル前をビール飲みながら陣取ってしまおうかなどと、自業自得なのにも関わらず、性根の腐ったことを考えていた自分は、心の中で猛省しておりました。
本当に有難いことです。
・・・という状況となったため、旅行記事は次回以降とさせて頂きます。すみません。
夜分遅くに仕事を終えて、宿に到着し、フロントで予約している旨と名前を告げます。
この後、報告書やメールチェックがあるとはいえ、ビールの一杯くらいは飲んでもいいでしょうと、帰りがけのスーパーで買ってきたエビスをビニール袋にぶら下げて、チェックインを待っていると
「あのー、ご予約が入っていないようなのですが・・・」
と、フロントの困った声が聞こえてきました。
「ご予約番号など、お分かりになりますか?」
と言われたので、控えのメールをチェックして、番号を伝えます。
当日予約だったので、もしかすると連絡が遅れているのかもしれません、などと申し添えていると、
「あ、ありました」
「明日からご一泊になっています」 (・ω・;)
・・・え、えっ? Σ (゜Д゜;)
Webで予約した際に、予約検索時から翌日が標準で入っていたようで、気付かずに予約を進めてしまったようです。
ほら、(火)と(水)かも似てますし(えー。
とはいえ、間違えてしまったのは、仕方ありません。ここは、すかさず大人の対応で
「ええっと、あ、あの、す、すみません。なんとか、本日に変更することは出来ませんか? ね?」
「あの、申し訳ございませんが、本日は、すでに満室となっておりまして・・・」
・・・え。 (´Д` )
(今日は野宿なのか、いやいや、こうなったら朝まで飲むとか、でも近くにそんなお店とか無さそうですし、いや、夜遅くどころか、もう店が閉まっているんですから、コンビニすら見なかったしなぁ、そういえば、出張なのに宿泊先の領収書が無いってのは、どうなんだろう・・・)
頭の中は、そんな悲しい状況が色々浮かんできてしまい、悲しい顔でうなだれます。 (´・ω・`)
そんなおバカさんを見かねたホテルの方が、何とか部屋の調整をしていただきまして、ちょっと高くなってしまいましたが、部屋をあてがって下さったのです。明日のキャンセル料なんて絶対払ってやるもんかとか、このホテル前をビール飲みながら陣取ってしまおうかなどと、自業自得なのにも関わらず、性根の腐ったことを考えていた自分は、心の中で猛省しておりました。
本当に有難いことです。
・・・という状況となったため、旅行記事は次回以降とさせて頂きます。すみません。
久々にパソコンから拝見しております。
つい最近、実家に帰ったときの話。
うちの母が、わたしたちのためにせっせと手作りプリンを作ってくれたんですが、口にしてみると、ん?しょっぱい(汗)
塩と砂糖を間違えたそうです・・・
まさかそんな間違えをする人がいるはずないと、¥さんはしょっぱい味のプリンなのか、悩んだそうで。
そんな間違えをする人がいるはずない・・・ねこさんがいましたねぇ。でも、ねこさんは毎度ミラクルで一発逆転しますよね(笑)
にしても、いつもいつもトラブルメイクがお上手ですねえ!
でもゴネ いや、交渉上手!
の、つもりでした。
やっちゃったといえば、またコメントが遅くなってしまいました。月末は、色々あって困ったものです(・・・と、言い訳)。
「やっちゃった」ジャンル、結構使っている気がします(涙)。
これでも、書いていないことの方が多いのですが・・・まゆ太さんもこのジャンル使わないのですか。でも、まゆ太さんの方が多い気がs
そのシチュエーションでは、¥さんも困ったでしょうね(笑)。まゆ太家のプリンは、昔からこの味なのかと悩んでみたり、もしかして、最近流行の塩風味という奴かとか思ったり、想像すると可哀想ですけど笑えてしまいますね。
仮払いも出来ますが、通常は、事後精算になっています。経理に行くの面倒ですし・・・(ヲイ
> いつもいつもトラブルメイクがお上手ですねえ!
最初見て、いやいやいやいや・・・と思ってしまいましたよ(笑)。自分で作っているわけではないんですよ、本当に。
携帯が替わってから、大層使い勝手が変わってしまったので、どうもまだ慣れませんね。
やはり、地方(と書いては失礼な場所ですけど)の方々は、優しくて有り難いですね。
大都市圏に戻るタクシー代なんて請求したら、恐らく以後出張禁止にされてしまったことでしょうし・・・おぉ怖い怖い。