『せいちゃんの航海日誌』:釣船・屋形船の千住大橋『入舟』

魚や海や船のあれこれを
~2006-06-19-開設~
2015年度よりリニューアル

東京湾奥で釣りしてたらモンスターとエンカウントした。マジデビビッタヨ

2016-06-26 19:49:03 | Weblog
東京湾奥で釣りしてたらモンスターとエンカウントした。

東京湾奥で釣りしてたら
アザラシ系?(アシカ?オットセイ?)の海獣と遭遇!?
まじでびびった。

人は咄嗟の時、無力だ・・・

カメラの準備遅くて、どっかに行方不明。

お客さんにアザラシいる!?って言われて
「まさかぁ~笑スナメリじゃね?」って返したら
マジで居た。本日乗船のお客様みんな見た。
そして驚愕するだけで
全員写真取り損ねた・・・無念(>_<)


数々の東京湾の奇跡を目撃してきたけど
まだ初体験があったとは(//ω//)

今更だが釣ったタコいっぱいあって持てあましてたんだから
バラして餌付けすればゆっくり写真撮れたんじゃね?
ヘタこいた~○| ̄|_
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もより駐車場情報追加(写真添付)

2016-06-25 13:22:36 | Weblog
4号上りを千住大橋を渡らず、市場の裏へ回る側道へ




突き当たりを左に入ってすぐに1日¥800の駐車場があります。









キャパ5台。
とめたらテラスを通ればすぐに桟橋です。
ある意味一番近い駐車場です。


お帰りの際は
4号下り(草加方面)へは駐車場を左にまがり市場の外周をまわって右へ出ます。
4号上り(上野方面)へは駐車場を左にまがり市場の外周をまわって左へ出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトパッシング<タコのエギングタックル編>

2016-06-24 17:40:32 | タックル・釣り方・howto
オクトパッシング、ルアーオクトパス、オクトエギング、タコエギング、エギダコ

まず最初に関東のタコ釣りタックルとして置く、関西の事情はしらないので。

使用実例
※誠一船長使用タックル
ロッド:ソルティストEG842H(ダイワ)
リール:トーナメント エアリティ2500(ダイワ)
ライン:PE1.0号(よつあみ)
ショックリーダー:フロロカーボン20lbs
ルアー:タコエギ3.5号+5号棒オモリ
    プレミアムアオリーQ(ヨーヅリ)(旧型でRSではありません)

※先日のお客様使用タックル
竿:入舟30号225(ダイワ)
リール:トーナメント2500(ダイワ)
ルアー:プレミアムアオリーQキスカラー(ヨーヅリ)


といった感じ。
上記のタックルをマネてもいいんだけど
どっちも高級ロッドなので釣りにはご覚悟を!

※個人的に思うタックル条件
・壊れてもいい。(釣りとしてはとても無茶をするので)
・↑なので安い。
・でも頑丈。
・強い。

こんな感じ
ちなみに船長はタコタックルを4種類持っている。
ちなみにどちらも陸・船兼用なので比較的に長めの竿が多い。
ひとつは上のタックル。

もう一つはグラスのハイパワーロングロッド
 タコGUNGUN2.4m 5kg超えの蛸すら簡単に釣り上げる
残り二つはその中間に位置する竿の
ベイト仕様とスピニング仕様
 MUGEN LARCAL TAKO C-70H と MUGEN LARCAL TAKO S-70MH



メーカーHP→タコロッド


エギはプレミアムアオリーQ3.5号(RSではない)を主力に使っている。
そのまんま使ったり改造したり
色はぶっちゃけなんでもいいと思っているが信頼のカラーはやはりある。
あと一部のタコエギの3.5号
それを親子サルカンにスナップを数珠繋ぎにした鎖胴付き仕掛けでつるのが基本スタイル。
キャストした先で根掛かりしづらいように棒状のシンカーを使ったりシンカーは状況により
重さは5号~25号

釣り方は小突いたりシェイクしたりズル引きしたり。
合わせは思いっきり。

ラインは釣り方と釣り場で違うが
 ライトならPE1号以上推奨、1.5号~2号がベスト(4kgくらいなら全然行けた)
  先糸はフロロ5号以上

 ヘビーならPE2号~4号
  先糸はフロロ8号~14号

 スーパーヘビーならPE4~8号
  先糸はフロロ12号~20号

ちなみに貸し竿はカワハギ竿のPE1.5号ベイトタックルを貸し出してます。


ちなみに昔ながらの手釣りの仕掛けは
ウチの場合、36cmのプラ枠に26だか27だか28号の渋糸を巻いて
先糸をナイロン30号を上下にヨリモドシで連結
仕掛けは50号オモリのタコテンヤ(タコ針大仕様)
餌にイシガニを縛って。

この釣りはこちら!




その他のタコ釣り具






関西で人気で売り切れ続出とか聞いたがこのレングスで使えんの?




















プロマリン(PRO MARINE) タコ専DX 糸付 TSD4000価格:3980円(税込、送料別)




タコのベイトリールにオススメなのが
上州屋系列限定のリールで
ダイワ:シーファイアーⅡ250(大体7000円台で売られてます)
ブランドにこだわるならこんなんがちょうど良いです。


ダイワ(Daiwa) レブロス 3000価格:6220円(税込、送料別)







関西でブームらしいタコワームセット
タコヘッド

タコワーム

タコヘッドセット ガザミ

使えます。針がオーナーの性格出てるのが残念なとこですが


タコのワームタックルは他にハヤブサもあります。
よりルアーフィッシング感満載で使って楽しいのはこっち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降り湾奥スーパーシャローゲーム(2016/06/23)

2016-06-24 15:12:10 | Weblog
2016年6月23日(木) 天気:土砂降のち晴れ

土砂降り湾奥スーパーシャローゲーム(2016/06/23)

東京港を出ると、
前の方にあるはずのブイが見えません。
雨です。土砂降りです。
ゲリラ的に降ったり止んだりのコンディションの中シャローゲームをしに舵をとる。
なぜか昔からプロッターで数字をとらないところを波目を読みながら(コンパスを使わない航海術)進む。
が先代の足下にも達していないこの技術ではコンパスみると、おっと針路変わってる!?
ふらふらゴメンナサイ。

でポイント到着。
かつてルアーマゴチの専門船をやっていた時の
大物実績ポイントから~

がタコが楽しいのでタコばっかり
魚の形したのは

これだけ


オクトパッシング、ルアーオクトパス、オクトエギング、タコエギング、エギダコ
と呼び方いろいろのボトムエギングは絶好調♪


爆釣中のタコなので
ジグヘッドのフック形状さえ合っていればワームでも楽釣ですね。


写真のオクトエギングタックルは
たぶん
竿:入舟30号225(ダイワ)
リール:トーナメント2500(ダイワ)
ルアー:プレミアムアオリーQキスカラー(ヨーヅリ)
かなぁ?


船長タックルは前日ページに記載あり。
PEラインは1号以上推奨、1.5号~2号がベスト(4kgくらいなら全然行けた)
先糸はフロロ8号~14号で(ロスト率上がるけど5号でもいけなくはない)今の子ダコならぜんぜんいける。

タコエギは船長的に?って感じの針設定のものが多いので
ご購入前にご相談ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトパッシング

2016-06-22 23:10:27 | Weblog
久々の休みと思いきや

こっちからは連絡付かない困った方からの緊急呼び出し

「タコの道具もってこい。」

・・・マジカ!?


そんな訳でウチのパパに呼ばれて急遽H丸でタコ釣り。
千住のカニさん(餌)とルアー一式もっていってきました。



3時間やってボクは10杯くらい。
みんなで20杯over

条件よくないなかでは、まずまずだったんではないでしょうか?




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※使用タックル
ロッド:ソルティストEG842H(ダイワ)
リール:トーナメント エアリティ2500(ダイワ)
ライン:PE1.0号(よつあみ)
ショックリーダー:フロロカーボン20lbs
ルアー:タコエギ3.5号+5号棒オモリ


竿はダイワのエギングロッド。
古今東西のエギングロッドの中でも最強クラスの竿
正直、離島の巨大アオリイカ討伐戦の為に当時購入したものですが
アオリイカのノリがまったくわからん。
高いのにクソ竿だと嘆いてたら近年活躍の場がちらほら
ディープスミイカのスッテダウンショット釣法に使って
あんだけ感度カスの烙印を押した竿がこの釣り方だとラインスラッグからのイカのノリがわかる!?
(もしやエギングロッドとしても使い方間違ってた?)
そしてデカイカもきっちり合わせきるパワーとレングス。
それはオクトエギングでも発揮され、縦横無尽の活躍をみせる。
そしてのEXファストテーパーなセッティングはシーバス・タチウオの
ダーティング釣法(ワインド釣法)にも発揮!ヘビーウェイトのルアーもなんのその。

当時は高級だが使い方がエギングで紹介されている為、中古市場でも未使用品、新古品、極上美品が安く手に入る。
機会があれば探してみては?
タイミングがバッチリなら¥5000で市場に出ることも。
船長も未使用品を¥10000でゲットしたので
それを控えに、竿折れ恐れずバンバンとタコイカシーバス釣ってます。

8フィート4インチ(およそ2m半)の長さがあるのでロングロッドになれない船釣り師の方には重いかも。
でも高級竿なので、この長さとパワーとしては非常に軽い。
それは船長のもう1本のタコ竿と比べればわかる。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田の海岸清掃 2016年6月21日火曜日

2016-06-22 22:56:59 | Weblog
羽田の海岸清掃 2016年6月21日火曜日

数年ぶりに海岸清掃しました。
今回は海上保安庁の方々とご一緒に


発泡スチロール、ビニール、空き缶、ペットボトル、履き物など拾いまくって











でかいゴミ袋に128袋+でっかい発泡スチロール+消化器を回収。
ちなみに写真はそのおよそ半分の68袋+でっかい発泡スチロール+消化器。
この量でコンテナいっぱい!?

より良い未来の東京湾を目指して。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ先の話ですが・・・

2016-06-16 18:24:12 | Weblog
まだ先の話ですが今年はカワハギやりますよぉ~

先日ちょっと話に上がったのですが
去年シーズンはお休みしたカワハギ釣りですが
今年は企画中であります。
既にアレはどうだ?これはどうだ?と準備中であります。


デッドエギングスミイカも今年はビギナーイベント開催予定なので
タックルテストを度々やりたいんで釣れる様子がみえたら試し釣りに行こうかと。
先日のテストではなかなか悪くないんじゃないかなぁという結果がだせたので(テスト内容非公開)
まだギリテスト出来なくもなさそうだけど、次回テストは開幕試し釣り予定。

マゴチの新タックルも現在開発中。
夏までに間に合えば、使う機会訪れるか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の大規模メンテの影響でブログに不具合が出てたらしい。

2016-06-16 01:07:42 | Weblog
先日の大規模メンテの影響でブログに不具合が出てたらしい。
ご不便お掛けしました。
(ボクがやったわけじゃないけど)
まだ解消できていない事象ありましたら
メールや記事コメント等でご連絡ください。

ちなみにコメントが出来ないっていう事象などが発生してたらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リールのがたつき対策用品

2016-06-09 17:18:20 | タックル・釣り方・howto
リールのがたつき対策用品

たまにあるリールと竿の相性などによるリールのがたつき

荒技としては水道工事なんかに使うシールテープ(白いアレ)を巻き付けたり
ビニールテープを巻き付けたりなんかもありますが
先日相談を受けたりしたんで、こんなアイテムをご紹介。

※アブ・ガルシア リールフットカバー




ダイワでもオーナーサポートのパーツ取り寄せで
スタンドカバーという名前であります。
元は電動リールの付属品?で大小あって、小が300番クラスに大が400番クラス~だと思った。
値段は¥300~500くらいでアブより気持ち高い。
(アキバ方面にあるトラウトアイランドに現物置いてあったかも。って事はスピニングの1000番2000番も問題なく使えるはず)




※[ANGLE アングル]リールフットカバー 熱収縮





※[シマザキ]リールフィックス



上記二つと違い、がたつき防止の為だけのアイテム










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィリー五目やってきた。アカイサキ初食

2016-06-09 16:29:05 | レシピ・料理
ウィリー五目
羽田のかみやサンにお邪魔してきました。

実はプラカゴ使った本格的なコマセ釣り初めてだったりするボク。

ウチのタックルだとボクだけ流されず仕掛けがまっすぐ立ち上がっちゃっててやりづらかったなぁ

参加人数くらい確認しとけば良かったと反省

遅刻しないように寝ずに来たので

帰りは爆睡。

帰りは帰宅指令が入ってたので寄り道予定変更

高速で急いで帰宅。→書類にサインとか事務仕事。

休む間もなく、魚を下拵え。

(とりあえず食べるように持って帰ってきた釣果の一部)

アジ、沖メバル、シキシマハナダイ、アカイサキ

針切れ2回と針のび2回の犯人はなんだったんだろな?かいで~なフグ?

  食味評価 ◎うまい ○まぁうまい △食える ×まずい
※アジ→刺身(2パターン、飾り包丁入り本気切り&スピード重視手抜き切り)それぞれ◎
   →塩焼き◎
  まぁ定番ですから

※沖メバル→煮付け◎
     お祭りした時に反対のお姉さんの仕掛けに付け替えてこそっりプレゼントしてたので
     色々は試せませんでした。という言い訳で腕が悪いから確保できなかったのか(ノω`)ぺちっ

※シキシマハナダイ→煮付け◎
     以前の評価まずくはないを覆すまさかの美味!季節の問題?

※アカイサキ→刺身△
      →煮付け△
  はじめて食すこの魚。THE白身魚って感じの何の変哲もない食味
  あとで調べてみたら深場の魚によくある皮と皮の下がうまいとかいう
  刺身は皮を引かず焼き霜や湯引きで霜作りにすれば良かったか?
  でも煮付けはそんなの感じなかったけどな・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする