5月28日放送報道2001で著者の三國陽夫さんが出演していました。
貿易黒字の日本が苦しみ
貿易赤字のアメリカが好況に沸くこの不思議
著者は「通貨植民地」と分析しています。
本の題名は
黒字亡国
といいます。
小生も興味深く読ませてもらいました。
テレビ番組で、キャスターやゲストと共に問題を掘り下げて行くので更に理解度が増しました。
世界最強国のアメリカはどのような戦略を遂行しているのだろうか?
日本人は通貨の持つ意味など苦手な部類だろうね。
一般的な考えは、
額に汗して一所懸命働いた人が報われる社会が望ましいと・・・
これはとても大事なことですが、
日本は良くも悪くも、アメリカを中心とした世界の国、人々と貿易を通じて成り立つ国家です。
その機軸通貨がドルなのですね。
よく聞くではありませんか、
スポーツでも、日本が勝つとルールを変えられてしまうって・・・
モノの見方はあらゆる角度から眺める必要がありますね。

貿易黒字の日本が苦しみ
貿易赤字のアメリカが好況に沸くこの不思議
著者は「通貨植民地」と分析しています。
本の題名は
黒字亡国
といいます。
小生も興味深く読ませてもらいました。
テレビ番組で、キャスターやゲストと共に問題を掘り下げて行くので更に理解度が増しました。
世界最強国のアメリカはどのような戦略を遂行しているのだろうか?
日本人は通貨の持つ意味など苦手な部類だろうね。
一般的な考えは、
額に汗して一所懸命働いた人が報われる社会が望ましいと・・・
これはとても大事なことですが、
日本は良くも悪くも、アメリカを中心とした世界の国、人々と貿易を通じて成り立つ国家です。
その機軸通貨がドルなのですね。
よく聞くではありませんか、
スポーツでも、日本が勝つとルールを変えられてしまうって・・・
モノの見方はあらゆる角度から眺める必要がありますね。
