米家きゅうさん町田境川店は新しい「業態」作りですのでさまざなな試行をします。
基本的な方針をごろごろ変えるわけではありません。
基本的にはテイクアウトの店ですが、駐車場の車内で食べている人もいますし、ちょっと食べる場所があると嬉しいという声もあるし。
そんなわけで店内で食べるコーナーを設けました。
2400mmのカウンターと椅子4つだけですが新設しました。
軽く打ち合わせすることもできます。
カウンターも椅子も組立式のものを購入。
日曜大工などまったくしない小生が組み立てました。
併せて売り場レイアウトも少し変更。
あとは営業時間のことですねぇ。
夕方6時に閉店しているのですがスタッフからもお客様からも閉めるのが早すぎるしもったいないと。
朝を遅くしてずらすことを考えています。
どちらにしても長時間営業する気はありません。
業態作りは続きます。
基本的な方針をごろごろ変えるわけではありません。
基本的にはテイクアウトの店ですが、駐車場の車内で食べている人もいますし、ちょっと食べる場所があると嬉しいという声もあるし。
そんなわけで店内で食べるコーナーを設けました。
2400mmのカウンターと椅子4つだけですが新設しました。
軽く打ち合わせすることもできます。
カウンターも椅子も組立式のものを購入。
日曜大工などまったくしない小生が組み立てました。
併せて売り場レイアウトも少し変更。
あとは営業時間のことですねぇ。
夕方6時に閉店しているのですがスタッフからもお客様からも閉めるのが早すぎるしもったいないと。
朝を遅くしてずらすことを考えています。
どちらにしても長時間営業する気はありません。
業態作りは続きます。
また見に行かなくてはいけませんね。
開業一ヶ月経過しました。
ひと月ではまだなにも出来ていませんね。
新しい業態創りと認識しているのでまだ試行錯誤は続きます。
根っこの考えはもちろん変えずに。
また見てください。