市川稔の米(マイ)情報

需要は創るもの

3か月で800万食?

このニュースというか記事を見て

改めて「需要は創るもの」だと思った次第

丸亀製麺そのものが新たな外食マーケット開拓した会社

コロナ禍の前はテイクアウト比率は2%くらいだったそうだ

それがいまや25パーセントに達するという

うどんは汁と一緒に食べるという先入観あり

持ち帰りには向かないと思ってしまう

ゆでたてうどんも伸びてしまうだろうし

ネーミングもいいね

「うどん弁当」

そのものずばり


需要は創るもの


勉強になりました


丸亀うどん弁当



丸亀製麺の「うどん弁当」が大ヒット。3か月で800万食突破した理由とは?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事