市川稔の米(マイ)情報

何屋が良いのではない

国内マーケットは、

総需要の減少、

少子化、

高齢化、

デフレが続き、

給与が上がらない(下がる)

一般的な企業は「なにもしなければ売り上げ下がる」のが普通です。

一般消費を見ても、スーパーやコンビニ、外食にしても前年同月比は落ち込みが続いています。

そんな時、

「今、どんなものが売れているのだろう?」

とか、

「何屋が良いのだろう?」

「米屋はこれからどうなるのだろうか?」

そんな会話もありますね。


笑ってしまうのは、

コメが売れないねぇ、いったい何を食べているのだろう、

パン?

うどん?

ラーメン?

そば?

こういう次元ではありません。


一番の好例は日本における「ハンバーガー」ではないでしょうか?

ハンバーガー屋をやれば繁盛するか?

答えはNOでしょう。

国内ハンバーガー市場の7割以上を日本マクドナルドが占めているそうです。

参入するのは簡単ですが、一番難しいかも知れません。

何屋が良いのではないことが分かりますね。


時代に対応し、

常に商品を磨き、

サービスレベルの向上、

そして、

顧客の満足度を上げることなのです。


個別企業の問題として捉えたい。

そう考えれば、

「打つ手は無限」

ではないでしょうか。


札幌にて。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事