1日1歩

☆子育て奮闘つれづれ日記です☆

回してみました。

2011-07-18 21:43:31 | Weblog
みなさん、こんばんは最近猛暑続きですが、どうやら台風が近づいてきてるみたいです


さて暑~い三連休でしたが、地元から私の両親がやって来てあっというまに終わってしまいました母からのリクエストで「岡山らしいところに連れて行って」とのことだったので行ってきました



それは…



備前焼体験



行き先は兵庫県との境にある日生町木陰に囲まれた工房で、教えていただく先生とその奥さん、そしてカワイイ女の子が2人出迎えてくれました〓
まずは粘土に馴れるために手びねりでまっすぐな筒を作りましたこれがまた手先の器用、不器用がはっきりわかります(笑)私と父は真っ直ぐ側面も平らに、母と妹は上が広がっていきボコボコに
慣れると初電動ろくろに挑戦ご飯茶碗を作りますまず粘土の塊の真ん中に穴をあけ(底が抜けないように)、指でゆっくり側面をおさえながら外に広げていきます
先生に直してもらいながらなんとか完成!


やった
イイのができた気がする(笑)


妹はビールジョッキ(?)、父はコーヒーカップ、母はご飯茶碗と大皿を作りましたやり始めるとみんな夢中で作ってたなぁあと焼いてもらわないといけないので、完成は11月になるそうです楽しみだなぁ〓


家族みんな満足度満点でしたが、より楽しくさせてくれたのがカワイイ2姉妹でしたお姉ちゃんはマンガ家になりたいらしく、父をスケッチしていました妹の方は人懐っこくて私の妹に懐いていました〓いつかまた行けたらイイなぁと思わずにはいられませんでした