実は、観葉植物を育てるのが趣味です。
自宅でたくさんの観葉植物を育てていたのですが、
日中は当然会社にいるため、育てやすさと社内環境向上を目指し
ほとんどの植物をオフィスに持ち込んでいます。
いずれ会社を乗っ取ったときには、IT企業から撤退し
植物の通販を行う会社に改造します。
…で、今回、会社の人から
「食べられる植物」がいい! とのご意見を受けました。
みなさんに、何を育てたいかきいてみたところ、
「バナナ」「キャベツ」「スイカ」など、
農家をナメてるとしか思えない意見ばっかりだったので、
独自に買ってきましたよ。
コレ!!

※じゃーん!
パイナップルであります!!!
…そもそも、パイナップルの実が、こんなふうに成っているモノだと
いうこと自体初めて知った。。。
写真では解かりづらいですが、まだ10cmに満たない
小さな果実です。
夏までに大きくなったら
会社の人に食べさせようと思います。
僕は食べません。
…室内で育つのかどうか疑問ですが…。
↓一日1クリック有効!応援よろしくおねがいします~↓

ランキング参加中!
自宅でたくさんの観葉植物を育てていたのですが、
日中は当然会社にいるため、育てやすさと社内環境向上を目指し
ほとんどの植物をオフィスに持ち込んでいます。
いずれ会社を乗っ取ったときには、IT企業から撤退し
植物の通販を行う会社に改造します。
…で、今回、会社の人から
「食べられる植物」がいい! とのご意見を受けました。
みなさんに、何を育てたいかきいてみたところ、
「バナナ」「キャベツ」「スイカ」など、
農家をナメてるとしか思えない意見ばっかりだったので、
独自に買ってきましたよ。
コレ!!

※じゃーん!
パイナップルであります!!!
…そもそも、パイナップルの実が、こんなふうに成っているモノだと
いうこと自体初めて知った。。。
写真では解かりづらいですが、まだ10cmに満たない
小さな果実です。
夏までに大きくなったら
会社の人に食べさせようと思います。
僕は食べません。
…室内で育つのかどうか疑問ですが…。
↓一日1クリック有効!応援よろしくおねがいします~↓


ランキング参加中!