goo blog サービス終了のお知らせ 

霊感クリエーター 委員長の手記

究極の癒し系 アホな霊体験の数々

パインアポー

2009-03-17 10:33:30 | 平和な日々
実は、観葉植物を育てるのが趣味です。

自宅でたくさんの観葉植物を育てていたのですが、
日中は当然会社にいるため、育てやすさと社内環境向上を目指し
ほとんどの植物をオフィスに持ち込んでいます。


いずれ会社を乗っ取ったときには、IT企業から撤退し
植物の通販を行う会社に改造します。


…で、今回、会社の人から
「食べられる植物」がいい! とのご意見を受けました。
みなさんに、何を育てたいかきいてみたところ、
「バナナ」「キャベツ」「スイカ」など、
農家をナメてるとしか思えない意見ばっかりだったので、
独自に買ってきましたよ。






コレ!!














※じゃーん!




パイナップルであります!!!


…そもそも、パイナップルの実が、こんなふうに成っているモノだと
いうこと自体初めて知った。。。


写真では解かりづらいですが、まだ10cmに満たない
小さな果実です。
夏までに大きくなったら
会社の人に食べさせようと思います。
僕は食べません。


…室内で育つのかどうか疑問ですが…。





↓一日1クリック有効!応援よろしくおねがいします~↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ   
ランキング参加中!


巣鴨とホワイトデー

2009-03-16 01:25:09 | 平和な日々
去る3月14日は、ホワイトデーでありました!

僕の所属する会社は女性比率が非常に多いため、
義理チョコたくさんもらいました。ありがたいことです。
大半は娘へのお土産にさせていただきました~


で、ホワイトデーのお返しであります。

やっぱ、普通のチョコとかお菓子ではありきたりなので、
今回は若干の趣向を凝らし、

和菓子を買ってみようと思い立つ。




和菓子と言えば…








巣鴨!


という勝手なイメージのもと、会社から徒歩5分ほどにある

とげぬき地蔵商店街へGO。

老人の群れをかき分け、商店街を突き進む。
気分はバイオハザードです。
そして、よもぎ大福&すあま をGETであります!


…若い女性が、こんなモン好むのかどうか若干の不安を抱えつつ、
巣鴨商店街を歩いている時でした。






前方から、自転車に乗ったおじいさんが
こちらに向かって走ってきます。


しかも、すさまじいジグザグ蛇行運転で。


いくら老人の運転する自転車とは言え、衝突すればダメージはでかい。

僕は、右側に大きく避けました。



すると、自転車の老人も全く同じタイミングで
僕と同じ方向に向かってきます。


仕方ないので、今度は左に大きく避けます。



すると、狙ったようなタイミングで
再び僕の方に突っ込んできます!




追尾式ミサイルかよ!!

この老人、かなり殺る気だ。


身の危険を感じた僕は、普段では有り得ないようなフットワークで歩道へ回避。
なんとか衝突を免れました。

「巣鴨で老人の乗る自転車に轢かれて事故死」とかでニュースにならなくて
よかった…




↓一日1クリック有効!応援よろしくおねがいします~↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ   
ランキング参加中!


走馬灯 その2

2008-10-31 10:59:33 | 平和な日々
つづき


フクロウに気を取られて、よそ見をしながら自転車を運転していた
僕の目の前に現れた糸から垂れ下がった毛虫。


僕からの距離、約1m。
自転車の速度を考えれば、ぶつかるまでの予想時間は約0.2秒。



※かなりピンチ






その瞬間、僕の脳ミソは、これまでの人生で最大のフル回転。
まさに、走馬灯の如く。






僕:
「ヤベェ、これはヤベェ。どうする俺?まず考えられる最適の行動は何だ?全力でブレーキか!?いやそれだけでは間に合わないかも知れない。両足を着いてさらに減速すれば間に合うか?いや、この距離ではムリだ!それならば横方向にジャンプだ!それしかない!でも俺にそんな運動神経があるか?基本的に俺は運動が得意じゃないし。得意な運動っつったら水泳ぐらいだし。何つっても、地上では走るのが遅いくせに、水中ではやたら速いから、ついたあだ名が「カメ」ってぐらいだしな。しかもせっかく地区代表選手に選ばれたのに、水不足で水泳大会中止になったしな。横っ飛びは危険だ。じゃあどうする!?あれだ!スウェーだ!イナバウアー並みの反り返りなら、毛虫を飼わせるかもしれない!あ、でもなー、少し前に、ラーメン食ってたら腰を痛めたんだよな。イナバウアーなんてやったら、再起不能のダメージを負ってしまうかも知れん。今は再起不能にはなりたくないなー。だって昨日、せっかくがんばって千春ちゃんを映画デートに誘ってOKもらったばっかりだし、ここで怪我なんかしたらツマラン!でもなー、千春ちゃん、最近態度がそっけないんだよなー。ちょっと気になるよなー。やっぱデートの場所が沼南町ばっかりだからなのかな。ビンボーだしなー。うーん、次のデートはがんばって錦糸町あたりにしてみるか。東京っつったら、やっぱ錦糸町北千住だよね。沼南町なんて、町民の森しかないもんなー。こないだなんて、殺人事件のしたい捜索してたもんな。小学校は全学年あわせて6クラスしかないし、なんで俺ってこんな田舎に住んでるんだろうな。大人になったら東京に出て金持ちになって、錦糸町で買い物するんだー。あ、でも、中学校の緑ジャージで東京に行くの、ちょっと恥ずかしいよな。ここは仕方ない、「衣料のいながき」で白い上下のジャージ買って行こう。あ、そういや映画デート、何の映画見よう?やっぱガンダムとかじゃだめだよなー。やっぱトムクルーズの「7月4日に生まれて」の方がいいかな。あ、そういや7月4日って、親父の誕生日だな。そもそも7月4日って何の日だ?春分?秋分?あ、文化の日か!文化の日といえば、俺今日カレーが食べたいな。にんじん抜き…」










僕の思考がそこまでたどり着いた時、
毛虫は僕の左鎖骨の下あたりに着陸
僕の見えない位置から、少しずつ上に登ってきてました。
























※心境






焦った僕は自転車の操舵を誤り、
横に駐車されていたBMWに自転車ごと突撃、その反動で
反対側の側溝(でかいドブ)に転落。
ヘルメット越しに頭を強打。












薄れゆく意識の中、



















俺は、




















神を見た。

























※神 降臨














神は、僕に対して
こう語りかけてきました。







神:

「あのさー、『人一倍がんばる』ってよく言うジャン?

あれってさー、人の1倍ってことは、人と同じじゃね?」












僕:
「ああ、なるほど…」




僕の意識はそこで途切れ、気がつくと
近くにあったベンチの上で寝ていました。






この話で、皆さんに言いたいことはひとつだけ。

「神は、信じるな」



走馬灯 その1

2008-09-03 12:44:22 | 平和な日々

みなさんは、死んだことありますか?









人間、死を目前にすると、過去の出来事が一瞬にして
脳裏にフラッシュバックする、いわゆる走馬灯というのが
見えるそうです。


僕は死んだことはないのですが、走馬灯に似た体験をしたことは
数回あります。




************************************************

あれは、僕が中学2年生の時のことです。


このブログで何度か述べましたが、僕の住んでいる地域は
首都圏とは思えない、とんでもねー田舎です。




※イメージ



田舎のため学校も少なく、中学校までの距離は2.5kmほどあります。

そのため、自転車での通学が許可されていました。




…しかしながら、学校指定の自転車通学スタイルが、
今にして思うと凄まじいものでした。



半ヘルメット着用
上半身は制服、下半身は緑ジャージという、
ウケ狙いとしか思えない爆笑ファッションです。



当然、女子もです。上ブレザーに下ジャージ。
衝撃的です。






まあ、そんな格好で通学していたある日の朝。



ふと、上空に異様な気配を感じ、僕は自転車をこぎながら
上を見ました。




すると、電線に巨大なフクロウが止まっているではないですか!!





※超デカイ!!!



僕:
「ぬ、ぬおっ!?」



いくらウチの周辺がタヌキ、ヘビ、モグラ、ツチノコなど、
いろんな動物が普通に出てくる田舎とはいえ、さすがに
フクロウは有りえねぇだろ・・・・。

逃げ出したペットだろうか・・・。

…ま、まさか、僕にしか見えない類の生物!?





…そんなことを考えていると、巨大フクロウは


「ほー」

という図太い一声を発し、巨大な羽をバッサバッサと広げて
飛び立っていきました。




僕:
「す、すげェ・・・」



自転車をこぎながら感動していた僕が
視線を前に戻したその時!!





僕の目の前、約1mの位置に



毛虫が!




木から糸をたらして
プラプラしているではありませんか!!!


ヤバイ!!! ぶつかる!!??




つづく





ダイエット

2008-08-28 19:09:53 | 平和な日々
約半年前から、ダイエットを続けています!


食事制限と運動により、結果的には7kg減と、
まあ成功といえる成果であります。


で、その運動メニューには、柔軟体操が含まれています。

半年前、普段運動なんて全くしていなかった僕には、
前屈運動さえも重労働です!!


ギリギリで指先が床につく程度しか曲がりません・・・。



僕が苦痛に耐えながら必死で前屈をしている最中、
ふと横を見ていると、愛娘スミさんが
僕のマネをして柔軟運動をしているではありませんか!











※前屈









(゜Д゜;)ノ!!






ゆ、指先どころか、







頭のてっぺんが床についてるし!!!



いくら等身が少ないとはいえ、これはスゴイ・・・
スゴイ敗北感・・・。



2歳児に本気対抗意識を燃やす32歳。うーん。。




節穴

2008-07-24 11:27:44 | 平和な日々
愛娘 スミさんも2歳と8ヶ月となります。
最近は、普通に大人とも会話が成り立ち、しかもパパになついております!

奥さんオンリーラヴの僕としては、娘に愛情比重が偏りつつある事に
葛藤を覚えるワケですが。




先日、家族三人でテレビを見ていたときの事。


スミさんがおもむろにテレビを指差し、叫びました。



スミさん:
「パパ! パパいるよ!」





テレビ画面には、この人。



※草薙剛





....全然似ていない....

とはいえ、まあSMAPだし、似てないとは言え
悪い気はしないな....







だが数日後。


家族三人で「オーラの泉」を見ていたときの事。


スミさんがおもむろにテレビを指差し、叫びました。



スミさん:
「パパ! パパいるよ!」





スミさんの指す位置には、この人。



















※美輪様






こ、こっち!!??










太一君じゃなくて













100歩譲って、江原さんでもなくて














何故、コッチ!!!???






.....まあ、特殊能力的には共通するものがあるらしいが.....うーん






だが、話はこれで終わらない。

さらに数日後、部屋でケーブルテレビを見ていた時のこと。


動物と自然が大好きな僕は、毎日欠かさず
「ナショナルジオグラフィック」「アニマルプラネット」といった
自然派ドキュメンタリー番組を見ています。



そして、あるドキュメント番組を見ていたとき、

スミさんがおもむろにテレビを指差し、叫びました。



スミさん:
「パパ! パパいるよ!」





テレビ画面には、この姿。

























※フタコブラクダ












ヽ(゜Д゜;)ノ!!












ヽ(゜Д゜;)ノ!!



あんまりだ.......




入社5ヶ月

2007-12-26 19:37:28 | 平和な日々
ずいぶん長いことブログを放置してしまいました。

新しい会社に入ってはや5ヶ月。
慣れてくるにつれ、徐々に会社の皆さんの
背後霊が見えるようになってきました。


詳しくは後日、記載したいと思います。


とりあえず、入社直後に
カナブンが背後霊の女性がいてビビった。うん。


新たな局面

2007-08-02 19:45:17 | 平和な日々
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ←クリック投票おねがいします~


4ヶ月ほどニートな日々が続きましたが、
ようやくいくつか内定を取ることが出来、
明日から出勤であります!



これでリストラ王子だの無職王子だのバカ王子だの
言わせねェ~ぜ!



ちなみに新しい会社での役職、というか肩書きは
以前の会社とほぼ同じ。(部署名までほぼ同じ)
肩書きが同じなので、なんとなく変化に乏しい感じです。


・・・そういえば前の会社に入ってからしばらくは
カラオケ関連の制作を担当していました。

そのときの私の名刺の肩書きは

「制作ディレクター カラオケ担当」
でした。

この名刺、「カラオケ担当」という部分が
なんとなく宴会部長なイメージで、仕事してない人間のように思われそうで
イヤだったっけなぁ。。。


。。まあ実際、仕事の出来る人間では
なかったですが(笑)



↓一日1クリック有効!応援よろしくおねがいします~↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ   
ランキング参加中!

才能の継承

2007-07-08 18:34:16 | 平和な日々
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ←クリック投票おねがいします~


愛娘 スミさんも1歳8ヶ月となり、
最近はクレヨンがお気に入りです。





適当な絵のように見えますが、本人的には
「リンゴ」「ワンワン」「エビ」等、区別があるようです。



そこで、スミさんに
パパの絵を描いてもらうようにリクエスト!!


スミさんは、僕の顔を食い入るように数秒間見つめた後、
パパの似顔絵を書き上げた!!


















※制作時間 約0.3秒


この絵を指差し、得意げに「パパ!」と叫ぶ娘を褒めるのは
なんとなく複雑な気分だ!!


↓一日1クリック有効!応援よろしくおねがいします~↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ   
ランキング参加中!

王子ブーム

2007-06-23 09:36:32 | 平和な日々
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ←クリック投票おねがいします~


巷では、「○○王子」とかいう呼び方が流行ってますね。

「ハンカチ王子」「ハニカミ王子」などなど。。
何でも王子付ければ良いってもんじゃないような気もしますが。。

今日、妻とこんな会話をしました。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



僕:「ねえねえ、僕が○○王子って呼ばれるとしたら、
何王子かな~??」


妻:「そうだねぇ……」














妻:「リストラ王子?」


僕:「なーん!!Σ(´Д`;)」


妻:「あ、でもそれだと語呂が良くて
かっこ良すぎるから…」

僕:「かっこ良すぎって…」


妻:「やっぱり…」









妻:「無職王子だね!」





※心境





覚えとけよチクショー

ランキング参加中!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ   
↑こんな私に哀れみのクリックを!!↑