あさって12日開催のJA女性部渋民支部総会の参加者と委任状の取りまとめ中です。部員86名に対して
今の段階では 出席者28名との報告で、委任状は まだ確定してません。今の段階で30名分が届いてます。
明日一日、なんとかもう少し委任状の回収に 努めようと思います。
さて、もう一方、中山間の事業の農地にかかる伐木の伐採事業が今日から始まりました。当初は、多面的で
の事業で始まり、基盤整備予定の農地回りの整備が中心でしたが 多面的事業分が終了し、今日から、中山間事
業に切り替わり、期間中の傷害保険などを手続してからの事業開始となりました。今回の基盤整備事業におい
ては、農地回りは、基本的に更地参加となり、対応できる耕作者さんたちにおいては それぞれが切り倒した
りして進めていた部分もありましたが、高齢等の事情等で、それができないところについては、多面や中山間
の共同事業としての取り組みをしているところです。幸い、今年については『雪』も少しだった経緯もあり、ほ
ぼ順調に 進んでいるようです。この取り組みは もう一方の面からみると 雇用対策といった面でも功を奏し
ている面もありそうです。そんな東山郷の取り組み、『なかなか、やるじゃん!東山郷!!』って思っています。