ジョウロって便利なものですよね
わたしも小さいころから使ってました
・・・がっ!
ジョウロの先についてるシャワー状のヘッド?
はす口っていうんですが
向きを間違えていましたww
もう永い永い年月...ず~っと
わたしね下に向けて使ってた(笑)
けっこう勢いよく出るんだなって思いながら
それ、違うって気づきました
ほんの1週間ほど前にひとから指摘されて・・・
上に向けてつけるんだって(/ω\)
バカ!もうっホントにバカ!!
上向きにつけたらとても柔らかなシャワー状な水流に!
あははww
わたしも小さいころから使ってました
・・・がっ!
ジョウロの先についてるシャワー状のヘッド?
はす口っていうんですが
向きを間違えていましたww
もう永い永い年月...ず~っと
わたしね下に向けて使ってた(笑)
けっこう勢いよく出るんだなって思いながら
それ、違うって気づきました
ほんの1週間ほど前にひとから指摘されて・・・
上に向けてつけるんだって(/ω\)
バカ!もうっホントにバカ!!
上向きにつけたらとても柔らかなシャワー状な水流に!
あははww

広範囲に撒くときは上向き…
スポット的に撒くときは下向き…
あぁーなるほどです。
教えていただきありがとうございます!
どちらが正しいってわけじゃないんですね
これからは上手に使い分けてみます。
正解はないんですね。
確かに上向きにすると広範囲に撒けますもんね。
今、説明したのですがそれでも俺の方がやりやすいって言われました。。。
じょじょさんが上向き派で彼氏さんが下向き派…
やっぱりそれぞれなんですねーw
上記コメントでも頂いたように正解は無いみたいですね。
YouTubeで見ても使い方によっていろいろみたいでした。
用途に合わせて上下使いわけるといいですものね(笑)