気まぐれ五線紙 Memory

 古の懐かしき青春時代の思い出を

Clifford Brown & Max Roach

2009-05-19 | ModernJazz
( クリフォード・ブラウン & マックス・ローチ )


クリフォード・ブラウン、この人のペットが一番好きだった。25歳である。1956年6月26日、バド・パウエルの弟の妻が運転する車に便乗してフィラデルフィアからシカゴに向かう途中での交通事故死である。




■ Study In Brown Clifford Brown & Max Roach (B1l1)



Cherokee
Jacqui
Swingin'
Lands End
George's Dilemma
Sandu
Gerkin For Perkin
If I Love Again
Take The A Train

Trumpet: Clifford Brown
Drums: MaxRoach
TenorSax: Harold Land
Bass: George Morrow
Piano: Rihie Powell

Label: mercury(SFX-10547(M))




■ The Best Of Clifford Brown & Max Roach In Concert (B1l2)



Jor‐Du
I Can't Get Started
I Get A Kick Out Of You
Parisian Thoroughfare
All God's Chillun Got Rhythm
Tenderly
Sunset Eyes
Clifford's Axe

Trumpet: Clifford Brown
Drums: MaxRoach
TenorSax: Harold Land
TenorSax: Teddy Edwards
Piano: Richard Powell
Piano: Carl Perkins
Bass: George Morrow
Bass: George Breadsaw

Recorded: 1954.4, 8
RecordingPlace: Los Angeles
Label: GNP(GXC 3126(M))




[ CliffordBrown&MaxRoach: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miles Davis ( マイルス・デイビス )

2009-05-19 | ModernJazz
昔々、たしか「ソノシート(名前を間違っているかも知れないが)」という名のペラペラのレコードが世の中に有って(大きさはドーナツ盤)、これが本になった中袋に4枚か5枚くらい入っていて、もちろん音は悪いが値段が安く、解説もたくさん書いてくれており、これを何度もよく聴いたものだ。
じつは、このソノシート、最初の1冊を買ってくれたのは、いまは亡き姉であった。そして、その1冊目のソノシートがモダンジャズの入り口となっている。

モダンジャズのソノシートは、たしか3冊くらいは持っていたのだが、残念ながら、いまはもう無い。いま思えば、なんで捨てたんだろうと後悔する。マイルスも、そのソノシートで、何度も何度も、よく聴いたものだ。

〈 Walkin' 〉
私が初めてマイルス・デイビスを聴いたのはミュートプレイである。つまり、私の中ではマイルス、イコール、ミュートプレイのイメージがある。この「Walkin'」もB面は全曲ミュートを付けている。
解説に油井正一さん名が有る。懐かしい。油井さん、たしか、ラジオ番組を持っていて、この人のテーマ曲が有ったのだが、聴いたら思い出すのであろうが、何という曲だったか思い出せない。

〈 Cookin' 〉
このA面の1曲目「My Funny Valentine」は、私にとっての、マイルスの代表曲である。
しかし、このレコードに傷が有ったのか、3ヶ所ほど、ソフトでカットできなかった雑音が入ってしまっている(残念)。
B面の「Airegin」は、マイルスの演奏より、ロリンズの演奏で、先に書いたソノシートでよく聴いたものだ。(もともと「Airegin」はロリンズのオリジナル曲、「ナイジェリア」の逆さ読み)
このアルバム、コルトレーンとの競演がいい。また、ポール・チェンバースがいい。


《 RelationSite 》
MILES DAVIS




■ Walkin' (B1k1)



Walkin'
Blue 'n' Boogie
Solar
You Don't Know What Love Is
Love Me Or Leave Me

Trumpet: Miles Davis
Trombone: J.J.Johnson
TenorSax: Lucky Thompson
AltoSax: Davey Schildkraut
Piano: Horace Silver
Bass: Percy Heath
Drums: Kenny Clarke

Recorded: 1954.4, 29
Label: PRESTIGE(SMJ-6528(M))




■ Cookin' (B1k2)



My Funny Valentine
Blues By Five
Airegin
Tune Up | When The Lights Are Low

Trumpet: Miles Davis
TenorSax: John Coltrane
Piano: Red Garland
Bass: Paul Chambers
Drums: Philly Joe Jones


Recorded: 1956.10.26
Label: PRESTIGE(SMJ-6534(M))




[ MilesDavis: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jeremy Steig ( ジェレミー・スタイグ )

2009-05-19 | ModernJazz
私はフルートもやっていたので(バロックを目指して、かなり真剣にやったのだが)、ジャズフルートに興味を持ちジェレミー・スタイグをコレクションした。
彼の「What's New」を最初に聴いた時、まさにWhat's Newな衝撃を感じたものだ。
この「What's New」はレコードタイトルはBill Evans With Jeremy Steigとなっており、あくまでもメインはBill Evansのようである。




■ What's New (B1j1)



Straight No Chaser
Lover Man
What's New
Autumn Leaves
Time Out For Chris
Spartacus Love Theme
So What

Piano: Bill Evans
Flute: Jeremy Steig
Bass: Eddie Gomez
Drums: Marty Morell

Recorded: 1969.1.30, 2.3~5, 3.11
RecordingPlace: NY Webster Hall
Label: Vewe(V6-8777)




■ Firefly (B1j2)



Firefly
Living Inside Your Love
Everything Is Coming To The Light
Hop Scotch
Sweet Hour Of Prayer
Grasshopper

Flute: Jeremy Steig
Guitar: John Scofield
Guitar: Eric Gale
Guitar: Hiram Bullock
Piano: Richie Beirack
ElectricPiano: David Matthews
Bass: Gary King
Drums: Steve Gadd

Recorded: 1977.3, 4
RecordingPlace:
Label: CTI(LAX3284)




[ JeremySteig: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eric Dolphy ( エリック・ドルフィー )

2009-05-19 | ModernJazz
私は、クラリネット特有の高音域と低音域の音色がまったく違う、このバスクラの音がけっこう好きで、自分がクラリネットをやっていたこともあって、1本欲しいと思ったがちょっと手が出ない価格で諦めた記憶が有る。
で、エリック・ドルフィーが作りだす音は好きだ。しかし、彼の後、この楽器を扱うジャズプレーヤーは現れなかったと思う。まあ、なかなか大衆受けはしないかも。

「Last Date」は録音日時が不明なのだが、彼のラストレコーディングである。ベルリン、1964年6月29日、糖尿病による心臓発作で、36歳の若さであった。




■ Eric Dolphy In Europe Vol.1 (B1i1)



Hi Fly
Gland To Be Unhappy
God Bless The Child
Oleo

Flute&BassClarinet: Eric Dolphy
Piano: Bent Axen
Bass: Erik Moseholm
Bass: Chuck Israels [Hi Fly]
Drums: Jorn Elniff

Recorded: 1961.9.8
RecordingPlace: Copenhagen
Label: PRESTIGE(SMJ-6575)




■ Last Date (B1i2)



Epistrophy
South Street Exit
The Madrig Speaks, The Panther Walks
Hypochristmutreefuzz
You Don't Know What Love Is
Miss Ann

Flute&BassClarinet&AltoSax: Eric Dolphy
Piano: Misja Mengelberg
Bass: Jacques Schols
Drums: Han Bennink

Label: LIMELIGHT(SFX-10572)




[ EricDolphy: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonny Criss ( ソニー・クリス )

2009-05-19 | ModernJazz
ソニー・クリスも、名前すら忘れかけていた。




■ I'll Catch The Sun (B1h1)



Don't Rain On My Parade
Blue Sunset
I Thought About you
California Screamin'
Cry Me A River
I'll Catch The Sun

AltoSax: Sonny Criss
Piano: Hampton Hawes
Bass: Monty Budwig
Drums: Shelly Manne

Recorded: 1969.1.20
RecordingPlace: Los Angeles
Label: PRESTIGE(SMJ-6200)




[ SonnyCriss: 1Album / 1Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lou Donaldson ( ルー・ドナルドソン )

2009-05-19 | ModernJazz
ルー・ドナルドソンもあまり記憶が無い。当時、アルトサックスが好きだったせいか、アルトのプレーヤーのレコードがけっこう有る。




■ Wailing With Lou (B1g1)



Caravan
Old Folks
That Good Old Feeling
Move It
There Is No Greater Love
L. D. Blues

AltoSax: Lou Donaldson
Trumpet: Donald Byrd
Piano: Herman Foster
Bass: Peck Morrison
Drums: Art Taylor

Recorded: 1955.1.27
RecordingPlace:
Label: BlueNote(GXK 8094(M))




[ LouDonaldson: 1Album / 1Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonny Stitt ( ソニー・スティット )

2009-05-19 | ModernJazz
ソニー・スティットに関しても、あまり思い出す記憶が無い。




■ Moonlight In Vermont (B1f1)



West 46th Street
Who Can I Turn To ?
Moonlight In Vermont
Flight Cap Blues
It Might As Well Be Spring
Constellation
Blues For PCM

AltoSax&TenorSax: Sonny Stitt
Piano: Barry Harris
Piano: Walter Davis [Flight Cap Blues]
Bass: Reggie Workman
Drums: Tony Williams

Recorded: 1977.11.25
RecordingPlace: NY Sound Ideas Studios
Label: DENON(YX-7530-ND)




■ Atlas Blues (B1f2)



Atlas Blues
Lester Leaps In
Autumn In New York
My Funny Valentine
Lover Man
Imagination


AltoSax&TenorSax: Sonny Stitt
AltoSax&TenorSax: Art Pepper
Piano: Russ Freeman
Bass: John Heard
Drums: Carl Burnett

Recorded: 1980.7.30
RecordingPlace: Hollywood Studio Sage & Sound
Label: ATLAS(LA27-1007)




[ SonnyStitt: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phil Woods ( フィル・ウッズ )

2009-05-19 | ModernJazz
フィル・ウッズもかなり好きだったはずなのだが、1枚しか無いようだ。




■ Woodlore (B1e1)



Woodlore
Falling In Love All Over Again
Be My Love
Slow Boat To China
Strollin' With Pam

AltoSax: Phil Woods
Piano: John Williams
Bass: Teddy Kotick
Drums: Nick Stabulas

Recorded: 1955.11.25
Label: PRESTIGE(SMJ-6515(M))




[ PhilWoods: 1Album / 1Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Charlie Parker & Dizzy Gillespie

2009-05-19 | ModernJazz
( チャーリー・パーカー & ディジー・ガレスピー )


チャーリー・パーカーそしてディジー・ガレスピー、なぜかここに書いた「azz At Massey Hall」の1枚しか無い。
パーカーもガレスピーも当時好きなプレーヤーで、なぜ1枚しか無いのか不思議だ。当時の自分に聞いてみたい気がする。


《 RelationSite 》
Charlie Yardbird Parker
Dizzy GILLESPIE




■ Jazz At Massey Hall (B1d1)



Perdido
Salt Peanuts
All The Things You Are
Wee
Hot House
A Night In Tunisia

AltoSax: Charlie Parker
Trumpet: Dizzy Gillespie
Piano: Bud Powell
Bass: Charlie Mingus
Drums: Max Roach

Recorded: 1953.5.15
RecordingPlace: Jazz At Massey Hall
Label: parent(VIJ-5001(M))




[ CharlieParker&DizzyGillespie: 1Album / 1Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wayne Shorter ( ウェイン・ショーター )

2009-05-19 | ModernJazz
ウェイン・ショーターも同じく2枚ほどレコードは持ってはいるのだが、どういうものか、あまりこれと言って思い出すことが無い。




■ The Soothsayer (B1c1)



Lost
Angola
The Big Push
The Soothsayer
Lady Day
Valse Triste

TenorSax: Wayne Shorter
AltoSax: James Spaulding
Trumpet: Freddie Hubbard
Piano: Mccoy Tyner
Bass: Ron Carter
Drums: Tony Williams

Recorded: 1965.3.4
Label: BLUE NOTE(GXF 3054)




■ The Collector (B1c2)



The Collector
Penelope
Etcetera
Parracudas
Indian Song

TenorSax: Wayne Shorter
Piano: Herbie Hancock
Bass: Reggie Workman [The Collector]
Bass: Cecil Mcbee
Drums: Joe Chambers

Recorded: 1965.6.14
       1966.2.24 [The Collector]
Label: BLUE NOTE(GXF 3059)




[ WayneShorter: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonny Rollins ( ソニー・ロリンズ )

2009-05-19 | ModernJazz
コルトレーンにくらべると、ロリンズの方が大衆性が有り、聴きやすくはある。コルトレーンは粋がって聴くにはいいのだが、疲れやすい(笑)。年老いたいま、そういう意味でロリンズの方がいいかも。
ロリンズも2枚しか無いのだが、なぜかこの2枚ともダブって買ってしまっている。


《 RelationSite 》
Sonny Rollins




■ Work Time (B1b1)



There's No Business Like Show Business
Paradox
Raincheck
There Are Such Things
It's Alright With Me

TenorSax: Sonny Rollins
Piano: Ray Bryant
Bass: George Morrow
Drums: Max Roach

Recorded: 1955.12.2
Label: PRESTIGE(SMJ-6585(M))




■ A Night At The “Village Vanguard” (B1b2)



Old Devil Moon
Softly As In A Morning Sunrise
Striver's Row
Sonnymoon For Two
A Night In Tunisia
I Can't Get Started

TenorSax: Sonny Rollins
Bass: Wilbur Ware
Bass: Donald Bailey [A Night In Tunisia]
Drums: Elvin Jones
Drums: Pete LaRoca [A Night In Tunisia]

Recorded: 1957.11.3
RecordingPlace: Village Vanguard
Label: BlueNote(GXK 8101(M))




[ SonnyRollins: 2アルバム / 2レコード ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

John Coltrane ( ジョン・コルトレーン )

2009-05-19 | ModernJazz
当時、愛読雑誌はスイングジャーナルで、毎月欠かさず読んでいた。そして、聴いていた音楽は、いつもモダンジャズ、の記憶なんだが、レコードはなぜかほとんど無い。やはり高校生では金が無かったか。田舎だったしなぁ。

で、その頃吹いていたのがクラリネット、後に大人になってテナーサックスもやっていたこともある。が、奇形的に小さな手のため(笑)、普通のテナーでは小指がついていかず、キーから小指がはずれることすらあった。で、諦めてしまったのだが、そのテナーはいまだに有る。ヤマハのプロモデルYTS-62だが、どなたかいりませんか(笑)。

〈 Blue Train 〉
「Blue Train」、いま聴くと、音質の関係か、いまひとつ迫力に欠けるように思う。いまとなっては聴き比べる術が無いので、本当のところは分からないが、迫力を感じない分、なんだかコルトレーンが優しく聴こえてくる(笑)。
録音は1957年9月15日で、まだコルトレーンの語りにスイング感を感じる頃の1枚である。

〈 Live at The Village Vanguard 〉
コルトレーンの本拠地、硬派のクラブVillage Vanguardでのライブだ。
録音は1961年11月の2日と3日。
さすがに音は悪い。とくにピアノのソロの時のボリュームがバックで弾いていた音量のままだ。
A面の2曲目、「Softly, As In A Morning Sunrise」は、私がJazzの世界に足を踏み入れるきっかけとなった曲である。ただし、あくまでも「曲」がであり、当時(中学2年生)聴いたのはSwingJazzでクラリネット2本によるものであった。奏者は当然覚えていないが日本人である。
「Blue Train」が1957年9月の録音で、この「Live at The Village Vanguard」が1961年11月、4年の時の流れが有るのだが、やはり4年後のこのライブは、いわゆるコルトレーンらしい演奏になっている。エリック・ドルフィーがいい。


《 RelationSite 》
JOHNCOLTRANE  // 演奏が聴ける




■ Blue Train (B1a1)



Blue Train
Moment's Notice
Locomotion
I'm Old Fashioned
Lazy Bird

TenorSax: John Coltrane
Trumpet: Lee Morgan
Trombone: Curtis Fuller
Piano: Kenny Drew
Bass: Paul Chambers
Drums: Philly Joe Jones

Recorded: 1975.9.15
Label: BlueNote(GXK 8055)




■ Live At The Village Vanguard (B1a2)



Spiritual
Softly, As In A Morning Sunrise
Chasin' The Trane

TenorSax/SopranoSax: John Coltrane
BassClarinet: Eric Dolphy
Trumpet:
Piano: McCoy Tyner
Bass: Reggie Workman
Drums: Elvin Jones

Recorded: 1961.11.3~3
RecordingPlace: The Village Vanguard
Label: IMPULS(VIM-4611)




[ JohnColtrane: 2Album / 2Record ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W.A.Mozart ( ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト )

2009-05-11 | Classic
モーツァルトは古典派、いわゆるクラッシックの作曲家である。私としては、当時コレクションしたのはモーツァルトまでである。以降の作曲家を聴かない訳ではないが、やはり、コレクションするとすればバロックの方がいい。
この5枚のレコードの、内4枚が、演奏がコレギウム・アウレウムということで購入している。コレギウム・アウレウムのモーツアルトは、いい悪い、好き嫌いは別にして、ひと味違う。
また、私が当時クラリネットを吹いていた関係で、クラリネット協奏曲が2枚含まれる。




■ 交響曲 40番/33番 (A2b1)



交響曲 40番 ト短調
交響曲 33番 変ロ長調

演奏者: コレギウム・アウレウム合奏団(コンサートマスター: フランツヨーゼフ・マイアー)

録音年月: 1972年
録音場所: バイエルン州キルヒハイムのフッガー家の居城「糸杉の間」
レーベル: harmonia mundi(ULS-3129-H)




■ セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 他 (A2b2)



セレナード 第13番 ト長調 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ディヴェルティメント 第7番 ニ長調

演奏者: コレギウム・アウレウム合奏団(コンサートマスター: フランツヨーゼフ・マイアー)

録音年月: 1974年
録音場所: バイエルン州キルヒハイムのフッガー家の居城「糸杉の間」
レーベル: harmonia mundi(ULS-3134-H)




■ セレナード「ハフナー」 (A2b3)



セレナード 第7番 ニ長調 「ハフナー」

演奏者: [ヴァイオリン] フランツヨーゼフ・マイアー
      コレギウム・アウレウム合奏団

録音年月: 1970年
録音場所: バイエルン州キルヒハイムのフッガー家の居城「糸杉の間」
レーベル: harmonia mundi(ULS-3127-H)




■ クラリネット協奏曲/ホルン協奏曲 (A2b4)



クラリネット協奏曲 イ長調
ホルン協奏曲 第3番 変ホ長調

演奏者: [クラリネット] ハンス・ダインツアー
      [ホルン] フーベルト・クリュッツ
      コレギウム・アウレウム合奏団

録音年月: 1973年
録音場所: バイエルン州キルヒハイムのフッガー家の居城「糸杉の間」
レーベル: harmonia mundi(ULS-3132-H)




■ クラリネット協奏曲/ファゴット協奏曲 (A2b5)



クラリネット協奏曲 イ長調
ファゴット協奏曲 変ロ長調

演奏者: [クラリネット] アルフーレ・プリンツ
      [ホルン] ディートマール・ツェーマン
      ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮:カール・ベーム)

録音年月: 1972年9月7日
録音場所: ウィーン ムジークフェライン大ホール
レーベル: Grammohon(MG 2437)




[ Name: 5アルバム / 5レコード ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J.Christian Bach & C.P.Emanuel Bach

2009-05-11 | Classic
( ヨハン・クリスティアン・バッハ & カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ )

ヨハン・クリスティアン・バッハはヨハン・セバスチャン・バッハの末っ子で、ロンドンでヘンデルの後継者となった。
次男であるカール・フィリップ・エマヌエル・バッハはテレマンの後を受け継いだ。
前古典派と称されるようだが、少なくとも、もうバロックではない。クリスティアン・バッハは、もうほとんどモーツアルトである(本当は話しは逆さまで、モーツアルトがヨハン・クリスティアン・バッハなんだが)。
私は、父バッハの没とともに、バロック時代は終わったと思っている。逆に言えば、バッハが生きた時代がバロック音楽のもっとも華やかしき時だったと。

レコードは1アルバム2レコードしかない。兄弟それぞれ1枚づつだ。
このレコードも、ヨハン・クリスティアン・バッハ、カール・フィリップ・エマヌエル・バッハと言うよりは、コレギウム・アルレウムということで購入したものだったと記憶している。




■ シンフォニーとコンチェルト (A2a1)



ヨハン・クリスティアン・バッハ
ヴァイオリンとチェロおよび管弦楽のための協奏交響曲 イ長調
2つのオーケストラのための交響曲 変ホ長調

カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ
チェンバロ協奏曲 ニ短調
オーボエ協奏曲 変ホ長調


演奏者: [ヴァイオリン] フランツヨーゼフ・マイアー
      [チェロ] アンゲーリカ・マイ
      [チェンバロ] グスタフ・レオンハルト
      [バロックオーボエ] ヘルムート・フッケ
      コレギウム・アウレウム合奏団(指揮:ラインハルト・ペータース)

録音年月: 1965年~1968年
録音場所: バイエルン州キルヒハイムのフッガー家の居城「糸杉の間」
レーベル: harmonia mundi(ULX-3135~6H)




[ J.C.Bach & C.P.E.Bach: 1アルバム / 2レコード ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instrument ( 古楽器 )

2009-05-11 | BaroqueMusic
〈3台の歴史的チェンバロの魅力〉
このレコードはお気に入りで、きっと貴重ではないかと思っているのだが、残念なことに私の持っているスピーカーでは(スピーカーだけではないのだが)、ちょっと音が ・・・ (悲)。


古楽器に関するサイトをいくつか拾ってみた。(とりあえずの適当だが)
Wikipedia
古楽器ウエブミュージアム
名古屋大学古楽研究会




■ 3台の歴史的チェンバロの魅力 (A1j1)



チェンバロ: ニュールンベルクのゲルマン博物館所蔵
        アンドレーアス・ルッカース製(1637年 一段鍵盤)
        カルロ・グリマルディ製(1697年 一段鍵盤)
        カール・アウグスト・グレーブナー製(1782年 二段鍵盤)

演奏者: グスタフ・レオンハルト

録音年月: 1969年
録音場所: ニュールンベルクのゲルマン博物館
レーベル: harmonia mundi(ULX-3183-H)




■ 中世~18世紀の縦笛の音楽 / 17世紀~現代の横笛の音楽 (A1j2)



中世~18世紀の縦笛の音楽
17世紀~現代の横笛の音楽

演奏者: パリ古典楽器アンサンブル(指揮:ロジェ・コット)
      ロジェ・ブールダン・フルート四重奏団

レーベル: ARION(PA-1111~2)




[ Instrument: 2アルバム / 3レコード ]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする