goo blog サービス終了のお知らせ 

Because I'm a surfer

サーファーだもの、しょうがない…。
「最高でしょう!」そんな波乗り人間特有の超ポジティブ思考コラム

逗子市の放射線量って…

2011-05-07 20:00:00 | スタンドアップ

以下のURLで逗子市の放射線量を発表しています。

ただし、これは空気中で海水の量ではありません。

http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/bousai/houshasen.html

専門的な知識があるワケではないのでよくわかりませんが、

まぁ、無いに等しい、と個人的には解釈しています。

ひとまず安心、というところですか…。

かなり夏です!

2011-05-01 18:22:19 | スタンドアップ





湘南の海って汚いんでしょう?

そんなことを言うひとがよくいますが、

ここをパドルしてみればよくわかります。

逗子の沖って日本じゃないみたいな海の色、そして景色。

これが僕の仕事場、いわばオフィスです~。

5月1日(日)のコンディションは…

2011-05-01 17:25:40 | スタンドアップ




今日は朝から南西の風が強いコンディション。

一緒に波に揉まれたメンバーの方々、ご苦労さまでした。

ただし、海から上がった後に皆に言ったように

こういう厳しいコンディションでの体験は

必ず自分にとってのフィードバックとして役立ちます。

立っているだけでも大変だったし、波に乗るのも簡単じゃありません。

それどころか座って沖に向っても進まないほどのオンショア!

が、だからこそ経験として有意義なのです、これが。

今度、風がない時に岬の前に立つ波に乗った時、

もの凄くイージーでメロウに感じられるハズ。

今日の「ヤラレタ」感は素晴らしい財産ですよ、きっと。

4月30日(土)のコンディションは…

2011-04-30 08:20:24 | スタンドアップ



ここ昨日はブログ更新できませんでしたが、

元気でやっているので皆さま、ご心配なく。

というか、楽しいことがあり過ぎると

ブログまで手がまわらない、とご理解ください。

だってサーファーだもの…。

で、この写真は楽しかった昨日の午前クラス。

ロングジョンで暑いぐらいの日差し!

波も前日の南風のウネリが少し残ってました。

今日は四月最後の日、いよいよGW突入しました!

そして今日はチャリティ・バーベキューです!!!

4月27日(水)のコンディションは…

2011-04-27 09:06:43 | スタンドアップ




今日は予想通り朝から南西風が強く吹いています。

気温は20度、風速は瞬間最大で12メートル弱。

この風は明日までずっと吹き続ける予報。

金曜日の朝は風が北に代わるので狙い目でしょうか。

それでも逗子海岸の東浜は山で風を若干かわすので

SUPで入って練習をする予定。

岬の前のようなポイント・ブレイクは気持ちがいいのですが、

砂浜で崩れるビーチ・ブレイクも練習には最適。

波がポイント・ブレイクと違って不規則に崩れるので

状況判断を瞬時に行わなければなりません。

ノーズライディング&360°のコソ連日和です。

小さかったけど、気持ち良かった!

2011-04-26 16:33:25 | スタンドアップ
さすがバリ合宿に参加したあとも

熱心に週1ペースを守っているR子さん。

いい感じでライディングしてます。

まずはパーリングしないように後ろ足加重でテイク・オフ。






斜面を滑りながらパドルを引きずってタイミングを計り、






ゆっくりとレールを入れながらボトム・ターン!




ヒザがしっかりと締まってボードを抑えられているのも◎。

あとはちょっと視線が近すぎるかな?

下にお金なんて落ちてないですよ、あったら僕が先に拾ってるし~。

Kさん、撮影ありがとうございました!




ちなみにこのライディング、レールは入っているけど

全然、ボードが走ってないな~、情けない、恥ずかしい!

チャリティ・バーベキューを開催します!

2011-04-26 07:54:51 | スタンドアップ



4月30日(土)にチャリティ・バーベキユーを開催!

会費は一人3000円で売上は東北地震の被災者に送金します。

スタートは13時からなので午前9時クラスに出る方、

午後の13時クラスに出る方、どちらも参加することができます。

最近は気温も20度を超えるポカポカ陽気が続きます。

ぜひ皆さん、ご参加ください!

昨日の反省会

2011-04-25 18:00:00 | スタンドアップ

昨日の反省会に参加された方、ご苦労さまでした。

参加費は無事(?)Aちゃんが東北地震の被災者のために

逗子市福祉課へ寄付させていただきました。

復興まではまだまだ時間と労力がかかるハズです。

私たちのできることは微々たるものかもしれませんが、

継続して支援をしていきたいのでご協力お願いいたします。







また参加してくれたのに写ってないメンバーの方々、

ホントにゴメンナサイ。記念撮影をするべきでした、反省!



足底筋膜ってナニ?

2011-04-25 16:00:00 | スタンドアップ

バランスが保てる人とそうでない人。

いろいろネットで研究してきて見つけた

「足底筋膜」というキーワード。

自分自身、OCEANSを始めて裸足で砂浜を毎日歩くようになって

土ふまずの部分が筋っぽく、固くなってきた。

SUPでボードに体重を伝えてコントロールできるのは、

よく考えると足の裏の部分だけ。

大切なのは言うまでもありませんね。



違った意味でのトリック~

2011-04-25 12:00:00 | スタンドアップ

雑誌『サーファーズジャーナル』のカリスマ編集長、

スティーヴ・ペズマンにカリフォルニアで会ったときのこと。

「サーフィン史に残るグッド・サーファーの条件は?」という質問に

「波の上で想像を裏切るサーファー」と言っていたっけ…。

彼は「Disappointed=裏切る」という単語をあえて選びましたが、

それは本来の失望させるという意味ではなく、

「想像を遥かに絶する」という意味だと自分なりに解釈。

なるほど~、と感心した記憶があります。

で、この映像。一本目のライディングを観て

「なんでこのサーファーがゲストで?」

と裏切られ、二本目のライディングで「!」となりました。

ある意味、究極の「裏切り」ライディングです!


4月25日(月)のコンディションは…

2011-04-25 08:25:08 | スタンドアップ




日曜日に吹いた南風のウネリが残っています。

しかし、8時を過ぎたころから

弱いながらもオンショアが入り始めました。

これから次第に強まる予報。

多分、これから数日は午後は強風、

早朝はオフショアの状況が続くと思います。

気温が上がってきて夏に向かいつつある証拠。

昨日の最高気温は22度を記録しました。

そしていよいよ今週末からGWに突入です!