こんばんは
Alone in the Darkクリアしました
2024年発売
このゲームは相当昔のリメイクで、バイオの元になった作品というのは覚えている
俺が高校生の時にPC版買ったんだけど、英語バージョンで説明書もゲームも当然英語で訳わからずでプレイしなかったんだよなぁw
その頃は日本で売ってるゲームは全て日本語が当たり前だと思ってたから、いい勉強代になったw
グラは、さすがにいいよね
まぁ正直褒められるとこの大半は、そこなんだけども…

俺は1周目はエミリー(女)で7時間半 2周目にエドワード(男)で3時間半でクリア
きっちり両方でプレイしてやった
ただこれ、バイオの表裏と同じような感じだと思ってたら、完全に違って
1周目エミリー主人公の裏でエドワードがどのような行動をしていたのかが語られると思ってたのに
2周目エドワード主人公だと1周目エミリーと、ほぼ同じ行動してるだけ
多少の差異があるくらいで、ガッカリしたんだよな
エンディングは3つ見た 他にもあるのかは不明
アクション要素はとにかく酷い
ラストでメイン以外の登場人物ほとんど死んだのは笑った
凡作
この手のゲームが好きだったからこその評価
一応、クリアまで遊べるゲームではあるけど、おすすめはできないな
Alone in the Darkクリアしました
2024年発売
このゲームは相当昔のリメイクで、バイオの元になった作品というのは覚えている
俺が高校生の時にPC版買ったんだけど、英語バージョンで説明書もゲームも当然英語で訳わからずでプレイしなかったんだよなぁw
その頃は日本で売ってるゲームは全て日本語が当たり前だと思ってたから、いい勉強代になったw
グラは、さすがにいいよね
まぁ正直褒められるとこの大半は、そこなんだけども…


俺は1周目はエミリー(女)で7時間半 2周目にエドワード(男)で3時間半でクリア
きっちり両方でプレイしてやった
ただこれ、バイオの表裏と同じような感じだと思ってたら、完全に違って
1周目エミリー主人公の裏でエドワードがどのような行動をしていたのかが語られると思ってたのに
2周目エドワード主人公だと1周目エミリーと、ほぼ同じ行動してるだけ
多少の差異があるくらいで、ガッカリしたんだよな
エンディングは3つ見た 他にもあるのかは不明
アクション要素はとにかく酷い
ラストでメイン以外の登場人物ほとんど死んだのは笑った
凡作
この手のゲームが好きだったからこその評価
一応、クリアまで遊べるゲームではあるけど、おすすめはできないな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます