goo blog サービス終了のお知らせ 

日記という名のメモ帳

単なるメモです

Life is Strange Double Exposure

2025-07-06 22:58:01 | ゲーム感想
こんばんは
Life is Strange Double Exposureクリアしました
2024年発売


シリーズ全部プレイしてるから、いつかやろうとは思ってたんだ
海外のゲームって実際の映画の名前とかよく出てくるな
バタリオンとかくっそ懐かしい
 

重要な選択肢では、こんな風になる
まぁ、シリーズ共通だな


モーゼスが超いいやつで癒しだった
このイベントはほっこりしたね



ストーリーだけど途中まではよかった
というのも、謎がことごとく主人公マックスとは別の人物の超能力ってことになってガッカリ
マックス以外の人物に超能力出すと収拾つかなくなると思ってたら
案の定、投げっぱなし次回作ありきの終わり方
1から10年経ってるけど、マックスが全然吹っ切れてないのもどうなんだ
あと恋愛要素出してくるんだったら、ウォーレン出せよ
メールで1のキャラが出たりはあったけど、直接は誰も出てこないから主人公がマックスである必要がないというか…

マックスの超能力は1と違い、友人のサフィが死んだ世界と生きている世界を行き来できる能力
簡単に言えば、平行世界への干渉だ
だから結構、探索する要素があってめんどいw
ストーリーだけ追うなら10時間くらいで終わるんじゃないかな
てか最後まで謎だったのが、マックスはサフィが死んだ世界の人物なんだけど
サフィが生きている世界のマックスはどこに行ったのかってこと
全てのキャラはどちらの世界にも存在してたのに、マックスだけいない
収集要素の落ちている写真を撮ったのが、このマックスだと思われるが何で一回も会わないのか

相変わらず、周回プレイに向かないゲーム設定
キャラのセリフを必ず全部聞かないといけない仕様は全てのゲームで止めてほしいわ
読み終わったら決定ボタンで進ませてほしい
正直、このゲームに限らずイライラポイントなんだよな
読み飛ばしできれば6時間くらいで終わるから、それだとボリューム的に困っちゃうからなんだろうけど


凡作
シリーズ物としては完全にダメ
この手のゲームが好きなら、ある程度は楽しめるってとこかな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tainted Grail The Fall of A... | トップ | ノロイヅキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム感想」カテゴリの最新記事