こんばんは
Dishonoredクリアしました
2012年発売
日本語化してプレイした
本編18時間にDLC1の4時間の計22時間
DLC1は会話などは日本語化されてなかったけど、一応目的地や書物などは日本語だったからクリアはできた
DLC2はシステム面以外に完全に英語だったから動画で見たな、さすがにプレイはきつかった

このゲームは敵を殺しすぎるとカオス度が高くなりバッドエンドになるから
出来るだけ無殺ステルスプレイで進めていった
正直、俺はステルス殺人が好きだから爽快感はあんまなかったな
まぁ、ラストステージはカオス度確定した後だからステルス殺人プレイしたけど
ベントタイムで時止めが便利すぎるのと、シャドウキル覚えとくと殺した際、死体が消えるからめっちゃ楽
こりゃ、カオス度気にしないプレイしたら爽快だったなぁって、ちょっと後悔したな
良作
超能力あるからステルスでも、ガンガン進めてその部分では快適
色々なやり方でプレイできちゃうから自由度高くて、何度でも新鮮な気持ちでプレイできるゲーム
俺は他にもやるゲームあるから1周でやめたけど、ステルス好きならおすすめ
Dishonoredクリアしました
2012年発売
日本語化してプレイした
本編18時間にDLC1の4時間の計22時間
DLC1は会話などは日本語化されてなかったけど、一応目的地や書物などは日本語だったからクリアはできた
DLC2はシステム面以外に完全に英語だったから動画で見たな、さすがにプレイはきつかった


このゲームは敵を殺しすぎるとカオス度が高くなりバッドエンドになるから
出来るだけ無殺ステルスプレイで進めていった
正直、俺はステルス殺人が好きだから爽快感はあんまなかったな
まぁ、ラストステージはカオス度確定した後だからステルス殺人プレイしたけど
ベントタイムで時止めが便利すぎるのと、シャドウキル覚えとくと殺した際、死体が消えるからめっちゃ楽
こりゃ、カオス度気にしないプレイしたら爽快だったなぁって、ちょっと後悔したな
良作
超能力あるからステルスでも、ガンガン進めてその部分では快適
色々なやり方でプレイできちゃうから自由度高くて、何度でも新鮮な気持ちでプレイできるゲーム
俺は他にもやるゲームあるから1周でやめたけど、ステルス好きならおすすめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます