澪奈のかくし味

ぼちぼち・・
まったり~な独り言

年に1度の娘と3人旅行、、今回は長崎!

2022-10-31 | 国内旅行

夏前から計画をし始めて

今年は・・娘も私も行ったことがない 長崎に決定。

早速予約して、、

新幹線にのって福岡、そしてレンタカーで長崎まで2泊3日の旅。

泊まるホテルはフリーツアープランで決まってる2つのホテル

その内、

ランクアップして稲佐山の中腹にある「ルークプラザホテル」に2泊しましたよ。

 

 

そこまで決まるのは早かったよね。

どこにいこうか・・・

 

定番のハウステンボスは行かねば、、

あとは到着してからでも、と

のんびり? 主人は運転でつかれさせましたけど、、天気の暑いくらいの晴天

 

言うことなしの長崎の旅です。

旅の前日にロビンをペットホテルに預けて、、留守番頑張ってもらいました。

初日は朝早い新幹線、6時にタクシーで新大阪まで。

 

西に向かう新幹線は久しぶり、、ましてや関門トンネル越えるのってひさしぶりやわ。

 

朝早かったのでついたのは9時過ぎ、、そこからレンタカーで長崎まで。

 

結構距離があって、慣れない車で知らない道、、カーナビってありがたいね。

 

宿泊ホテルが思った以上に素敵なホテルでびっくり

通された部屋は、夜景は望めないけど、窓からチャペルが見えてて、素敵な空間

 

このホテル、結婚式をするにはこのホテル、と人気のホテルらしくて

白が基調のホテル。。フロントの対応も丁寧だし、親切でまた長崎にくるなら

ここに泊まりたいなーと思ってます。

 

この旅行が始まる前に旅行割とか地域クーポンなどが話題になって

私たちにも適応されるのか・・旅行数日前に割引適応の手続きの用紙が送られてきて

申請は済ませての出発。

フロントで3人分の長崎で使えるクーポン1人あたり二日分6000円

 

お小遣いが頂けて、、申し訳ないやら、、ありがとうの感謝の気持ち一杯でした。

 

フロントの人から、、私たちは接種証明を揃えて、また本人確認できる免許証を持って行ってたので

 

すぐ頂けたけど、中には接種の回数とか本人証明するものを持ってない人とか

いるみたいで、、その時はお渡しできないらしくて説明に苦労されているようでした。

くれぐれもお忘れないように・・と思います。

さて、

チェックインすませて、いざ1日目の目的地

路面電車 にのって、、中華街、そして大浦天主堂へ

修学旅行で行く定番のルート、、みたいだけど 未体験ゾーンの私たち

 

中華街でちゃんぽんをいただき、、路面電車で大浦天主堂

 

大浦天主堂で歴史を感じながら、展示物を見回っていると

時間があっという間、、いつの間にか夕暮れの大浦天主堂

その景色が異国の様

 

また路面電車をのり、、眼鏡橋

ライトアップされた眼鏡橋

 

こういう旅でないとライトアップってなかなかみられません。

 

今夜の食事は居酒屋、、、美味しかったです!

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿