BS2で、ちりとてちん外伝「まいご3兄弟」を視聴。四草には泣かせられました…
さて、
絶対服従を強いられアタマが上がらない、某NPOの事務局長様より「舟っこ流し」のご案内を頂戴した。
「舟っこ流し」は盛岡市の無形文化財にも指定されている約270年も続くお盆の伝統行事で、亡くなった方の霊を供養し、供養したい方の戒名やご芳名を札に書いたものを、きれいに飾りつけし供物を満載した舟に乗せ川に流すものだとか。
昨年は亡父の供養をということで「篤志(一口3000円)」を協賛させてもらったが、今年はまちづくり基本条例絡みで「条例そのものと周辺の舌が2枚も3枚もあるお偉方達」を「舟っこ流し」で供養奉りたいと思っているのだが、果たして可能なものなのだろうか?
生存供養の対象が複数名にのぼるので、定期預金を解約せねばならないかも知れないな…
みんなでつくる盛岡舟っこ流し2008
詳しい情報はこちらから
さて、
絶対服従を強いられアタマが上がらない、某NPOの事務局長様より「舟っこ流し」のご案内を頂戴した。
「舟っこ流し」は盛岡市の無形文化財にも指定されている約270年も続くお盆の伝統行事で、亡くなった方の霊を供養し、供養したい方の戒名やご芳名を札に書いたものを、きれいに飾りつけし供物を満載した舟に乗せ川に流すものだとか。
昨年は亡父の供養をということで「篤志(一口3000円)」を協賛させてもらったが、今年はまちづくり基本条例絡みで「条例そのものと周辺の舌が2枚も3枚もあるお偉方達」を「舟っこ流し」で供養奉りたいと思っているのだが、果たして可能なものなのだろうか?
生存供養の対象が複数名にのぼるので、定期預金を解約せねばならないかも知れないな…
みんなでつくる盛岡舟っこ流し2008
詳しい情報はこちらから