議会改革/承前

冷静に戦え

お題目

2005-11-21 | 調査研究
指定管理者制度は2000年の分権改革以降、自治体が自らの力で制度設計していかなければならない初めての経験である。 そして、この制度は単なる公の施設の管理運営の民間解放にとどまらず、公共サービスのあり方、自治体の役割を問い直している。自治体がどのような制度設計をして市民の福祉を実現するのか、力量が試されているのである。 指定管理者制度の検討を通じて、いま一度「公の施設」は何のため、誰のためといっ . . . 本文を読む

カネがないなら…

2005-11-20 | NPO&協働
金がないなら智恵を出せ、智恵がないなら汗をかけ!ということで 若くはないけど地域をこよなく愛する熱いハートの皆さんとご一緒に某河川公園でグラウンドワークをして過ごした土日の二日間であった。 磨けばピカピカ光る公園の利活用に、地域の人達の協力は不可欠。 こんな素晴らしい公園が「誰も知らない」ではもったいない。 石鳥谷における公園管理のアドプトの先進事例として取り組んだ方が良い。 . . . 本文を読む

やる気さえあればできる

2005-11-19 | 調査研究
新潟に視察にお出かけのナスカワセンセイ、あらためてCFMの重要性を強く認識された模様である。 一般質問でのナスカワセンセイの指摘を受けて、市のコーチョーコーホー課も地道ながらも調査研究をすすめていると風の噂にも聞く。ウラヤマスイ話だ。 翻って、数々のアジェンダにまったく即応できないレイムダック化した役場の末期状況を見るにつけ寂寥感が漂う。 また、議員として当局に対する「発言の影響力の無さ」と「存 . . . 本文を読む

アンゴラ戦

2005-11-17 | スポーツと文化
不満を言えばキリが無い。 幾度と無く不甲斐ないプレイを見せてきた稲本は、この日も残念な出来。 もはや稲本は阿部、今野と比較する必要も無い選手だ。悲しい事だが。 前半の高原。後方からのボールを実に見事に受けて好機を再三演出。 しかし、あのシュートの無残さと言ったら。 前半のアレックスは、幾度と無く左サイドから好クロスを上げるも、高原と柳沢が外し続ける。 そうこうしているうちに守備面の問題を露呈。 . . . 本文を読む

この子は…

2005-11-15 | まちのうごき
この子は、やれば出来る子なんです。 やればネ。 何はともあれ、八重畑地区の皆様にブロードバンドサービスの提供開始を心よりお祝い申しあげます。 閉町間際の土壇場になって、やっとホームページの正しい活用に初めて気がついたかも知らん。驚天動地、地震も起きるわけだよナ。 . . . 本文を読む

ピーター・ドラッカー

2005-11-13 | NPO&協働
経営学の父であり知の巨人と呼ばれ、20世紀の産業・社会に大きな影響を与えた経営学者のピーター・ドラッカー氏が死去した。 ソ連の崩壊を予言し、ITバブルやM&Aの問題点、非営利組織の重要性なども20年前から指摘していた。 行政評価やNPO関連の書物を読んでいれば、必ずといって良いほどその名が登場する人だ。 今年の2月、日経の「私の履歴書」の連載を読んで知ったが、ナチスの全体主義的な動きに早くから反 . . . 本文を読む

みんなで使おう、守ろう、道、川、公園

2005-11-10 | NPO&協働
昨日は花巻地方振興局土木部の主催で 「住民参加・NPO協働を考える花巻地域懇談会」が行われた。 石鳥谷町からは、北向地区における景観点検の取り組みを「若くない会」事務局長の鎌田勇さんより事例発表していただきました。 発表の内容も説明資料も抜群に良かったです。一市三町の中ではダントツの金メダルでした。 意外なことに東和町からの発表はナシだった。 石鳥谷からの参加者の顔ぶれも、石鳥谷5区と八幡 . . . 本文を読む