重粒子線治療患者の生きた証し 第二章 by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

霧生 霧がうまれます

2021-06-08 21:06:37 | 日記
今日の最高気温は31度。

日差しがあった午前中は風もなく蒸し暑く感じました。

太田市は夕立はありませんでしたが、桐生市は午後4時過ぎに夕立があった様です。

雨が上がった後はひんやりとした風が吹いて心地よく感じました。



午後6時過ぎの山に霧が発生しました。


地名の由来は、「桐が多く自生する土地」から「桐生」とも、

「霧が多く発生する土地」から「霧生」とも言われているが、どちらも決め手は無い。

日本各地にある「桐」や「切」の字を用いた地名は中世に発現したとみられるものが多く、

この地名がついている地域は河岸の台地や山峡溪谷状の地形で、山城や館址があることが多い。「

きり」のつく地域は中世の頃になって新たに開墾された要害地で、

「う」は山間部から平野や盆地にうつるような広くない土地であり、

そのころの「桐生」は現在の梅田町一丁目から天神町三丁目のあたりまでの地域をさしたものと考えられる

出典:ウイキペディア

ちょっと早い父の日、孫と松坂牛がやってきた

2021-06-07 21:44:39 | 思い出
今日の最高気温は30度、明日は31度。

今週は暑い日が続きます、来週も気温は高い様です。

今日は孫のワクチン接種日、お泊りです。

そして少し早い「父の日」です。



娘がネット通販で購入してくれた松坂牛1kgで焼肉です。



長男がスーパーでの限定販売日に購入できた生ジョッキ缶で乾杯



松坂牛はやはり柔らかく美味しいです。

タマネギ、ピーマン、ジャガイモは自家栽培

特にジャガイモはインカのめざめ、栗色でとても甘く仕上がりました。




孫は元気にうつ伏せで身体を動かしています。

早いものでもう10年が経ちました。

2021-06-06 22:08:21 | 日記


重粒子線治療の折に何度か訪れた前橋市の敷島バラ園で購入したハイビスカスが今年も咲いてくれました。

10年前治療リハーサルを行った6月6日と同じ日です。



昨日はまだ蕾です。



家人が育てている赤色のクジャクシャボテンが5年目にして初めて咲きました。



こちらも昨日はまだ蕾です。

これも何かの縁でしょうか?

最近はポジティブシンキングで元気10倍です。

サツマイモの植え付け

2021-06-05 22:19:01 | 菜園記録


一日曇り空が広がりました。



畑の師匠がヘタから芽出ししたサツマイモ



切り取って



高畝にマルチを張って植え付けです。



9本の植え付けです。

今年はしっかり鹿対策をしましょう。




ジャガイモのインカのめざめも葉が黄色くなり始めました。



大きさは種芋より大きくなっています。




ジャガイモ、大根にチンゲン菜、小カブの収穫です。

収穫は楽しいですね。

薔薇のドライフラワー

2021-06-03 21:53:56 | 日記
今日の最高気温は27度、カラッとして気持ち良い日となりました。

コロナ禍、老人は職場と自宅の往復と通院の帰りにスーパーでの買い出し。

休日は菜園での野良仕事。

今のところ自粛疲れもなく、あと半年は我慢できます。


暇つぶしにドライフラワーに挑戦



用意するものは密閉容器にシリカゲルとアルミワイヤー



フェルゼン伯爵と名前不詳の黄色い薔薇

花房に穴を開けてアルミワイヤを螺旋形にします。



密閉容器にシリカゲルを敷いて、



その上に薔薇を入れて



花が隠れるまでシリカゲルを投入します。

2週間位で出来上がるようですが、念のためにひと月としましょう。

果たして出来栄えはどうでしょうか。