重粒子線治療患者の生きた証し 第二章 by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

赤福の回し者ではありませんが

2016-11-16 21:11:38 | 旅行
朝晩はめっきり寒くなりました。

特に朝は布団から出たくありません。


今回の番外編です。

伊勢の土産はやはり「赤福」ですね。

赤福以外のお店でもおいてあって、買い忘れても大丈夫です。



本店の賑わいは凄まじいです。



鳥羽から伊勢への路の電柱には必ず2枚の看板が取り付けてあります。

ここまで徹底すると感心します。



やはり美味しいです。





箱を開けるとこんなチラシが入っています。

毎日更新しているのですね。

長男曰く、「一年分集めてみようか」

それも良いかもしれませんね。








スーパームーンの翌日

2016-11-15 22:04:57 | 日記
昨日のスーパームーン当日は生憎の雨でその姿は見ることが出来ませんでした。

今日は一日遅れですが、明るく綺麗で大きな月が見る事が出来ます。

しかし、外は風が吹いていますので部屋の中からの月見です。



写真は一昨日の月です。

やはり満月ではありませんね。

鳥羽水族館と伊勢エビ

2016-11-14 22:25:30 | 旅行
今日はスーパームーンですが、生憎関東は雨です。

昨日までは天気は良かったので一日早ければ良かったですね。


家族旅行の最終日は鳥羽水族です。



入り口に入ろうとすると爆音が聞こえてきました。

スーパーカーのツーリングです。



フェラーリ、一度は乗ってみたいものです。



一瞬車に見入ってしまいましたが、いざ水族館へ



クマノミに会えました。





愉快なアシカショー、上手く調教されています。



そして日本では鳥羽水族館だけのジュゴン



パンダイルカという愛称もあるイロワケイルカの親子



やはりラッコは仕草が可愛いですね。



ウツボは迫力満点です。



そしてペンギンの散歩、ヨチヨチ歩きが可愛いです。

時を忘れ、3時間余り水族館を堪能しました。

そして昼食です。



場所柄、やはり伊勢海老です。



刺身にしてペロリ



アワビも刺身で、コリコリして歯ごたえがありました。

そして焼カキも。



限定のじゃこめしです。

磯の香りを堪能しました。

昼食後、コーヒーを飲んで時間調整し、快速みえで名古屋にでて、

乗り換え9分で新幹線、東京駅で長男はバスで、娘は上越新幹線で各々帰路に。

やはり桐生は交通弁が一番悪く、午後8時半過ぎに帰宅です。

疲れましたが、久々の家族旅行思い出深いものになりました。

次は何処に行きましょうか?


皇大神宮から伊雑宮

2016-11-13 23:00:47 | 旅行
週遅れのアップとなりました。



神宮125社の中で中心となる内宮は、皇室の祖先であり日本人の総氏神様でもある天照大御神をご祭神とするお宮。

正式名称は「皇大神宮」です。



宇治橋鳥居



全日本大学駅伝のゴール地点、今年は青山学院が優勝ですね。



宇治橋の16個ある擬宝珠のうち北側、西詰から2柱めには元和5年の銘が刻まれ、

中には饗土橋(あえどはしひめ)神社で祈祷された万度麻(まんどぬさ)が納められています。



第一鳥居



五十鈴川御手洗場



四至神(みやのめぐり神)、宮域の四方の境界の意味。

社殿はないが結界の中の石段の上に宮域を守る大切な石神様をお祀りしています。



正宮



御稲御蔵(みしねのみくら)、板垣なしで立っているので、近くで見ることができます。

柱と梁の隙は20年後を想定しての隙です。



荒祭宮、正宮の次に重要とされる第一別宮、個人的な願い事はこちらの神様です。



お参りをすませておはらい町で昼食です。



てごね寿司と伊勢うどんのセットです。

内宮のおまいりを済ませて、伊勢志摩スカイラインで鳥羽市へ



山頂展望台よりの眺望です。

疲れた家内と娘をホテルで下して、神社オタクの長男のお伴です。



伊雑宮です。



海女や漁師に愛される海の守り神「いそべさん」







隣接する御料田で、毎年6月24日(娘の誕生日)に行われる御田植式は日本三大田植祭りの一つ。



お宮はこんもりとした森の中に静かにたたずんでいます。

流石に訪れる人も少ないです。

こうして朝から晩までのお伊勢参りも終わりました。


タマネギの植えつけ

2016-11-12 21:14:38 | 菜園記録
今日はうららかな小春日和となりました。

日中の菜園作業は半袖T-シャツになるくらいでした。

絶好の野良仕事日和です。




2週間ぶりのお山のどんぐりです。

今年はお山のどんぐりが少なく、そのためにクマが人里近くまで餌を求めて出没するようです。

桐生ではイノシシに襲われて、ひとり亡くなっています。

我が菜園もイノシシ、熊の生息域です。注意しなければなりませんね。



この2週間でお山もめっきり秋めいてきました。



今年のタマネギ苗は品薄です。

予約をしていていたので、何とか確保です。値段も予約時の50本で480円でした。

昨日の入荷からは600円に値上がったとのとの事、ラッキーでした。



今年は根きりをしてからの植えつけです。

古い根を残してももう伸びないので、1cm位残してバッサリと根切りをしました。

伸びた根を埋め込む手間も省けて楽ちんな植えつけとなりました。



今年は10本おまけがついて110本の植えつけとなりました。

あと1畝は菜園仲間が種から播いて育苗中の苗を植え付ける予定です。

今年は200本の植えつけになります。

あまり欠損がでないで欲しいものです。