朝から曇り空が広がり、絶好の週末菜園となりました。
秋・冬野菜の準備も佳境、まだまだやることが沢山あります。
コロナ禍で出かけられないので丁度良いです。
家族からほうれん草の栽培は下手といわれました。
いつも終盤になってからの種まきでした。
今年は早めに、そして丁寧に育てます。

牛糞堆肥に貝化石、鶏糞、ボカシ肥、ようりんをすき込んである畝

今年はこの2品種

支柱で播き筋をつけ、今回は4条の栽培です。

覆土はバーミキュライト

たっぷりジョウロで水をやりました。

種から育苗したスティックセニョールと緑嶺

去年のトマトハウスに植えつけです。
この後獣除けネットを張ります。
来年のムクドリ対策です。

大根は生長しています。

4本から2本に間引きです。

道端のコスモス、秋ですね。
秋・冬野菜の準備も佳境、まだまだやることが沢山あります。
コロナ禍で出かけられないので丁度良いです。
家族からほうれん草の栽培は下手といわれました。
いつも終盤になってからの種まきでした。
今年は早めに、そして丁寧に育てます。

牛糞堆肥に貝化石、鶏糞、ボカシ肥、ようりんをすき込んである畝

今年はこの2品種

支柱で播き筋をつけ、今回は4条の栽培です。

覆土はバーミキュライト

たっぷりジョウロで水をやりました。

種から育苗したスティックセニョールと緑嶺

去年のトマトハウスに植えつけです。
この後獣除けネットを張ります。
来年のムクドリ対策です。

大根は生長しています。

4本から2本に間引きです。

道端のコスモス、秋ですね。