5月26日の関西コミティア、
田原坂46より追加情報です。
グッズあります。
戊辰戦争から西南戦争まで使われた大砲、四斤山砲の手のひらサイズミニチュアモデル

写真はサンプルモデルなんですが
実物の方は台と車輪がちゃんと木製(木製フィラメント)、しかも車輪まわる。
サンプルよりかなりリアルですぞ。
こちらの方、間に合わないからディスプレイのみの予定でしたが、間に合いそうなんで持って行きます。
あと
日本初の戦場カメラマンの2人
上野彦馬、富重利平の写真のミニチュア額。
マグネットになっています。


フレームは白木、茶、金のタイプ。
通販はどれも在庫具合みながら
26日以降に。
ポスターも新作予定。
田原坂46より追加情報です。
グッズあります。
戊辰戦争から西南戦争まで使われた大砲、四斤山砲の手のひらサイズミニチュアモデル

写真はサンプルモデルなんですが
実物の方は台と車輪がちゃんと木製(木製フィラメント)、しかも車輪まわる。
サンプルよりかなりリアルですぞ。
こちらの方、間に合わないからディスプレイのみの予定でしたが、間に合いそうなんで持って行きます。
あと
日本初の戦場カメラマンの2人
上野彦馬、富重利平の写真のミニチュア額。
マグネットになっています。


フレームは白木、茶、金のタイプ。
通販はどれも在庫具合みながら
26日以降に。
ポスターも新作予定。