goo blog サービス終了のお知らせ 

いくべぇの活動日記

ひと旅、ふた旅、めぐる旅。青森⇔函館

2月のイベント告知だよぉヽ(^◇^*)/

2013-01-30 | 告知

2月もいくべぇがんばっちゃうべぇぇ(ノ)・ω・(ゞ)

 

2月10日芦野公園で冬のまつり

津軽まつり~雪と光のページェント~

いくべぇ遊びにいっちゃいまぁすO(●´ω`●)oわくわく

詳しくはこれ見てね∩`・◇・)ポチッ!!

いくべぇは14:00ゆるキャラ握手会16:00~ゆるキャラ写真会

みんなと遊べるみたいだべぇ(o`・ω・´o)

時間は予定だからどうなるかわからないけど、、、、

いっぱいみんなとモフモフできたらいいなぁ(*ノД`*)テヘ




2月9日~2月11日アスパム

「あったかフェスタ」があるべぇ(・∀・)

青森特産品をつかった冬のごちそうがたぁぁぁぁくさんあるから

いくべぇも食べに行く予定だよぉ(((((((((((っ・ω・)っ テケテケテケ

詳しくはココ見てねhttp://www.aomori-kanko.or.jp/


それじゃぁみんな会ったら遊ぶべぇぇヽ(^◇^*)/ ワーイ


今のところこれだけの予定だけど新しくイベントが入ったらまた告知するからねぇ(∩´∀`)∩


イルミネーション点灯式に出没♪♪ o(≧▽≦)o

2013-01-27 | 日記

1月26日

アスパムのイルミネーション 光の散歩道の点灯式に遊びに行ってきたよぉ☆(ゝω・)v

これは東北新幹線八戸開業10周年を  記念してのイベントなんだってぇ~     o(´▽`*)/オメデトー

 

ごご4時まえに 点灯式に参加されるご一家の方たちと一緒に いくべぇもお外に出たよぉ(o´∀`)b

一緒に出てくれた ちっちゃなお友だち ふたりとも かっわいかったべぇ(*´∀`*)

 ごご4時ちょうど 司会のおねえさんの合図にあわせて いくべぇもからだを上下に振ってカウントダウンしたよぉ(*゜▽゜*)ワクワク

10・9・・・・3・2・1  参加のご家族全員で スイッチ オ~ン

 

 

うわぁ~ すんご~くキレイだべぇ 

 と思ったら・・・

おひさまがまだ沈んでなくて まわりが明るくて ライトの光がよく見えな~い(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

 

いくべぇ すんごーく心配になっちゃたけど 数十分後には・・・

ジャ~ン

こんな感じに  o(≧▽≦)oキレイキレイ 

 

そしてこんな感じに  ヾ(≧∇≦)ゞキレイキレイキレイ

 

点灯式のあと ちょっとお外でお友だちたちと遊んで アスパムの中に・・・

 

そしたら中にもお友だちがたっくさ~んいて いくべぇと遊んでくれたんだよぉ~(o´∀`)b

(ノ)・ω・(ゞ)モフモフ (ノ)・ω・(ゞ)モフモフ (ノ)・ω・(ゞ)モフモフ (ノ)・ω・(ゞ)モフモフ

あー楽しかった

お外は寒かったけれど みんなが遊んでくれて いくべぇの心の中はポッカポカになったべぇ(♡´ω`♡)

みんなありがとうべえ☆⌒(*^▽゜)vありがとう

 

お友だちたちとサヨナラo(・ω・*)ノ゛ したあと いくべぇ 13階の展望台に行ってみたよぉ

展望台からのイルミネーションはこぉーんな感じ・・・

雪に反射するイルミネーションって なんか不思議な感じって いくべぇ 思っちゃたぁ~(*´σ―`)

 

雪国の冬は、雪かたづけなんかでとってーも大変なことが多いんだけど

雪に浮かぶイルミネーションは雪国だけの特権なのかもぉ~

 

アスパムの光の散歩道は 1月27日で終わりだけど(最終日のアップでごめんなさい(。・人・`。))ゴメンネ )

青森県内はこれからもいろんなイルミネーションや光のイベントが開かれるので

ぜひ青森県に来てちょうだいだべぇ

その時には アスパムに寄って いくべぇと遊んでちょうだ~い! o(´▽`*)/マッテルベェ


お散歩だよぉε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

2013-01-26 | 日記

 

いくべぇは、最近毎日お散歩しているんだよぉ ♫

                                            

アスパムの1階、2階や13階の展望台を、てくてく歩いているよ 

今日の青森は、おひさまが出ていて気持ちいいな 

          

 

アスパムに来館されているお客様に

「フェイスブックに載せるわぁ .. 

 

お店の人たちにも、

「ブログに載せるから、後で写真撮らせて~♫」

 

 みんなにいっぱい、声をかけてもらって いくべぇとってもうれしいよぅ 

 

 

   キレイに写るように、お手入れを ちゃんとしているんだ 

 


ふるさと祭り東京2013(*´∀`*)

2013-01-25 | 日記

いくべぇだよぉ♪(。・ω・。)ノ

1月12日(土)~20日(日)に東京ドームに行って来ましたべぇ~o(≧▽≦)o

 

今年のふるさと祭りで青森県からやってきたのは~・・・

じゃん!!!

五所川原市の立佞武多『復興祈願・鹿嶋大明神と地震鯰(なまず)』だよo(´▽`*)/

高さはなんと約23メートルおっきいでしょ(●´艸`)フ゛ハッ

いくべぇも負けないようにおっきくなるぞ~

 

青森県のブースではこんなのを販売したんだぁ(∩´∀`)∩

嶽きみや八戸せんべい汁に、いくべぇグッズまで

 

東京ドームの中は毎日お客さんがたっくさん

青森県のブースの前ももちろんすごいことに(∩´∀`)∩

じゃんけん大会をして盛り上がったんだよぉo(´▽`*)/

 

他にもふるさとステージでは・・・

津軽三味線の演奏や

ゆるキャラ大集合があったり

すっごくいろんなことをやったんだよぉ

 

そして・・・ついに・・・

『ゆるキャラリンピック』開催べぇ(´∀`∩)

いくべぇは白組だから、白いハチマキだよ

いくべぇの参加する競技は、イス取りゲーム(∩´∀`)∩

フラフープの輪っかに入ればいいんだぁ

 

緊張するべぇ・・・(´・ω・`;)

 

あ~転んじゃった(///ω///)恥ずかしいモフモフ

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

さてさて、いくべぇの結果はっ!?

 


1日目は・・・決勝戦で負けちゃったべぇ(´・ω・`;)

2日目は・・・なんと・・・最後まで勝ち残ったべぇ(∩´∀`)∩ワーイ

応援してくれたみなさん、ありがとうございますべぇ(〃゜∇゜〃)

 

ふれあいタイムでは、いくべぇ得意の逆立ちを披露しちゃったよぉ(*´∀`*)

いくべぇの逆立ちに、みんな喜んでくれたよぉ(●´艸`)フ゛ハッ

 

 

ふるさと祭りに来てくれたみなさん、

青森県のブースに来てくれたみなさん、

いくべぇグッズを買ってくれたみなさん、

遠くからいくべぇを応援してくれたみなさん、

ありがとぉございましたですべぇ(*´∀`*)

これからも、青森県といくべぇのことよろしくねぇ(ノ)・ω・(ゞ)モフモフ


メトロポリタン池袋さんでの青森県フェアo(≧▽≦)o

2013-01-24 | 日記

やほぉ(ノ)・ω・(ゞ)モフモフ

1月も大忙しのいくべぇだよぉ(*´∀`*)

そんないくべぇ・・・メトロポリタン池袋さんにお邪魔しちゃいましたぁ

 

25階の控室で出番を待ついくべぇ

たかーい

 

ホテルメトロポリタン池袋さんでは1月15日(火)~3月14日(木)まで青森フェアをやってるんだぁ

※期間はイベントによって違うから、詳しくはコチラでhttp://www.umai-aomori.jp/news/hotel-metropolitan2010.phtml

すごくおいしそぉ(●´艸`)フ゛ハッ

 

ホテルに泊まっているお客さまや、お食事に来たお客さまに青森県をPR

青森県の観光パンフレットとカレンダーいかがですかぁヾ(≧∇≦)ゞ

お客さまいっぱい(∩´∀`)∩

いくべぇお得意の逆立ちも見せちゃうよー

えへへ♪すごいでしょー(o´∀`)b

 

みなさん、青森県の食材を楽しみにホテルメトロポリタン池袋さんに来てくださいだべぇ(ノ)・ω・(ゞ)モフモフ

 

今回のおまけコーナー

食いしん坊いくべぇが行く

「ねぇねぇ、このパンフレットあげるからお菓子くださいですべぇ(ノ)・ω・(ゞ)モフモフ」

「美味しそうなパンだべぇ・・・食べたいけど食べれないべぇ(´;ω;`)」


1月のイベント追加だよぉ♪(。・ω・。)ノ

2013-01-15 | 告知

ふるさと祭りで大忙しのいくべぇだけど、新しいイベントが入ったよぉ(∩´∀`)∩

ホテルメトロポリタン池袋で開催中の「青森復興応援・食の感謝フェア」に行っちゃいます(o´∀`)b

 

1月17日(木)

場所:ホテルメトロポリタン池袋 クロスダイン前ならびにロビー周辺

時間:10時45分~13時の間で

先着50名様にクリアファイルとカレンダーのセット

そのあとの50名様にはクリアファイルをあげちゃうよぉ(*´∀`*)

 

あのね・・・時間はちょっと早く始ったり、早く終わっちゃったりするときもあるんだぁ(´・ω・`;)

時間が早まったりしたときはごめんだよ(´・ω・`;)

それじゃー、みんなで遊びに来てねぇo(´▽`*)/