いーたん、大好きだよ!

大きなゴールデンレトリバー いーたん 15歳5ヶ月で虹の橋へ。
ウクライナ、シンガポールを巡って来ました。

お尻が緩い。

2017年01月06日 | Weblog
近頃、肛門が一段と緩くなってきたか、本人も気付かぬうちに便がコロリンと出てしまうことが増えてきた。
今まではたまに起床時に布団の上に小さいのがコロリンとあったり、あとはカート乗車中に揺れでもよおす程度だった。
それが最近では、起床時に布団の上に割と普通サイズの便が落ちてたり、家の中で急にもよおし、その場でコロリンと出してしまったり。
昨夕、キッチンで急にもよおした時は少し余裕があったようで、尾っぽを上げながら(便が出る合図)外に出たいと言ってきた。
外に出る支度をしてたらとうてい間に合わないと思い、その辺でしていいよと玄関のドアを開けてみたが、敷地内ですることに躊躇したか、便は引っ込んでしまった。
今朝は寝起きにオエオエと胸焼けの動作をしたら、またその勢いでコロリン。
肛門腺も溜まってないし、やっぱり老化現象?
念の為、病院で聞いてみたけど、様子見で良いだろうと言われた。
この程度でおさまってくれることを願う。

こちらは朝散歩。
今朝は寒かったのでスヌーピー。



予想したじぃちゃんたずねて三千里とは逆に、全く歩かない。



カートの揺れの刺激軽減のため(もよおし防止)厚手の座布団に変えてみたら、今朝は乗車中にもよおすことはなかった。



寂しい病。
今朝から泣いてばかり。



ちゅうちゅうしながらも泣いている。



便の漏れ、じぃちゃんがいたりいなかったりで精神的に不安定なのも原因の一つかも。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿