人によって意見は違うだろうが,私のように「普段,甘いお菓子は(好きだけど)食べないが,不二家のものなら美味しくて好き」というオヤジもいるだろう(たぶん)
我が家でも,長い間,息子たちの誕生日とクリスマスのケーキは,不二家から買ってきた。
そこに,例の事件だ。
そんな中「スワッ!ペコちゃん交代?」というニュースを知った。
その感覚が理解できなかったので(客観性は低いと言われるかもしれないが)心のたけを不二家のホームページ(フォーム)に送っておいた。
以下,そのコピーだ。
------------------------------------------
"「ペコちゃん」とは別の、新たなイメージキャラクターを作る構想"というニュースを知った。
国民の殆どが何かしらペコちゃんに親しみを抱いており,「不二家の失態=ペコちゃん交代」は,あり得ないこと。
失態のニュースにいちいちペコちゃんの写真を出すマスコミのセンスにも疑問を感じる。
「ペコちゃんのイメージを勝手に汚すな!」と皆が思っている。
ペコちゃんが代わるのではなく,早くペコちゃんに相応しい会社に,不二家が変わってほしい。
それほど,ペコちゃんを通して不二家は我々の心に定着しているのだ。
みんなまたケーキ買うよ,美味しいから。だからがんばって!
我が家でも,長い間,息子たちの誕生日とクリスマスのケーキは,不二家から買ってきた。
そこに,例の事件だ。
そんな中「スワッ!ペコちゃん交代?」というニュースを知った。
その感覚が理解できなかったので(客観性は低いと言われるかもしれないが)心のたけを不二家のホームページ(フォーム)に送っておいた。
以下,そのコピーだ。
------------------------------------------
"「ペコちゃん」とは別の、新たなイメージキャラクターを作る構想"というニュースを知った。
国民の殆どが何かしらペコちゃんに親しみを抱いており,「不二家の失態=ペコちゃん交代」は,あり得ないこと。
失態のニュースにいちいちペコちゃんの写真を出すマスコミのセンスにも疑問を感じる。
「ペコちゃんのイメージを勝手に汚すな!」と皆が思っている。
ペコちゃんが代わるのではなく,早くペコちゃんに相応しい会社に,不二家が変わってほしい。
それほど,ペコちゃんを通して不二家は我々の心に定着しているのだ。
みんなまたケーキ買うよ,美味しいから。だからがんばって!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます