goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

8/17はお盆休み明け?の復帰初戦、南で波被りつ2歳〜7枚、計14ほど釣る。

2022年08月17日 | クロダイな日記(仮)
荒れ後(最中)は釣れる!と気合いで南へ、、先日のトラブルから上がった宇崎日新のイングラムチヌ06-50改め49?で開始、2投でタナが取れすぐ黒2赤1の3連従兄弟が釣れる、、が続かず。

自作超ハード&コーン2にエサ変更、磯のような状態をパサパサ団子で3歳〜27cm計3枚。





途中、デカいの来たー、手前潜られたー、プチッ、てのもあった😭

あとは自分もスカリ繋いだロッドケースも波被り、ウネリも出て元永易ウキSが半径5m位で行方不明😰戻るけど。

後半はエビを食わせ、思い切り沈んだウキが海中に見えてきて、海中で引ったくられたのを強引に合わせる、そんな釣りだった😅
New度付きサングラスなら見えるぜ😆

今日は「浮きが上がる途中、海中でピャッて取られたらサッと合わせて上げる」の技をおぼえた(長い😅)

例年の暑くて夏休み、な時期に「荒れては収まり釣れる」あー楽し😄
チョイチョイ波が上がってちょいヤバならぬ、中ヤバだったけど😱







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/12はいつもの場所で2時間チ... | トップ | 8/18は強風のワニグチで2時間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クロダイな日記(仮)」カテゴリの最新記事