
既に書いたとおり,2日連続で玉ウキを制作(シモリ玉?にウエストスイベル挿しただけ)した。
んで,どれも同じ大きさであるかのようなウソを書いていた(酔ってたし)
実際には,ナカジマの「蛍光木玉」30mmというのは,デ,デカイ!(写真)
強力な「浮き」を見せてくれそうだ(というか浮きすぎ!(笑))
それはともかく,センサー玉ウキ(左)とハヤブサの「ストッパー付シモリ」とが同程度に強力?(浮く!)ということを考えれば,経費も1/3程度ですみそうだ。
んで,どれも同じ大きさであるかのようなウソを書いていた(酔ってたし)
実際には,ナカジマの「蛍光木玉」30mmというのは,デ,デカイ!(写真)
強力な「浮き」を見せてくれそうだ(というか浮きすぎ!(笑))
それはともかく,センサー玉ウキ(左)とハヤブサの「ストッパー付シモリ」とが同程度に強力?(浮く!)ということを考えれば,経費も1/3程度ですみそうだ。