goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

ボウズの後に...「でかカール」を衝動買い!(笑)

2005年11月11日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
どうでもよいことですが...近所のジ●スコで,「でかカール」を衝動買いしてしまいました。
この中に何袋か入っているのですが,中身を出すと,カール自体がデカかったのでした。

どうでもよいことでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今の壁紙...恋のマイアヒ「飲ま飲ま」

2005年11月11日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
つい最近,2ch系の空耳系フラッシュ「恋のマイアヒ」の改変版をA●EXがパクッたうえに著作権を主張,しかも本来の著作権者に無断でCDを発売してモメていた。
って話は他のサイトにお任せして...
当のマイアヒで「飲ま飲ま」な壁紙を使っているので紹介する。
って,作者さまには無断だが,もともとのキャラ自体の作者が不詳に近いことと,こちらの利用が営利目的でないのでご理解いただきたい。
(注)ダメなら削除します。

ところで,このキャラたち,とっても可愛くて気に入っている...
左からモナー,ギコ,モララー(息子に何度も聞いて,やっと覚えた(笑))だと思います(たぶん)

もともと白バックの物を,自分の好きな青緑バックに修正したものであり,キャラたちの「フチ」が白っぽいのは残念です...
とりあえずPNGファイルになっていますが,私はこれをBMPに変換~ペイントで表示して「ファイル-背景に設定(中央に表示)」にし,使っています。

うーん,可愛い!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたのおやじ度判定!?(笑)

2005年11月06日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
あなたのおやじ度判定します!!なるホームページを見つけた。

もちろん,すぐに項目をチェックし...「こたへをみる」ボタンをクリック...そして...

結果発表!!(笑)

「おやじ度」とは、「おやじ度」です(笑)。「時代乗り遅れ度」とも「ところかまわず説教する度」とも言います。
これが高いと人生にたくさん不満を持っていてもなかなかうまく表現できない傾向があります。
低いと、性格的に(あくまでも性格的に)さわやかであるといえるでしょう。

あなたのおやじ度=50%です。
「ややおやじ」ライン

ここがちょうど境目です。
これからのあなたの生活によってoyajiになるか、さわやかかっこいい”おじさまっ”になるかが決まります。
かっこいいおじさまになって女の子にもてたいって考えてしまったあなた!!
間違いなくoyaji予備軍です。気をつけましょう。

「コギャル度」とは、「今風度」です。「元気度」+「オバカ度」+「恋愛度」とも言います。
この値が高いと、今の時代についていってる、といえます。
しかし、世界の動向や技術・技能系は除きます。なんせバカ度ですから。
低いと、古き良き時代の日本人に近くなる思われます。

あなたのコギャル度=43%です。
「頑張ってるけどぼろを出しちゃう」ライン

頑張ってるねぇ(笑)でも、ばればれ。もうすこし、考えよう。
って言うか、1つ忠告。
もう、美白の時代は終わりました。ね?そのこちゃん?
ッテユーかぁー、チョームカツクゥ、ッテカンジぃ、も終わりました。はい。

「いけてる度」とは、「おもろい度」です。または、あなたの「飲み会における必要度」+「もて度」です。
この値が高いと、性格的な「いいやつ」とでも言いましょうか?おもろい人です。お友達になって下さい(笑)
逆に低い人はそろそろ自分を変えはじめた方がいいと思います。
持ちネタを考えるとか(笑)

あなたのイケテル度=56%です。
「ふらふら人生」ライン

なぁんか楽しいことないかなぁ・・・・なんて、いっちゃったりしてるあなた!!
そんなことを言ってる間は何も変わりません。何か新しいことを始めてみよう!

「おばさん度」とは、「世間の目をはばからない度」です。もしくは「意地張り度」+「うそつき度」とも言います。
これが高い人は、知らず知らずのうちに周りの人に迷惑をかけています。
よく考えてから行動しましょう(笑)。
この値の低い人は、まわりがよく見えている、「できてる人」といえるでしょう。

あなたのおばさん度=68%です。
「向かいにすんでる野口さん(仮名)」ライン

今日も、自転車でお買い物、ご苦労さんです。
隣の村岡さん(仮名)とのおしゃべりが聞こえてきますわ。
それがですねぇ、そうなんですよぉ。私たちの若い頃なんて・・・・・・・。だわよねぇ。

「おたく度」とは、「暗い度」です。もしくは「ストーカー度」or「しつこい度」とも言います。
この値が高い人にはぐちぐちする傾向があるといえます。
もっと広い心で生活しましょう。
この値が低い人はおおらかで性格は、「良い」といえるでしょう。

あなたのオタク度=61%です。
「普通のおたく」ライン

恋愛シミュレーションゲームにはまってしまったあなたは、普通のおたくです。
あれ?そのカンペンケースは・・・藤崎しおり!! あ、クリアケースももってマスねぇ。
そのシャーペン、使っていいですか? あ?後ろについてる消しゴムはだめなの? あ、もう一個持ってるからいいんだ。
どーも。

「ムキムキ度」とは、「体育会度」です。もしくは「モーホー度」or「精力絶倫度」です。
まぁ、「ギャランドゥーの濃さ」でもあるようです(未確認)。

あなたのムキムキマン度=41%です。
「むきっ。むきーーーっ!!ムキキッー!!うきーーっっ!!」ライン

まぁ、もう少しで「ムキムキ」ラインですが(笑)。
少しガツガツしすぎるきらいがあるかも知れません。
あと、あなたの知らないうちにギャランドゥーが・・・・・。(いますぐ確認!!)


てことで...
あなたも,いかがでしょう!?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族一緒に"まぐろ茶屋"「みさき」で昼食

2005年10月09日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
「完全酒田ローカル」ネタですが,二男が帰省したこともあり"まぐろ茶屋"「みさき」に,いけしゅ,妻,息子達(三人)と計5人で食事して来ました。

私は「まぐろ丼セット」(鉄火丼プラス生ソバ)を食べました...500円。
兄貴が食べたのは「まぐろカツ重」,その他もろもろ,ほとんど500~600円台で食べられました。

ネタも新しく美味しかったです。

(ご案内)
場所:山形県酒田市本町3丁目5-14
電話:0234-21-8554
地図はこちら(NTTより柳小路を新井田川に下り次の角)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29検査のため初入院する..1泊だけ

2005年10月02日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
手術も入院したことすらもない私,先日,初めて検査のため入院した。
病名は...「睡眠時無呼吸症候群」の疑い(笑)

6月頃から自覚症状はあるのだが,日中,とんでもなく眠い。
私が電車男..じゃなく電車の運転手だったりしたら,とんでもないことになる可能性もあるくらいだ。

眠い以外には,いびきがうるさい,寝た状態で時々呼吸が止まることが多い,ってのがパターンだ。
この部分では,家族からは「スヤスヤ寝ているよ!」「息が止まってるようには思えない」とのお言葉?ももらっているので,違う症状なのでは?と疑っている。

ゴールデン・ウイーク(9連休)で8日連続釣って全部ボーズってのがあった後,5月下旬に(無理がたたり?)血圧が急上昇,その後「降圧剤」を服用し続けている。
その副作用として「めまい」などの可能性が書かれていたが,ネットで調べたところでは「大変眠くなった」という例もあるようだ。

そのほか,6月に一発で完全禁煙した,ってこともあった。
これも「覚醒作用」を持つタバコをやめた途端,体が持っている「眠気を起こす」(覚醒に対し体が眠気で対抗)作用のみ残り,異常に眠くなるケースもあると言う。

てことで,写真は,頭,胸,腕と思い切り電極をつけられ「外れぬように」とマスク(ネット?)をされた後の,いけしゅ...
ミイラ,フランケン,との声もあるが,家族からは「サンタクロースみたい」と言われた(優しいねぇ(笑))

てことで,寝ている間にいびきや呼吸の状態を検査するのだが,結果を教えてくれるのは,かなり先になるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうち乗りたい,IBEXエアラインズ「CRJ」

2005年09月23日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
我が庄内には,長年の願望かなって(1県2空港という変則だが)その名も「庄内空港」がある。
系列的にはJASはなくANA系である。
東京便は潤沢,ボーイングレベルの機種が就航しているし,札幌行き(冬は休止だが)も普通の機種だ。

そして,大阪(伊丹)行きは,客の少なさの見合いで機種が小型化され,このIBEXエアラインズ「CRJ」(50席)が就航している。

そして,今,時代は「超早割?」であり,大阪だと往復2万円程度ってのもある(リスクもあるが..たぶん秋田~大阪も同程度(笑))

んで...何が言いたいかと言えば,「そのうち本場の関西で釣りたいぜ」ってことなのだ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「We need KISS」がとってもクール!

2005年09月23日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
今,一番好きなCMがこれ...
キヤノン EOSのCMで流れる「We need KISS」である。

昔のロックグループであるKISSを「大好き」って子供が真面目に歌ってるので,つい微笑んでしまう。

理屈でなく,本当に楽しめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご報告】何とか復活基調です(ご心配おかけ?しました)

2005年09月23日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
釣りも何もかも,約1ヶ月間ほど休みました。

自分は,相変わらず「睡眠時無呼吸症候群」の疑い濃厚なまま,昼極端に眠く夜眠い状態が継続,来週(9/29)の一泊検査入院(寝るだけ)を待つ状況。
嫁は,さる病気で手術,2週間ほど入院し解放され,やっと先週あたりから家事をフルにこなせる状況となりました。
てことで,その間,睡魔と闘いつつ,子供達の協力を得て,単身赴任から帰るたびに「主夫」をしていた,という状況です。

んで,先週の3連休中日に久しぶりに団子を握りましたが,なかなか体力が続かず,予想通りのボーズで終了したものの,久しぶりに海の匂いをかいできました。

コアなファンの方(がいればですが)におかれましては,ご心配いただき,ありがとうございましたm(__)m

てことで,体の具合を案じつつ,自分なりに執筆??していきますので,ご了承ください。

(注)自分の体調について『「睡眠時無呼吸症候群」の疑い濃厚』と記述していますが,医師の「仮定」の話であり,実は高血圧の症状が出た5月以降,降圧剤の服用,また禁煙と,いずれも「極端に眠くなる」可能性のあることが続いていますので,「眠い病気」かどうかは検査後の話になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県観光物産市?そして山形花笠パレードで,会社の前は大盛り上がり(笑)

2005年08月06日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
花笠の前日のプレ・イベントとして開催される8/4の県観光物産市?を見てきた。
と言っても,社食で食べるのをやめて,銀行に行くついでに「会社の前の道路」で開催している関係で「食事がてら」(とは言え34度くらいと暑い)に出かけたもの...

たまたま,会社の前のテントは,ほとんどが「我が庄内」の市町村だった。
まず酒田市...「ナントカ茶」がメインで,食い物がなく,即パス!(笑)
次に目についたのが,合併したばかりの「庄内町」(庄内を代表はしていないように思うが...)だった。
かわりご飯の入った稲荷寿司が美味しそうで,すぐ購入..美味しかった。

あと,目を引いたのは,隣りの鶴岡市で「だだちゃ豆」(枝豆の,豆が大粒で美味しい)ほか,時節柄,枝豆が多かった。
が,どこも茹でられていない「生」のものばかり...
ビールのつまみに美味しそうだったが,単身赴任の私としては,生では如何ともしがたく,パス(^^;;

近くで売っていた焼きそばを買い,会社に戻って食べたとさ!(笑)

そして,今日(8/5)から三日間は山形花笠パレードが行われる。

(以下,伝言板の書き込みのコピーです..テヌキ御免!)
実は,会社の真ん前がパレードのスタート地点でして,速攻でいつものとおり帰宅するのは,会社のパレード関係者から大ひんしゅくモノでした。

昨年は,パイオニア・レッドウィングスのお姉さん達が,花笠の代わりに純白のバレーボールを持って,他とはちょと違う踊りを披露してました。
今年は金,土,日の開催のため,見ないで終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今,「カップヌードルSiO」のCMがCool !!

2005年07月30日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
私が「高校受験まっしぐら」だった頃,そして小さい中学校の48番で「進学校の酒田E高校を目指す」と言ったら担任から「ふざけるな!無理だ」と言われたのをバネに学年3番にのし上がっていた頃(長い),誕生日に父親から「何が欲しい?」と言われ「カップラーメン!」とついつい答えていた(爆)

あの頃,もちろん,カップラーメン自体が「Cool !!」ではあったが,「塩」やら「カレー」などはなかったように思う。

腹の空いた自分にやる気をおこさせるカップラーメン,そして眠気覚ましに苦すぎるコーヒー...その頃の私を支えていた?のが,この2アイテムだった(笑)

そして今,「カップヌードルSiO」をめぐる,伯爵と貴婦人の物語。炸裂する「なんちゃってイタリア語」は必見の価値あり!?とのタレ込み..じゃなく触れ込みで,かなり怪しい外国人の男女がオペラ風のやり取りで私の心を思い切りつかんだ。

(注)演奏されている曲:ヴェルディ 歌劇"リゴレット"より 女心の歌
  「風の中の 羽根のように いつも変わる 女心」と歌いだすアノ曲です(笑)

というか,私も息子もワケなく大爆笑した。
どんな感じ??まずは理屈よりも,見て欲しい!

(注)写真は,もちろん単なる「イメージ」です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「睡眠時無呼吸症候群の疑い」について(同僚へのメールを丸写し(笑))

2005年07月29日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
本日,産業医との対話で「血圧の薬を飲み,禁煙もしている」「日中に極端に眠い
時がある」と申しあげたところ「睡眠時無呼吸症候群の疑い」(寝ながらイビキし
て,10~15秒ほど止まる,のを繰り返し)を言われましたので,参考となる
ホームページを紹介します。
「ちゃんと止める治療法があるので,奥さんに確認して欲しい」とのことでした。

●いびきと睡眠時無呼吸症候群
http://ibiki.net/

(注)「イビキ・ネット」っていうアドレスがすごいです(笑)

なお,特に「あて先」「CC」の方の選定は「類似体型」の人を意識したわけでは
ありません(無意識)

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱燗?いや冷酒...息子と飲む

2005年07月25日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
私が「息子」だった頃(今もある意味,息子だが)父親は今の私より少し上,私は高校生だった。
実は(時効だが)高校生の私に,父親はフライングだったが「飲め!」と酒を勧めた。
もちろん「未成年で高校生」な私が対等に飲む訳ではなかったが,それでも「親は成長した子と飲めること」を喜び,「子は自らが大人びて親と対等に飲めること」を喜んでいた。

しかし,それはたかだか数ヶ月だけのことであり,父親は間もなく他界,男同士の対話は耐えて久しかった。

が,それから約30年後,歴史は繰り返し,父と子の間で各々の喜びをかみしめている。

さて,週末の我が家。
私は例によって麦芽100%のビールを好んで飲む。
大学生の息子に「一緒に飲もう」と勧める。
息子は「日本酒飲むから」と,ビールは断りつつ乾杯。

この季節,冷酒を飲みたい息子は,冷えていない日本酒を徳利に入れ,さらに氷水で冷やし(昔観たキタロウの「目玉オヤジ」の入浴のようにして)飲んでいるのだ。

確かに美味しそうだ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレートを変更しました!

2005年07月25日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
テンプレートを,従来の「深海」(リアルだった)から,「夏」カテゴリの「海」に変更しました(だから何!との声が聞こえる...(笑))

文字が読みにくいような気もしますが,よろしくお付き合いください。

(注)単なる気分転換です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イマドキの庄内沖のマダイ漁」を観る

2005年07月22日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
庄内沖のマダイ漁の状況について,今朝の某国営有料放送の全国版で放映されていた。

地元では,エサとなるエビが採れず輸入に頼るようになり,漁業者の経営(家計?)を圧迫し,危機的状況とのこと。
そこで,水産試験場(いつも海水温の情報ページでお世話になってます..って,25.0度になってるし!(笑))では,年間を通して水揚げされるイカの「イカゴロ」(イカの肝)をコンニャクに注入し釣りエサにする研究が行われていると言ふ。

実際の漁の様子では,マダイが掛かっていたが,現在は,更に「どうすればマダイの食べやすいエサとなるか研究中」とのことだった。

(注)酒田港で水揚げされたイカを加工する時点で「イカゴロ」は殆ど捨てられるそうで,これの加工は一石二鳥だ,とのこと...ちょっと待って欲しい。「イカゴロ」って,塩辛で最も美味しい部分だったような...って,元々,人間だって好きだったのでは??(笑)

てことなのであるが,ついでに,その「イカゴロのエサはクロダイにも応用できるのか?」も研究して欲しい(笑) ←自分でやれ!ってか??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両羽町付近の最上川沿いを自転車で下る(息子(笑))

2005年07月10日 | 中年オヤジの気ままな日記(仮)
高校生の息子の撮った写真を採用することにした。
なぜ,これを採用するのか?って言えば,スーパーカブで南防波堤(赤灯台)方面に向かう私の目線と一緒だからだ(笑)

場所としては,背中に国道7号線の両羽橋(りょううばし),前方には日本一の白鳥飛来地の「スワンパーク」,そして出羽大橋,さらには河口へと続く..夏休みの8月第1土曜日?あたりには花火大会のメイン会場となるあたりだ。

息子も,何か考えながら「ワクワク」して写真を撮っていたのかな?
私は,ココを通るとき,クロダイのことを考えて,必ず「ワクワク」してるような気がするが...(^^;;

おーい,ところでこの写真,自転車こぎながら撮ってないよなぁ!?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする