goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさん税理士奮闘記

税理士の一日ってこんな感じです。
意外にいろんなことやるんですよ。

ことしのGW

2018-05-07 15:32:56 | 趣味

横浜市青葉区藤が丘の税理士法人あおば代表社員池田忠博のブログへようこそ

本当に久しぶりにGWにずーっと家にいた。

子供が高校生になり、クラブと塾で親と遊んでくれなくなった。

つまらない。

でも、ことしも熱く世界卓球を応援してました。

ことしこそ、打倒中国と信じていましたが、数々のドラマを残しつつ

やはり銀メダル。残念です。

ことしの世界卓球。実力は過去最高、中国に実力肉薄で臨んだがちょっとした経験の差と

気概の差が勝敗を分けた気がする。

肉薄する日本の若手に「国の威信をかけて負けるわけにいかない」とする中国と

「ひょっとしたら勝てるかもしれない」という姿勢の差ではなかったか?

他の国ではかなり通用するサーブやレシーブやスマッシュが中国には一部しか通用しない。

でも本当の紙一重のところで「絶対負けるか!」という気持ちを持ち続けた中国に軍配が上がったのだと思う。

中国も「やばい!」と思った瞬間は確かにあった。それでもね・・・

 

石川佳純ちゃんの朝鮮統一チームとの対戦時の涙は美しかったね。

 

 

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


星野道夫没後20年写真展

2016-09-08 15:39:50 | 趣味

横浜市青葉区藤が丘の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

アラスカに魅せられた写真家・星野道夫、没後20年の展覧会が
銀座松屋で開かれたので行ってきました。

 『滝を越え遡上してきたサケとグリズリー』 撮影:星野道夫

ほとんどが本や写真集で見た物でしたが、やはり胸を打ちました。
例えば上のこの写真。奇跡のような一瞬ですが、これを撮る為に
どのくらいの時間を費やしたのだろうと想像すると、ちょっと気が遠くなりそう。

でもおそらく、狙って撮ったのでは無いと思わせるところが又感動しちゃうんです。

折に触れて星野道夫の本を読み、写真を見ていると
必ずアラスカへ行きたくなってくる。

そこには私が求めていたものが必ずある、と思えてくるから
慌てて本を閉じなければならない。

久しぶり銀座などへ行ってリフレッシュしました。

 

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


オリンピック楽しい!

2016-08-18 15:04:28 | 趣味

横浜市青葉区藤が丘の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

連日オリンピックの放映から目が離せない。

みんなが言っているから敢えて書きたくは無いが、卓球の福原愛ちゃんの
涙は美しかった。みんなもらい泣き。

多分今までで一番の実力だったと思うしメンタルも充実して居たと思う。
個人的な感想だが、中国を破って個人でもメダルを取っていたら引退す
るつもりでいたんじゃ無いんだろうか?

でもね、メダルが仮に取れなくても、日本の卓球が暗い、地味なイメージ
から準メジャースポーツになったのは間違いなく愛ちゃんという存在があったから。

サッカーにおける澤やキングカズ。野球のイチローとかテニスにおける錦織圭とか
フェンシングにおける太田選手しかり。スーパースターが大きな
ムーブメントを作るんですよね。 

もう卓球界は堂々たる準メジャースポ-ツです。愛ちゃんだけが背負わなくていいんです。

石川佳純がいる、伊藤美誠が平野美宇が、まだまだ居るぞ。

男子だって、水谷の銅メダルはフロックじゃ無いよ。
ホントノ実力で世界の4,5番目にいると思います。
実力って事は、たまにはNo1やNo2を食いますよって事だからね。

東京オリンピックまでこの2人はやっているんだろうか?

やっててほしいけどね。欧米では30代なんてざらにいるよ。

ともかく卓球は感動しました!!ありがとう!!

 

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


愛ちゃん、がんばれ!!

2016-08-10 18:12:36 | 趣味

横浜市青葉区藤が丘の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

前にも書いたかどうか忘れてしまいましたが、オリンピック大好き人間なのです。

スポーツ全般見るのは何でも好きですが、特にオリンピックは別格
毎日夜更かしが辛い。
ワールドカップや、世界選手権、プロのメジャー大会など大がかりなスポーツ
イベントは数あれど、やはりオリンピックでしょう。

一流プロのスーパープレイも楽しいけれど、オリンピックにはその出場
出来なかった選手も含めた人間ドラマがあふれていて、見る方の想像力を
かき立ててくれるような気がするのです。

それにしても卓球の福原愛ちゃん。凄いの一言
いままでに増して、その凄みがありますね。
(中・髙と卓球をやっていたので、卓球にはこだわりが・・・)

中国の厚い壁を打ち破るのは次の世代に
ゆだねざるを得ないのでは無いかと思って
いたけれど、何のなんの。

あの4回戦と準々決勝の闘いぶりは、半端ではない。
精神的な成長も垣間見える。強豪相手だとたまに見せる弱気を今は全く感じない

あんなに人から愛されて、卓球界の期待を一身にを背負わされて
あの笑顔の後ろにどれだけのことを犠牲にして、今の自身最高の
実力を身につけたのだろうと思うと、どうしても愛ちゃんに中国を
破ってほしいと思うのです。


日本の為じゃ無く、仲間の為じゃ無く、自分のために戦ってほしい!!

そして中国に勝ってほしい!!

がんばれ愛ちゃん!!

愛ちゃんを知っている全ての人が応援しているよ!!

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


中島みゆき「一会」に圧倒される

2015-11-18 21:58:08 | 趣味

 横浜市青葉区藤が丘の税理士法人あおばの税理士池田忠博のブログへようこそ

先日中島みゆきのコンサートへ行ってきた。

やはり凄いね、還暦を過ぎてなお、誰も試みなかった「夜会」という舞台に挑戦しつづけ
他のミュージシャンや、映画や、TVドラマに楽曲を提供し続け、(しかもそれらがヒットしなくてもその楽曲は必ずヒットさせ)
自らのアルバム制作もおこたりなく、本を執筆し、コンサートも行う。

たしか、国語審議委員みたいなこともやっていたな?

相変わらずの迫力(声量)と表現力。未だに残る、トークにおける韜晦。
今回は、珍しく私的なトークもあった。 すばらしい

 このエネルギーたるや、本当に圧倒される!
なおかつ、この新鮮さ!!

40年に亘り、活動の幅を拡大しつづけ、かつTOPを維持するという・・・

 「浅い眠り」「命の別名」「友情」「旅人」「麦の唄」などなど、フリークにはたまらない一会でした。

 

 

ランキングに参加中!
↓↓応援よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ士業ブログ

 税理士法人あおば
227-0043 横浜市青葉区藤が丘1-24-13
☎ 045-972-8281


池田忠博税理士事務所

池田忠博税理士事務所 〒227-0043神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-24-13

ランキング

人気ブログランキングへ