goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

黒姫高原「クラフト祭り」に行ってきた(^^♪

2017年09月29日 | ライフ

黒姫高原は山散歩でよく行くのですが。。

先週末は、「クラフト祭り」でどうしても買いたいものがあって行ってきました。

童話館の前の芝生の広場を囲う道路に、所せましと立ち並ぶ出店。

2年ほど前??に来た時よりも、さらに出店数が増えています。

朝のうち、少し雨が降ったようですが・・・(山には雲がかかっています)

止んでよかった♪

 

 

後ろの建物が童話館になっています。

手作りがブームなんですね。。。本当は色んなものが人の手によって

作られているのに、それを知らないだけなんじゃないか・・・と思いました。

職人であれ・・・素人であれ・・・プライドがそこにあると感じます。

 

買いたいものは、決まっているのですが・・・

どんどん余計なものに目が行きます・・・

立ち寄ったお店には、ワンコやにゃんこもいたりして・・・

(写真とりたかったなぁ~。。)

遠くの県からも陶芸家や木工屋さんもいらしてました。

佐世保バーガーやさんもありました(^^♪(食べなかったけど)

 

行きは、特設の駐車場からシャトルバスで行ったのですが・・・

帰りは、スキー場を横切って歩きました。

 

てくてく てくてく・・・歩く人はまばらです。。^^

蛇には会いませんでした。

 

白樺のフクロウを買い替えたかっただけなのに。。(小フクロウはおまけ)

作っているおじさんは気さくな方で、おまけはどれでもいいよ!っていうけど。。

さすがに遠慮しちゃいます・・・

沢山買ってしまいました。

デパート(ウソウソこの辺にはない)や

大型スーパーで買い物するのは、すごく疲れるのに

こういうところでは疲れた感が出ません。

楽しかった~~です。

 

秋の味覚もありますよ。

 

 

*******今日のジジ&チョビ*******

代わるがわるカメラ目線・・・

今日も仲良くできました。^^