goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとプラス

ちょっと気づいたこと、ひらめいたこと、幸せだな~と思ったことを綴っています。

満月

2013年04月26日 | 自然
今日の満月は、すごかった!

家に帰って、ゆっくり眺め、写真を撮ったが、



どれが満月か分からない


   事実は事実であって 事実ではない


この言葉が また浮かんだ



そして、見えたことに感謝 




初日の出

2013年01月02日 | 自然
今年も、家の前で初日の出を迎え、新年を味わいました。


清々しい気分で振り返ると、月も出ていました。


今年は、太陽と月に挟まれて、新年を迎えられたんですね


静と動。

パワーと、癒しを同時にあびる。

ありがとう。

2012年10月17日 | 自然

朝、息子を試合会場に送った時、見れた景色

 きれいな景色を朝一で見られ嬉しかったが、

迎えに行った時、良い知らせを聞け、また嬉しい。



卓球の団体ダブルスで出ていたそうだが、

県大会出場を決めた。






夜空に竜

2012年09月02日 | 自然
満月の夜は、あさひの散歩が待ち遠しい。

あさひは、夜の散歩を いつも楽しみにしているが^^

髪の毛も さっとふいたまま、外に飛び出すと、


夜空に竜がいた。


カメラには、雲が写らず、満月しか見えないのが、残念!


満月が竜の眼!

かっこよかった~

9時頃、見た人いますか?

ラベンダー

2012年06月15日 | 自然
玄関先のラベンダー。

今年も 少し領域を広げ 咲いてます。

最初は、もっと小さなかたまりだったのに、少しずつ増えてきた^^


梅雨の前に切って 家の中に所々置いている。

紙袋に入れた 枕元のラベンダーラベンダー。

ほんとうにいい香りで、有難い^^

春の花

2012年04月13日 | 自然
シクラメン、今年もきれいに咲いてます。

 この花が咲くのはまだ寒い2月ごろ。

「もうすぐ春がくる!?」と、戸惑いながらも きっとそうだと思える花。

今、春まっただ中。



ヒヤシンス、いい香りを強く放っていた。

きれいだ。 

ありがとう。

ヒヤシンス

2012年04月03日 | 自然
せっかくきれいに咲いていたヒヤシンス、今年も倒れる

 
今度は、地面の上に横になって咲いている。

強風にも逆らわず、流れにまかせてるから 強く 元気^^ 

2011年11月06日 | 自然
 秋の空は、表情豊か。

夏のような、太陽のぎらつきもなく 空が見やすい!



 外を歩く時、空を見る。

毎日違う空が広がってる。

「きれい!」って思えるのを見せてもらえたら、有難い。

「幸せだな~]と思う。

 空に、雲に、感謝。

歩けること、見えることに感謝。

鬼の城

2011年06月15日 | 自然
 気になっていた、総社の鬼の城に行けた。

まず、駐車場下の遊歩道。

幻想的な綺麗さでしたが、「まむし注意」の看板があちらこちらにある。



オタマジャクシもたくさん泳いでいて、これからカエルになるんだなと想像するとちょっと気持ち悪くなる。

すぐに方向が違うことに気付き引き返していると、ヘビのしっぽが見えた!

 
 気を取り直し、駐車場上がわ、2.8キロの遊歩道をスタートした。
 

お昼だったので、怖いぐらい見晴らしのいいところでインダストリーのパンを頂く^^

天然の味がたまらない。



大きい写真は、西門前。

「天空の城ラピュタ」と鬼の城が言われるのは、この場所のことだと思う。

ここの2階は、正直、天空の屋台に見えたが、この門の前に立ち気持ちがラピュタに変わった

他と違った 気持ちのいい風がとおる。 とおる。

見晴らしも最高

この場所だけに来たらいい!

 回るならこの西門が最後になるようにすると、下り坂で終わるのでラクだと思う。


帰りに五重塔前でとんぐうの揚げパンを買い、草むらでのんびり癒された。