気になっていた、総社の鬼の城に行けた。
まず、駐車場下の遊歩道。
幻想的な綺麗さでしたが、「まむし注意」の看板があちらこちらにある。

オタマジャクシもたくさん泳いでいて、これからカエルになるんだなと想像するとちょっと気持ち悪くなる。
すぐに方向が違うことに気付き引き返していると、ヘビのしっぽが見えた!
気を取り直し、駐車場上がわ、2.8キロの遊歩道をスタートした。

お昼だったので、怖いぐらい見晴らしのいいところでインダストリーのパンを頂く^^
天然の味がたまらない。

大きい写真は、西門前。
「天空の城ラピュタ」と鬼の城が言われるのは、この場所のことだと思う。
ここの2階は、正直、天空の屋台に見えたが、この門の前に立ち気持ちがラピュタに変わった
他と違った 気持ちのいい風がとおる。 とおる。
見晴らしも最高
この場所だけに来たらいい!
回るならこの西門が最後になるようにすると、下り坂で終わるのでラクだと思う。
帰りに五重塔前でとんぐうの揚げパンを買い、草むらでのんびり癒された。
まず、駐車場下の遊歩道。
幻想的な綺麗さでしたが、「まむし注意」の看板があちらこちらにある。

オタマジャクシもたくさん泳いでいて、これからカエルになるんだなと想像するとちょっと気持ち悪くなる。
すぐに方向が違うことに気付き引き返していると、ヘビのしっぽが見えた!
気を取り直し、駐車場上がわ、2.8キロの遊歩道をスタートした。


お昼だったので、怖いぐらい見晴らしのいいところでインダストリーのパンを頂く^^
天然の味がたまらない。

大きい写真は、西門前。
「天空の城ラピュタ」と鬼の城が言われるのは、この場所のことだと思う。
ここの2階は、正直、天空の屋台に見えたが、この門の前に立ち気持ちがラピュタに変わった

他と違った 気持ちのいい風がとおる。 とおる。
見晴らしも最高

この場所だけに来たらいい!
回るならこの西門が最後になるようにすると、下り坂で終わるのでラクだと思う。
帰りに五重塔前でとんぐうの揚げパンを買い、草むらでのんびり癒された。
