駅前に花を植えた記事が新聞にあったので、仕事帰りに観に寄った。

思ってたのよりかなり小さい!
寝ころんで転がると埋まるスペースだ。
写真で見ると、いいじゃない^^
カメラをのぞくようにフォーカスして観ると、なんだか自分が巨人になったように思えてきた。

思ってたのよりかなり小さい!
寝ころんで転がると埋まるスペースだ。
写真で見ると、いいじゃない^^
カメラをのぞくようにフォーカスして観ると、なんだか自分が巨人になったように思えてきた。
玄関の横の人目につかない壁際に、いつの間にか咲いていたヒヤシンス。
息子が植えてくれたものと思っていたが、どうやら自分が植えてたようだ
息子たちの方が、咲いていることに早く気づいてた。
狭い所も、子供は通るから、よかったね。
わざわざ観てから、家に入る。

息子が植えてくれたものと思っていたが、どうやら自分が植えてたようだ

息子たちの方が、咲いていることに早く気づいてた。
狭い所も、子供は通るから、よかったね。
わざわざ観てから、家に入る。
今年も、家の中の2か所にあるシクラメンが、きれいに咲いた
違う株のシクラメンなのに、シクラメンの遺伝子をもってるだけで、一斉に、時期になったら、静かに咲いている。
必要な要素があれば、咲く。
桜も、他の花も。
もう何年も、有限の中を、咲き続けてくれている。
今年は、サンタも咲くのを待ってた。
居心地よさそうだから、まだ置いている^^

違う株のシクラメンなのに、シクラメンの遺伝子をもってるだけで、一斉に、時期になったら、静かに咲いている。
必要な要素があれば、咲く。
桜も、他の花も。
もう何年も、有限の中を、咲き続けてくれている。
今年は、サンタも咲くのを待ってた。
居心地よさそうだから、まだ置いている^^
今日は、ふたご座流星群がよく観れるらしいと、友達がメールで教えてくれた。
最初、窓の外を眺めていたが見えなかった。
風がきつく、干した洗濯物を移動させるため、外に出ると、
ちょうど、星が流れていった。
意外なことで驚いたので、もう一回、ゆったりと観たいと思って待っていると、
流れ星が
運よく、2回も観られ、嬉しかった
ありがとう!
最初、窓の外を眺めていたが見えなかった。
風がきつく、干した洗濯物を移動させるため、外に出ると、
ちょうど、星が流れていった。
意外なことで驚いたので、もう一回、ゆったりと観たいと思って待っていると、
流れ星が

運よく、2回も観られ、嬉しかった

ありがとう!
アスファルトの照り返しが暑い
歩きながら、「この暑さ、いいと思ってる人がいるだろうか?」
と、ふと思った時、赤い葉が目に飛び込んできた。
葉っぱも暑くて、赤くなってるように感じたが、思い違いだと気付く。
日のよく当たる所の方が、きれいな赤をしているのだ。
この暑さを歓迎している生き物があるんだなぁ
と分かると、暑さを羨む気持ちが薄らいできた。
この地球上には、いろんな生き物が共存してる。
いい悪いと思う心があるだけなんだから、人間が身勝手になりすぎないように気をつけたほうがいいなと思えた。

歩きながら、「この暑さ、いいと思ってる人がいるだろうか?」
と、ふと思った時、赤い葉が目に飛び込んできた。
葉っぱも暑くて、赤くなってるように感じたが、思い違いだと気付く。
日のよく当たる所の方が、きれいな赤をしているのだ。
この暑さを歓迎している生き物があるんだなぁ

この地球上には、いろんな生き物が共存してる。
いい悪いと思う心があるだけなんだから、人間が身勝手になりすぎないように気をつけたほうがいいなと思えた。