いいひとあっちゃんの「そういうふうにできている」

世の中の森羅万象には実はすべて意味があって、そういう風にできている、ということを再確認する「気付き」の徒然草

ダレが決めるんでしょうね?

2005-09-17 11:40:43 | そういうふうにできている?
■以前どこかで書いたかも知れないんですが、いまだ、すっきりしてないもので
また、書いてみようと思います。

■駅なんかの、長いエスカレータ、急ぐ人のために、右側空けていますよね。
これは、東京の話。大阪だと、空けるのは左側になってます。
だから、東西移動の出張なんかして、いつもとおんなじでボウッと立ったままだ
と、白い目で見られたり、舌打ちされちゃったりなんかするわけです。

別に、大阪が左空け、東京が右空け、ってのは、どっちでもいいんですが、
問題なのは、それってダレが決めたんでしょうねえ???。

■・・・って、ダレが決めたんでもなく、ある状態を越えることになって、
パラダイムとして認知されるに至ったわけでしょうが、そのスレッショルド
(つまり境目)って、どのあたりにあったんでしょうか?気になりません?

■それと、右空け、左空けが、分化してないと思われる地域では、今どういう
ことになっているんでしょうか?

■たとえば、博多はどっち?札幌は?
想像ですが、東京の人が移動する機会のほうが単純割合的に多いと、東京の
パラダイムが持ち込まれるのではないか、と思います。
博多の人、札幌の人、どうですか?

中間の、名古屋あたりは? そのまた中間の、浜松は?京都は?

・・・って、興味は尽きないのですが、・・・。良かったら、カキコください。

とにかく、エスカレータの右空け・左空け、そういうふうにできている?

・・・それじゃあ、また、明日。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿