goo blog サービス終了のお知らせ 

いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

巡礼の旅ふたたび(1日目)

2024年02月28日 | 股旅
花だより 待てず旅人 お遍路の



湘南ベースの花ごよみは河津桜、
紅の色づきに誘われて、
春を待つ旅人も動き出すのか、













3年前、
四国八十八カ所お遍路、
巡礼の股旅を完遂、
生涯いちどのイベント、
区切りをつけ納めていたが、
感謝と懺悔の念に結びは無く、
身体の動くうちは、
さらなる修行の重ねをと、
ふたたび湧き上がってくるものがある、





今年はうるう年、
うるう年に逆打ちすれば、
ご利益は6倍になるらしい説あり、
ならばと、
八十八番札所の大窪寺を起点に、
前回とは逆に一番札所の霊山寺まで、
お遍路路の逆打ちに臨んでみたい、



一気に巡礼できずとも、
何度かに分けてでもと、
力を抜いて気を楽に回ってみるか、





湘南ベースを出たのは午前10時過ぎ、
東名・名神・山陽自動車道を一気に、
明石海峡を渡り、
日暮れには四国の地を望めればと、
冬晴れの東海路を西へ西へ、






明石海峡大橋を渡り、
淡路島に上陸するころは、
すっかり日が暮れていた、







海峡を渡る冷たい風に吹かれ、
対岸の明石の街明かりを眺めている、
今夜はここで宿営、
明日朝、
淡路島から鳴門海峡を渡り、
お遍路の地、
四国へ渡るヨ、





本日の宿営地 淡路SA
本日の走行距離 561.8km


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。