goo blog サービス終了のお知らせ 

いい日旅人

いい日、旅日和、きれいな夕日を追いかけて日本をめぐります。
備忘録としての股旅紀行。時には異国を歩くかも。体力次第。

知床峠なごり桜(16日目)

2022年05月05日 | 股旅
知床の いで湯の春ぞ 遠からじ



朝から快晴、
朝食会場は再びとなるが能取岬へ移動、
雪山の知床連山を借景、











オホーツク沿岸沿いに釧網線、
趣のある各駅を歴訪、















道の駅斜里で道路情報を確認、
今日も終日知床峠は凍結のため通行止め、
峠越えは断念、









斜里岳の裾を標津に回り込んで羅臼へ、
遠回りになったが、
国後島の雪の連山がしっかり見える、









羅臼ではとりあえず熊の湯へ、
今日はお湯番長のお父さんたちがいない、
漁に出ているのだろう、
熊の湯は昼やすみを挟んで二度も長湯、
雪を抱いた知床峠、
吹きおろしの風はまだ冬最中、
咲き始めの桜は春遠からじ、







根室標津駅跡地を確認、
中標津経由で弟子屈まで来たところで、
今日はここまで、









本日の行程


本日の走行距離 301.0km
本日の宿営地 道の駅摩周温泉 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。