goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイニィといっしょ (旧 おためしドイツ生活)

大きなパパ(旦那)と小さなお母さん(私ことヨーコ)と、その息子ハイニィの普通の日々。

week10 私の誕生日などなど

2013年04月16日 | Tagebuch 日記 ハイニィと一緒

相変わらず、過去ばっかりなんですけどね、やっと第10週。3月初旬のまとめです。

"you make me smile"&"make a wish" by elle DESIGNS

 

私の誕生日があった週でした。

朝から旦那とハイニィに祝ってもらって、うれしかった。

この年で誕生日がうれしく思えるなんて。というか誕生日自体よりも「祝ってもらえること」がうれしいんだけど。

ありがとう。

 

黄色いチューリップの花束をもらったんだけど、実はネタばれしてました。前日に。

花を買ってきたその日に、ハイニィは早く渡したいらしく、私がいる前で旦那に

「ね?チューリップは(渡さないの)?」とか聞いておりましたので。 

旦那が「ハイニィ、しー、明日、明日」と制してたので、そのうちハイニィも言わない方がいいと気付いたのか

私が「何色のチューリップ?」ときいたら、

「赤と白」と違う色を答えてました。

ちなみに、この黄色いチューリップはハイニィが選んだそうです。

それから、

私がめんどくさいから、ケーキ焼く気がしないと公言していたら、旦那がケーキを買ってきてくれました。

日本だったら別に普通なのかもしれないけど、こっちは基本的に逆な感じなので。

(つまり、お誕生日を迎えた人が、準備をして、招いて、祝ってもらう。)

 

この週は、春めいてきたと思っていたら、雪が降って、すっかりあたりが雪景色に変貌を遂げた週でもありました。

 

で、今現在はというと…

なんと、昨日から(?)春が来ました!やったー!

昨日からって変だけど、まさにそんな感じでいきなり暖かくなりました。

 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりっす (sayomama)
2013-04-23 13:28:01
大変ご無沙汰しております。文面読むかぎり、お元気そうでなによりです。わが家のパソコン部屋は極寒なのでなかなかパソコンが開けずU+1F4A6この度iPadを購入したため、気軽に見られるようになりましたU+263AでもキーがうちにくいU+1F613昨年の4月に同じ県内ですがまた引っ越したので、今度さよに手紙を書かせますねU+1F60A
返信する
sayomamaさんへ (ヨーコ)
2013-04-24 16:17:17
いやぁ、こちらこそ随分ご無沙汰して・・・
あれ、また引っ越し?大変だね。
今年は夏というか夏前に帰国することになりました。
時期的に、会えるのかどうか分からないけど、
また、連絡するねー。
返信する