ポケモンというゲームでは、交換は大きなディスアドバンテージが取られるもの。
GSルールではさらに交換によるリスクは高まる。
そこで、初手に出来るだけ多くのPT相手に交換する必要がない、互角に戦えるPT構成が
というのが重要になるのではあるまいか?
そこで、私はパルキアはどうかと考えてみる。
*筆者はGSルール弩素人です。嘘情報満載です。参考にするのは自己責任で。
パルキアの特徴
・すばやさ種族値100と、伝説中では早いほう(ミューツー>ルギア>パルキア>レックウザ>カイオーガ・グラードン・ディアルガ・ギラティナ・ホウオウ)
・高いとくこう・やや高めのとくぼう
・弱点はドラゴンのみ。パルキアより早いドラゴンはラティ兄妹とガブリアスのみ。
逆に言うと、パルキアと上記以外のドラゴンにはタイプ一致弱点を先制で打てる。
・抵抗は少なめだが、水・炎4分の1、鋼半減。
各伝説と対峙した時
・ミューツー
大体飛んでくるのは草結びか吹雪。
単に打ち合うとすばやさの関係で負ける。
・ルギア
大抵相手はサポート型。
一応雷を打てば弱点つけるし麻痺も狙える。外れると怖いが。
羽休めや身替りでさばかれて瞑想詰まれなければいけそう。
威張る・電磁波・こご風には注意。
・ギラティナ
先制で亜空切断ぶちかませる。まぁまぁ有利
ただ、間違いなく耐えられるので、反撃に注意。
・レックウザ
先制で亜空切断ぶちかませる。結構有利
ただし、襷持たれてると流星群+神速できつい。
・カイオーガ
カイオーガの売りのタイプ一致+雨での水技を4分の1にするのでかなり有利。
ただ、カイオーガはとくぼう高いから雷は欲しい所。
・ディアルガ
気合球があれば倒せるが、問題は命中率。波動弾では1発で倒せない。
倒し損ねるとトリックルームされるか返しの竜技でアウト。
不利。
・グラードン
水技は晴れで半減されて実質等倍。
しかし、グラードンはダブルではタイプ一致の強力な技がない(地震は実質威力75になり、やや火力不足)ので、押し勝てる。まぁまぁ有利。
グラードンはとくぼう低いので十分なダメージは入るし、仮にHD振りならば相手の攻撃のダメージがさらに下がる。
・ホウオウ
つ ハイドロポンプ、波乗り
ただし、ブレイブバードには注意
ここで、相方に求められる性能を考えてみる。
ミューツー、ディアルガは打ち合うと不利なので、これらにプレッシャーかけられる奴
ギラティナ・ルギアも出来ればどうにかしたい
→格闘or地面打てる悪・ゴーストタイプ
または、悪(不意打ち)打てる格闘タイプ(地面タイプは現時点ではGSルールに向いていない)
あたりが適任?
・ドクロッグ
タイプ一致けたぐり、不意打ち、挑発、猫騙しを持ってる
さらに特性乾燥肌はカイオーガメタれるしパルキアが波乗り打てる。
というか現時点でのメジャーの一つ。
・マニューラ
タイプ一致辻斬り(orかみつく)、けたぐり、冷凍P、氷の礫、挑発、猫騙し持ち
相当早いが、ミューツー抜けない。
技が貧相。一応玉持てばミューツー一撃。まぁ、文字が来るが・・・
霰効かないから、襷持たせればノオツーは読み次第。
ルギアには強そう。
・バンギラス
タイプ一致噛み砕く(orなげつける)、岩雪崩、けたぐり、大文字、挑発を持つ。
カイオーガやグラードン先発相手には厳しいが、鉄球持てば天気を砂嵐にしてパルキアでさばけるかも。
鉄球持たせてとくぼう特化すれば結構いけそうな気がする。
催眠対策にラムでもいい?
その場合、控えにギラティナorルギアあたりで格闘対策必須(水・草弱点で、吹雪や特殊ドラゴン技に強いのを考えればギラティナ安定か?)
・ルカリオ
タイプ一致インファイトorけたぐり、神速、あくのはどう、かみくだく、竜の波動、この指とまれ、まねっこ等を使える。
トリッキーな技が多い。特に神速やこの指とまれは重宝する。
この指でパルキアへのドラゴン技ひきつけたり、神速で縛ったり。
インファイトの火力は十分高い。
グラードンにやや弱くなりそう。オーガルンパがきついか?
GSルールではさらに交換によるリスクは高まる。
そこで、初手に出来るだけ多くのPT相手に交換する必要がない、互角に戦えるPT構成が
というのが重要になるのではあるまいか?
そこで、私はパルキアはどうかと考えてみる。
*筆者はGSルール弩素人です。嘘情報満載です。参考にするのは自己責任で。
パルキアの特徴
・すばやさ種族値100と、伝説中では早いほう(ミューツー>ルギア>パルキア>レックウザ>カイオーガ・グラードン・ディアルガ・ギラティナ・ホウオウ)
・高いとくこう・やや高めのとくぼう
・弱点はドラゴンのみ。パルキアより早いドラゴンはラティ兄妹とガブリアスのみ。
逆に言うと、パルキアと上記以外のドラゴンにはタイプ一致弱点を先制で打てる。
・抵抗は少なめだが、水・炎4分の1、鋼半減。
各伝説と対峙した時
・ミューツー
大体飛んでくるのは草結びか吹雪。
単に打ち合うとすばやさの関係で負ける。
・ルギア
大抵相手はサポート型。
一応雷を打てば弱点つけるし麻痺も狙える。外れると怖いが。
羽休めや身替りでさばかれて瞑想詰まれなければいけそう。
威張る・電磁波・こご風には注意。
・ギラティナ
先制で亜空切断ぶちかませる。まぁまぁ有利
ただ、間違いなく耐えられるので、反撃に注意。
・レックウザ
先制で亜空切断ぶちかませる。結構有利
ただし、襷持たれてると流星群+神速できつい。
・カイオーガ
カイオーガの売りのタイプ一致+雨での水技を4分の1にするのでかなり有利。
ただ、カイオーガはとくぼう高いから雷は欲しい所。
・ディアルガ
気合球があれば倒せるが、問題は命中率。波動弾では1発で倒せない。
倒し損ねるとトリックルームされるか返しの竜技でアウト。
不利。
・グラードン
水技は晴れで半減されて実質等倍。
しかし、グラードンはダブルではタイプ一致の強力な技がない(地震は実質威力75になり、やや火力不足)ので、押し勝てる。まぁまぁ有利。
グラードンはとくぼう低いので十分なダメージは入るし、仮にHD振りならば相手の攻撃のダメージがさらに下がる。
・ホウオウ
つ ハイドロポンプ、波乗り
ただし、ブレイブバードには注意
ここで、相方に求められる性能を考えてみる。
ミューツー、ディアルガは打ち合うと不利なので、これらにプレッシャーかけられる奴
ギラティナ・ルギアも出来ればどうにかしたい
→格闘or地面打てる悪・ゴーストタイプ
または、悪(不意打ち)打てる格闘タイプ(地面タイプは現時点ではGSルールに向いていない)
あたりが適任?
・ドクロッグ
タイプ一致けたぐり、不意打ち、挑発、猫騙しを持ってる
さらに特性乾燥肌はカイオーガメタれるしパルキアが波乗り打てる。
というか現時点でのメジャーの一つ。
・マニューラ
タイプ一致辻斬り(orかみつく)、けたぐり、冷凍P、氷の礫、挑発、猫騙し持ち
相当早いが、ミューツー抜けない。
技が貧相。一応玉持てばミューツー一撃。まぁ、文字が来るが・・・
霰効かないから、襷持たせればノオツーは読み次第。
ルギアには強そう。
・バンギラス
タイプ一致噛み砕く(orなげつける)、岩雪崩、けたぐり、大文字、挑発を持つ。
カイオーガやグラードン先発相手には厳しいが、鉄球持てば天気を砂嵐にしてパルキアでさばけるかも。
鉄球持たせてとくぼう特化すれば結構いけそうな気がする。
催眠対策にラムでもいい?
その場合、控えにギラティナorルギアあたりで格闘対策必須(水・草弱点で、吹雪や特殊ドラゴン技に強いのを考えればギラティナ安定か?)
・ルカリオ
タイプ一致インファイトorけたぐり、神速、あくのはどう、かみくだく、竜の波動、この指とまれ、まねっこ等を使える。
トリッキーな技が多い。特に神速やこの指とまれは重宝する。
この指でパルキアへのドラゴン技ひきつけたり、神速で縛ったり。
インファイトの火力は十分高い。
グラードンにやや弱くなりそう。オーガルンパがきついか?