goo blog サービス終了のお知らせ 

いふぉらぼ

色ミルタンク見て病気って言った奴、ちょっと表出ろ!

祝!ポケモンブラックホワイト発売記念! 新ポケモン考察1(ネタバレ注意)

2010-09-21 16:44:22 | 日記
ポケモンブラックホワイトが先日無事発売されました

新ポケモンがどんどん分かってくる中、自分も新ポケモンについて強そうなのをピックアップしていこうかと思います

*ネタバレ要注意
*情報が誤りの可能性あり


1匹目
オノノクス

種族値
HP   76
攻撃 147
防御 90
特攻 60
特防 70
速さ 97

タイプ ドラゴン
特性 かたやぶりorとうそうしん

第五世代になって、初の単ドラゴンタイプが登場しました!
ドラゴンタイプ自体は 弱点2つ(竜氷)半減4つ(炎水草電)と、なかなか優秀です。
そして、何より目が行くのが、ボーマンダやメタグロスもびっくりの攻撃種族値147!
残念ながら素早さはボーマンダやガブリアスに劣るのが少し残念なところ。

特性について
かたやぶり:ドラゴン技とじしんで、(現時点で分かってる限り)エアームド以外のすべてのポケモンに等倍取れるようになります。技スロットの空きが非常に広く取れるようになるため、かなり優秀と思われます

とうそうしん:もともとある爆発力をさらに高めることができるかもしれません。
ただ、かなりムラッケが高くなるでしょう。分の悪い賭けは嫌いじゃない人用に。

技について
ドラゴン技・地震はほとんど必須と思われます。後の2つをどうするかですが、
筆者は断然りゅうのまいを推します!

前に言われたことですが、「意地っ張り竜の舞一回積んだ命の珠持ちボーマンダの逆鱗は、メタグロスを高乱数2発で落とせる」とのこと。
それをボーマンダより攻撃力の高く、特性かたやぶりでドータクンやヌケニンにも安定するオノノクスでやったらどうなるでしょうか?
さらに、(あくまで噂ですが)第5世代はこだわりスカーフが弱化して1.3倍まで補正が低くなったとのこと。
これが本当なら、意地っ張りAS252オノノクスは、りゅうのまい一回で陽気スカーフガブリアスまでぎりぎり抜くことができます!
タイプも優秀なので、りゅうのまいを積む隙はプレイングしだいで十分可能です。4倍弱点がないのも大きな利点です。
ドラゴン技・地震・竜の舞と、後ひとつ技スロットが開いていますが、そこはお好みでドラゴンテール・挑発・身代わりなどなど入れてみるといいと思います。


命の珠持ち意地っ張りAS252オノノクス、破壊神のごとく暴れまわってくれるのではないでしょうか?

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@Kei)
2010-09-21 17:23:04
更新お疲れ様です
オノノクスは作ろうと考えていたので参考になりました^p^

あとスカーフ1,3倍はガセのようで普通にいままでと同じようです
返信する