オリンピックのトリビア

古代・近代オリンピック、パリ五輪2024等について

古代ギリシアのオリンピック・スタジアム

2015-08-09 | オリンピック
 
 
見出しの写真は、「汎アテーナイ競技祭」のスタジアム(スタディオン)。
紀元前に作られ 紀元後二世紀に大理石で改修されたスタジアム(スタディオン)、
第一回近代オリンピック(1896)の主会場となったスタジアム(スタディオン)です。



オリンピック・スタジアムの中には、

2000年以上前から存在するものがあります...

さて問題です。

次にあげるのは 2000年以上前から存在する

オリンピック・スタジアムのある町の 航空写真です。

それぞれの 町の名前は 何でしょう...



1.古代オリンピックのスタジアムがある 町の名前は...?

大きな地図はこちら



ヒント:

千年以上にわたって 四年毎に開催された

古代オリンピック(「オリュムピアー競技祭」)の開催地

近代オリンピックで 1936年に開始された 聖火リレーの 聖火の採火地




解答例:

ギリシアの オリュムピアー(ολυμπια)


オリュムピアーのスタジアム(スタディオン)は、
紀元前に作られた、4万人以上の観客を収容するスタジアムです





2.第一回近代オリンピック(1896)の会場となった 古代のスタジアムがある 町の名前は...?

大きな地図はこちら



ヒント:

同盟市からも多くの人を集めた
古代ギリシアの祭「汎アテーナイア」の開催地

第一回近代オリンピック(1896)の開催地

第一回近代オリンピック(1896)で開始された競技
マラソン(μαραθον)のゴール地点の町

cf.このスタジアムには 2004年
  オリンピックの女子マラソンで
  野口みずき選手が 一位で駆け込みました

スタジアムの入口からは、陽の沈む方向に
アクロポリスのパルテノン神殿などが見えます




解答例:

ギリシアの アテネ(アテーナイ αθηναι)


アテーナイのスタジアム(スタディオン)は、
紀元前に作られ 紀元後二世紀に大理石で改修された、
4万人以上の観客を収容するスタジアムです





------


(解説)


競技祭(αγωνεσ) > 競技場(αγων) > スタディオン(σταδιον)


□競技祭(αγωνεσ アゴーネス) > 競技場(αγων アゴーン) について

αγων(アゴーン)という語は
αγορα(アゴラー:集会 広場 cf.αγειρω 集める)の類語で
「集まって 技や 議論や 商品を 遣り取りする 広場」という意味の言葉



オリュムピア競技祭が 複数形(ολυμπιακοι αγωνεσ)
(読み : olympiakoi agōnes オキュムピアコイ 「アゴーネス」)なのは 繰り返し開催されるから

(同じ場所オリュムピアで 四年毎に 千年以上にわたって 繰り返し開催されてきたオリュムピアー競技祭)
  cf.近代オリンピックで 受け継がれなかった要素(「同一の場所で開催される裸祭」という要素)
    因みに「裸祭という要素」についてはこちらも参照

ギリシア地域では各地で
様々な競技祭が定期的に開催されましたが、
そのなかで 最も最も歴史と威信のあるのが オリュムピアーの競技祭


この「オリュムピアー競技祭(ολυμπιακοι αγωνεσ : olympiakoi agōnes)」を引き継ぐのが、
今日の「オリンピック競技会(jeux olympiques, olympic games)」




□スタディオン(σταδιον)について

競技場(αγων 集まりの場)の核となるのが スタディオン(σταδιον)

上のふたつのスタジアム(スタディオン)の 印象的なデザイン その細長いデザインは

古代のスタディオンが 競技祭の根本競技「スタディオン走」の為に デザインされていることによります


「スタディオン走」とは 1スタディオンの直線を駆け抜ける競技
各オリュムピアー競技祭は スタディオン走優勝者の名前を付けて呼ばれました。
(近代オリンピックの各大会が 開催都市名を付けて呼ばれるように)

スタディオン(σταδιον)とは ギリシアの長さの単位

 1σταδιον = 600 ποδεσ(600 足(靴):足(靴)のサイズの600倍)
  スタディオン  ポデス

歩くときに 靴を継ぎ足すように歩いて行くと
一歩に一秒かけて測ったとしても、600秒(10分)程で実測できる長さです



さて ここで問題です。

オリュムピアー競技場のスタディオンは
今日使われているメートル法で192メートル程だそうです
実測した人の足(靴)のサイズは何センチメートル程でしょう...




 解答例:1足は... 192m/600足 = 0.32m = 32cm

また一般に 足のサイズの6倍は
体1つ分(身長 = 腕を横に伸ばした長さ)なので、

 1スタディオン(1σταδιον)とは 体 100個分(100尋(広))の 長さとも言えます

オリュムピアー競技祭のスタディオンは
神ゼウスと人間女性の子 ヘーラクレースさんが実測したとも言われているので

そうだとすると、
神と人の子 ヘーラクレースさんの
足(あるいは靴)のサイズは32cm程、
身長は192cm程 ということがわかります...


オリュムピアー競技祭のスタディオンは、

初めは仮設だったようですが
(競技祭毎に 10分程かけて 1スタディオン(1σταδιον)を測って、スタートとゴールに線を引けば良い)

その後、選手用の1スタディオン(1σταδιον)の走路、
多くの観客を収容する土手、選手 審判 入退場用の土手のトンネル等がセットになった
今日も生き続ける 常設のスタディオン(σταδιον)が作られました


「スタディオン走」の為に 「1スタディオンの直線」を確保する
オリュムピアーの「スタディオン(σταδιον : stadion)」を引き継ぐのが、
今日のオリンピックの「スタジアム stadium(ローマ訛りの綴り...)」



---

(以下 詳細解説)

□「オリュムピアー競技祭」のスタディオンの衛星写真解説

写真のスタジアムは
紀元前4世紀改修のバージョンを引き継ぐもの

大きな地図はこちら



近代オリンピック競技会(近代オリュムピアー競技祭 jeux olympiques, olympic games)の祖、
古代ギリシアのオリュムピアー競技祭(ολυμπιακοι αγωνεσ)

オリュムピアの中心には神々の王ゼウス(ζευσ)の神殿、
その上にはゼウスの正妻の女神ヘーラー(‘ηρα)の神殿

女神ヘーラー(‘ηρα)の神殿の左側には 選手たちの練習場

 ・ギュムナスィオン(γυμνασιον 体育 練習場:裸(γυμνοσ)で練習するのでγυμνασιον)

 ・パライストラー(παλαιστρα 格闘技 練習場)


練習場の左に接して 木々に囲まれて 南北に流れる クラデオス(κλαδεοσ)川は
(川沿いに下に手繰っていくと名前が書かれています)

古代オリュムピアーの左下で
東西に流れる大河アルペイオス川(αλφειοσ ποταμοσ)と 合流

 (*)船による人や物の大量輸送や
   飲水等の給水が 可能な 水辺の聖域オリュムピアー

    cf.二世紀、クラデオス川からの 大理石の給水施設等も
      (アテーナイのスタディオンを大理石化した
      富豪学者 ヘーローデース・アッティクスさんによる)


オリュムピアーの競技祭は、

初めは ゼウス神殿/ヘーラー神殿のある神域(αλτισ)内の 仮設の競技場で、

後に 神域の右側にある「オリュムピア競技場(αγων ολυμπιασ)」で開催

 ・スタディオン(σταδιον (1スタディオン走(σταδιο-δρομοσ)を始めとする 人間のみの競技の競技場))

 ・ヒッポ・ドゥロモス(‘ιππο δρομοσ 馬走:スタディオン下辺にあった 広大な 馬絡みの競技の競技場)



□ドイツ国と オリュムピアー発掘略史

1700年台 独 ヴィンケルマンさん等のオリュムピアー発掘構想

1832年  オスマン国からのギリシア国の独立

1875-1881年 独 クルティウスさんの発掘

 →オリュムピア遺跡復元模型展示や 報告書の発行等
  (クーベルタンさんによるオリンピック復活の動力源に)

1896年 オリンピックの復活(於 アテネの汎アテーナイアのスタディオン)

1936年 独ベルリンオリンピック
    (映画 ラジオ中継 テレビ中継 + オリュムピアー発の聖火リレー(torch relay 松明中継))
    独 オリュムピアー発掘再開(オリュムピアーのスタディオン全体の発掘)



□「汎アテーナイア」祭のスタディオンの衛星写真解説

写真のスタジアムは富豪の学者
ヘーローデース・アッティクスさんが総大理石化した
紀元後二世紀改修のバージョンを引き継ぐもの

カタカナでは大抵「パナシナイコ スタジアム」と表記されます
(現代ギリシア語「παν αθηναικο σταδιο (汎アテーナイのスタディオン)」)

大きな地図はこちら



汎アテーナイア(παν αθηναια)とは
アテーナー(αθηνα)女神を讃えて 毎年開催される アテーナイ(αθηναι)最大の祭
四年に一度 大祭「大 汎アテーナイア(τα μεγαλα παν αθηναια)」を開催


イーリーソス(ιλισοσ)川の水辺に位置する
汎アテーナイア(παν αθηναια)のスタディオン

スタディオンの上を 右上から左下に通る道路が
(今日地下化されてしまっている)イーリーソス川のおおよその流路...


地図の左側を手繰っていくと
パルテノン神殿やアテーナー(αθηνα)女神を祀るエレクテイオン等のあるアクロポリスの神域
アテーナイのスタディオンは 神域アクロポリスの麓にあることがわかります


□富豪の働き者ζαππας (zappas)さんの資金による
 近代ギリシアの国内版オリンピア競技祭開催/アテーナイのスタディオン復元 略史

二世紀   富豪の学者ヘーローデース・アッティクスさんが アテーナイのスタディオンを総大理石化

1832年   オスマン国からのギリシア国の独立

1856年   第一回近代ギリシア国内版オリンピア競技祭の運動競技を アテーナイ市内の公園で開催

1869-1870年 アテーナイのスタディオン発掘/修復

1870年   第二回近代ギリシア国内版オリンピア競技祭で アテーナイのスタディオン使用

1875年   第三回近代ギリシア国内版オリンピア競技祭で アテーナイのスタディオン使用

1888/9年  第四回近代ギリシア国内版オリンピア競技祭の運動競技を 体育学校で開催

1896年   アテネオリンピックで アテーナイのスタディオン使用

2004年   アテネオリンピックで アテーナイのスタディオン使用


// 関連記事
// 古代ギリシアの競技祭(オリュムピアー / デルポイ / ネメアー / コリントス地峡 / アテーナイ)
// 古代アテーナイ市のスタディオン建設手続き(槇氏のスタジアム論考の補足)
// 東京オリンピックスタジアム 2016/2020
// 木造の大規模建築 : 東京2020スタジアム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代ギリシアの競技祭

2015-06-16 | オリンピック
 
 
今日の「オリンピック競技会(jeux olympiques, olympic games)」は

古代ギリシアで千年以上続いた

「オリュムピアー競技祭(olympiakoi agōnes : ολυμπιακοι αγωνεσ)」を引き継ぐものです。

古代ギリシアでは「オリュムピアー競技祭」以外にも 様々な競技祭が開催されました。

下の地図には、その中から、

古代ギリシア全市による 四つの「汎ギリシア競技祭」と

アテーナイとその同盟市による「汎アテーナイ競技祭」の開催地を挙げておきました。

さて問題です。それぞれの競技祭の開催地は下の地図の何処にあたるでしょう・・・

四つの「汎ギリシア競技祭」

1.オリュムピアー(ολυμπια)の「オリュムピアー(ολυμπια)競技祭

2.デルポイ(δελφοι:古名ピュートー(πυθω))の「(ピューティア(πυθια))競技祭

3.ネメアー(νεμεα)の「ネメアー(νεμεα)競技祭

4.コリントス地峡(ισθμοσ κορινθου)の「イストゥミア(ισθμια 地峡の)競技祭

「汎アテーナイ競技祭」

5.アテーナイ(αθηναι)の「汎アテーナイ競技祭


大きな地図はこちら






解答:左から順に1,2,3,4,5で正解です。地図上の印を叩くと 解答が出ます






---

では次に、それぞれの競技祭のスタジアムにズームインしてみましょう!

 上の地図 右下の 距離の目盛が 「100m」「50m」位になるまで「+」ボタンでズームインし、

 左上の地名をどれか押すと (出ていない場合は左上の「点 横棒」x 3 のボタン押下)

  → 古代ギリシアの 各スタジアムに 移動します

 平面図等も参考にしながら
 
 山、水辺(川や海)のありようや、
 神域、スタディオン(スタジアム)等の 配置を確認してみましょう!




(以下、各競技祭の開催地案内)

1.オリュムピアー(ολυμπια)競技祭

 紀元前776年再開 - 紀元後393年頃迄 1000年以上にわたって開催
 (キリスト国化したローマ帝国による 強制終了/神殿破壊)

 ヘーラー/ゼウスの神域とセット

 2つの川(西側にクラデオス川, 南側に大河アルペイオス川)の水辺

 勝者には 神域に生える オリーブ(κοτινοσ)の 冠 

 平面図の例





2.デルポイ δελφοι(古名ピュートー πυθω)のピューティア(πυθια)競技祭

 紀元前582年、アポルローン讃歌(παιαν)の音楽競技に、運動競技が加わる

 ゼウスの子で 音楽等の神 アポルローンの神域とセット (催し物を観る θεατρον(テアートロン)等も)

 北側に パルナーソス山(παρνασσοσ山)

 東側に カスタリア(κασταλια)の 泉と 峡谷
 南側 崖下に プレイストス川(πλειστοσ川)(→水涸中)

 勝者には本場「テンペー渓谷(*)」産の月桂樹(ダプネーδαφνη)の冠
 (*)アポルローンに追われた δαφνηが 月桂樹になった、オリュムポス山下 ペーネイオス川 河口近くの 渓谷

 平面図の例





3.ネメアー(νεμεα)競技祭

 紀元前573年頃から汎ギリシア大会に

 ゼウスの神域とセット

 エリッソス川(ελισσοσ川)(?)の谷頭の水辺(→農地)

 勝者には 芹(σελινον)の冠

 模型の例
 (地図で言うと左から右を見た構図の 写真と模型。
  写真右奥にスタディオンがありますが、模型ではカットされています。
  模型手前には、練習用走路と、馬絡みの競技に使う「馬走り(ヒッポ・ドゥロモス)」も)





4.コリントス地峡(ισθμοσ κορινθου イストゥモス コリントゥー)の イストゥミア(ισθμια 地峡の)競技祭

 紀元前582年頃から汎ギリシア大会に

 海辺の競技祭 海神ポセイドンの神域とセット

 勝者には 松(πιτυς)の冠

 「今日でも(紀元後二世紀)海沿いに松が生え」(pausanias 2.1.3)

 平面図の例





5.アテーナイ(αθηναι)の「汎アテーナイ競技祭(παν_αθηναια)」

 紀元前5世紀には、アテーナイの同盟市も参加する汎アテーナイ大会に

 処女神(パルテノス)アテーナー(ゼウスの娘)の神域である

 アクロポリスのパルテノーン神殿を見上げる イーリーソス川の水辺

 勝者には オリーブ油の入った 壺

 平面図の例




// 関連記事
// 古代ギリシアのオリンピック・スタジアム(オリュムピアー / アテーナイ)
// 古代アテーナイ市のスタディオン建設手続き(槇氏のスタジアム論考の補足)
// 東京オリンピックスタジアム 2016/2020
// 木造の大規模建築 : 東京2020スタジアム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチの町と 「サカルトヴェロ国(ジョージア国)」「オスマン国」「ロシア国」

2015-03-26 | オリンピック
 
2014年のオリンピック開催地ソチ
ロシアの左下。黒海右上の 海辺の町。




6-15世紀のソチ( ソチ)は
右から拡大してきた サカルトヴェロ国
( sakartvelo =グルジア国(ロシア語)=ジョージア国(英語))の影響下にあり...

15-19世紀のソチ( ソチ)は
下から拡大してきた オスマン国( オスマーン 1299 - 1922)の影響下にあったのだそうです。

今日のソチ(сочи ソチ)は
上から拡大してきた ロシア国(россия ロスシヤ)の町になっています



では問題です。

こちらの記事によると

「ubykh」という部族の主要部族のひとつである

「soatshe」という部族の住む町辺りが

今日のソチ(sochi = soatshe)なのだそうですが、

彼らは 1864年頃迄に ソチから姿を消したのだそうです...

何故 何処に 消えたと 書かれているでしょう...?





解答例

(何故)北の ロシア国の拡大の煽りで → (何処に)南の オスマン国に移動




共同体は 様々なせめぎあいの中で

生成・拡大・消滅していきますが...

ソチの住民の例は、武力抵抗と 移動先への同化の例...

オスマン国に移動した「ubykh」は、地域に同化していき...

「ubykh語」は 廃れてしまったのだそうです...



---


以下 詳細解説


1.歴史地図:ロシア国の拡大

ソチ上方 キエフの拡大... #ウクライナ
13世紀 モンゴルによる キエフの破壊...



ソチ上方 モスクワの拡大...



16-18世紀 モスクワの シベリアへの拡大...
19世紀 モスクワの ソチのある黒海沿岸への 拡大...






ロシア国とオスマン国に注目しながら、19世紀頃を見てみると... 



南のオスマン国(青色)と 北のロシア国(黄土色)の 境界領域であった 19世紀初めのソチ周辺

(オスマン国(青色)の 右上に接する白い部分↓ 黒海右上 の 海辺の町が ソチ)




 ロシア国の拡大への武力抵抗 抵抗するもの同士の同族意識醸成

  →ロシア国の勝利。「ubykh」等の オスマン領への避難

   (黒海対岸のアナトリア半島への南下↓ 更に南下して 地中海東岸の シリア地域 等々へも)





2.ソチ周辺で話された ubykh語の 記録

 ソチ周辺で話された ubykh語の 記録者 として知られる 
 フランスの学者 georges dumezil (ジョルジュ・デュメジル 1898 - 1986)と
 オスマン領に移住したubykhの子孫 tevfik esenç (テヴフィク・エセンチ 1904 - 1992)

 二人の音声記録は 数冊の本に書き起こされ
 ネット上でも見ることができますが
 (cf.デュメジルのubykh関係書 : 1931, 1957, 1959, 1962, 1965, 1975)、

 次の頁で 音声記録そのものを 実際に聞くことができます
   トップ頁 音声頁
   ubykh語の80程ある子音の発音が確認できます
   最後の7ファイルは物語のファイル。
   その内4つはubykh語音声の書き起こしも見ることができます

 二人の資料を 主要資料として編まれた ubykh語の辞書の例
 『dictionnaire de la langue oubykh (oubykh=ubykh語の辞書)』(hans vogt 1963)
  例えば 180頁 id1672 は「海」の項目。「海面」「黒海」「白海 = エーゲ海」等々...

 tevfik esenç(テヴフィク・エセンチ 1904 - 1992)の お墓には こう書かれているそうです
 「彼は いわゆるubykh語を話せる 最後の人であった」



3.ソチ周辺の話題

:上の動画を見ると ソチがロシアの拡大の煽りを受けたのと同じ時期に
 「クリミア(セヴァストーポリ市のある半島)」と
 「グルジア国(ジョージア国)=サカルトヴェロ国」も ロシアの拡大の煽りを受けていることがわかります



 ソチの左側の セヴァストーポリ市のある半島が、クリミア半島
 :最近では ウクライナからの独立と ロシアへの編入(2014年3月)が 話題となりました

 ソチの右側が、「サカルトヴェロ国(カルトリ語による自国名「カルトリ人の国」)」
 :最近では 日本での呼び名が 「グルジア国(ロシア語読み)」から
  「ジョージア国(英語読み)」(2015年4月-)に
なったことが 話題となりました


   (*)サカルトヴェロ国と ソチ

    サカルトヴェロ国(=グルジア国=ジョージア国:カルトリ語等々が話される)は、
    国内に「南オセチア地域(ペルシア語系のオセチア語等々が話される)」
    「アブハジア地域(ソチのubykh語と同系のアブハズ語等々が話される)」の
    独立問題を抱えています。 cf.例えば アブハジア地域のミングレルである元力士 黒海
                 アブハジア紛争の煽りで
                 サカルトヴェロ国の首都トビリシへの移動を余儀なくされています。

    6-15世紀には ソチ地域も サカルトヴェロ国の影響下にありました。

    サカルトヴェロ国等で話されるカルトリ語では、
    地域名「ソチ()」は 「樅(もみ)の木()」を指す語でもあります
     (左から右に読み 発音は sochi ソチ cf.カルトリ語の文字と音価)

    こちらの資料には、地名「ソチ」の語源は、
    カルトリ語の「樅(もみ)の木」の可能性がある と書かれています



// 関連記事 ソチ冬季五輪2014 ロシア語地名の読み方

// 関連記事 ソチ市の右上方 モンゴル族の多い町エリスタ市(仏教国カルムイク共和国)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン・パラリンピック2012のネット観戦情報メモから・・・

2012-09-04 | オリンピック
 
 
 
ロンドン・パラリンピック2012(2012年8月29日-9月9日)のネット観戦情報メモから・・・

■動画

国際パラリンピック委員会

・youtube版 Paralympic Sports TV
    特別な設定なしに見れますが、(日本からは)生中継動画の閲覧ができません・・・

・生中継動画も見れるsmart_player版(*)

  (*)ロンドンの時間は「日本の時間-9時間(夏時間中は-8時間)」なので、
    自動設定のままだと、「当日の番組表」に見れる番組が表示されておらず、
    ビデオカメラの絵のボタンを押しても反応がない場合があります・・・

    その場合には、前日の日付に戻すと
    (例えば 「02/09(2012年9月2日)」→「01/09(2012年9月1日)」、
    ビデオカメラの絵のボタンを押して動作確認できます。

    はじめて動画を見るときだけ、ソフトの取り付け(プラグイン)が必要です・・・

    liveと書かれた赤いビデオカメラの絵のボタンが生中継動画のボタンです・・・

    cf.詳しい解説・・・

■公式サイト系
london2012組織委員会公式サイト
・日本障害者スポーツ協会/日本パラリンピック委員会パラリンピック特設サイト

■放送局系 ニュースとテレビ放映情報
nhk

■ニュース記事
・yahooパラリンピック特集
・ozamasa さんネット上のパラリンピック関係記事

■写真とニュース記事
・感じるパラリンピック「カンパラプレス
・「MA SPORTS(エムエースポーツ)」「挑戦者たち

■twitterによる実況中継例から・・・
・バスケット/車椅子バスケットの漫画等を描く井上雄彦氏の
 車イスバスケット実況等twitter報告ブログ
・Jcamp_Banaさんによる車イスバスケット実況等


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンオリンピック2012のマラソンコース、日本で言うと・・・

2012-01-05 | オリンピック

 
 
 
上図:連合王国の「greater london」全図。
中央に「city of london」「city of westminster」。




1.ロンドンオリンピック(2012)の開催される

  連合王国の首都ロンドンは「greater london(大ロンドン)」(上の地図の緑色部分)。

  日本で言うと「東京(都内)」に相当します・・・

  「東京(都内)」と「多摩(明治以降に他県の地域を併合)」から成る東京都・・・

  「東京(都内)」は1943年までは「東京市」として、

   現在の「greater london(大ロンドン)」同様の自治機能を持ちました




2.「大ロンドン」の位置的歴史的中心には、

中央銀行(イングランド銀行)や証券取引所(ロンドン証券取引所)のある

中心市街地「シティ・オブ・ロンドン(city of london ロンドンの市街 3平方キロ弱)」があり、

(上の地図中央の「city」と書かれた地域が「city of london」)

他の32のロンドン特別区 (london boroughs)とは独立の地位を持ちます。

(*)borough : 独 burg, 仏 bourg, ペルシア語 bur


cf.東京市の位置的歴史的中心、

日本銀行と東京証券取引所がある「日本橋地域(同じく3平方キロ弱)」には

こうした独立の地位はありません・・・




3.ロンドンオリンピック(2012 女子8月5日/男子8月12日)のマラソンは、
  「大ロンドン」の中心市街(city)で開催されます。

「大ロンドン」中央部の隣接する2つの中心市街(city):
「シティ・オブ・ウェストミンスター(city of westminster ウェストミンスターの市街)」と
「シティ・オブ・ロンドン(city of london ロンドンの市街)」

「シティ・オブ・ウェストミンスター(city of westminster ウェストミンスターの市街)」は
バッキンガム宮殿や国会議事堂(cf.ウェストミンスター宮殿)のある政治中心
(上の地図中央左「west-minster」と書かれた地域の特に右端部分)

「シティ・オブ・ロンドン(city of london ロンドンの市街)」は、
大ロンドンの中心、中央銀行(イングランド銀行)や証券取引所(ロンドン証券取引所)のある経済中心



ロンドンオリンピック(2012)のマラソンコースは、
「river thames (テムズ川)」水辺の周遊コース。

「buckingham palace バッキンガム宮殿」(日本で言うと「皇居」)前がスタート/ゴール地点。

「buckingham palace バッキンガム宮殿」前庭を一回りした後、

「バッキンガム宮殿 + シティ・オブ・ロンドン(city of london)」界隈を三周というコース。

日本で言うと、例えばですが・・・

皇居大手門を出て、大手町を一巡りした後、

「大手町 + 日本橋地域(東京駅-両国橋-永代橋)」を三周みたいな感じでしょうか・・・

(内堀/日本橋川/外堀の水辺、隅田川/日本橋川河口の海辺の周遊コース)


cf.皇居・国会議事堂のある「麹町区」と日本銀行・東京証券取引所のある「日本橋区」の地図(1932)。
(太線内側が元々の(1932以前の)東京市(15区)。外側が拡張版東京市(35区)(→今日の東京(23区)))


(cf.「greater london (1 + 32区)」 の 「inner london」と「outer london」)



4.ロンドンオリンピック(2012 女子8月5日、男子8月12日)のマラソンコースを、

公式pdfファイルに載っている建築物を中心に、詳しく見てみましょう。

この地図では「greater london(大ロンドン)」の中心市街(city)部分が拡大されています。

(左下に「city of westminster」の右端が、右上に「city of london」の全体像が見えます・・・)




建築物を、スタート地点からコースに沿って、見える順に辿っていくと・・・

(地図左下から時計回りでまず小さく一周・・・)

・buckingham palace:バッキンガム宮殿:日本で言う皇居

・nelson's colmun:ネルソン(イギリス海軍提督 1758-1805)の柱

・london eye:ロンドン眼(観覧車の愛称。river thamesの対岸に見える)

・houses of parliament:話の家、会議の家:国会議事堂(cf.ウェストミンスター宮殿)


(右上のcity of london を時計回りで周遊・・・)

・saint paul's cathedral:聖パウロ司教座教会:聖パウロ大聖堂

・bow church:弓型/お辞儀教会:ボウ教会

・guildhall:公会堂(「シティ・オブ・ロンドン」市庁舎)

・the monument:記念碑

・tower of london:ロンドン塔






さて、ここで問題です。

「the monument(記念碑)」とは何の記念碑でしょう・・・


(*)ラテン語 monument 「思い出させるもの」 解答例 : ロンドン大火(1666)の記念塔(1677)
the monument to the great fire of london (ロンドンの大火への記念碑)

ロンドン大火ではシティ・オブ・ロンドン地域の大部分が焼けました・・・




cf. ロンドン大火の少し前、 1657の 明暦の大火・・・

漸く完成した江戸の大部分、建物だけでなく、

数万人規模の人命(因みに当時の日本の人口は現在の1/10程度)も失われました・・・


「the monument」(場所:ロンドン橋のたもと)は、日本で言うと・・・

明暦の大火の無縁仏の回向の為に作られた両国の回向院(場所:両国橋のたもと)、

或いは回向院近くにある関東大震災と東京大空襲の戦災の鎮魂施設を併せた鎮魂施設群でしょうか・・・

  関東大震災や東京大空襲では、それぞれ約10万人の死者・・・

  関東大震災では、回向院近くの広場1ヶ所だけで、

  東日本大震災(2011)の全死者(死者行方不明者計2万人弱)を

  遥かに上回る方が、火炎旋風に巻かれて亡くなっています・・・


私達が明暦の大火どころか、

関東大震災や東京大空襲の戦災の記憶でさえ忘れ去っているとすれば、

東日本大震災の記憶も、暫くすると忘れ去られているに違いありません・・・


そんなことの無いように・・・

「ロンドン市街(city of london)」自治体が、

「ロンドン市街(city of london)の、1666年のロンドンの大火への記憶」として、

"The Monument, the City of London's memorial to the Great Fire of London in 1666"

維持する記念碑が、「the monument to the great fire of london (ロンドンの大火への記念碑)」・・・




(おまけ1)
ロンドン大晦日花火動画(2011年12月31日)

cf.両国花火(→隅田川花火大会)・・・
  両国花火は明暦の大火以降も多く生まれる無縁仏の慰霊を兼ねた、鎮魂の花火・・・

  ロンドンオリンピック(2012年7月27日-8月12日)の開会と閉会を彩る2つの花火大会・・・
  両国橋辺りにも沢山の花火見物の屋形船が・・・
  両国橋上流「隅田川花火(7月28日(土))
  両国橋下流「東京湾花火(8月11日(土))


(おまけ2)
cf.毎年行われるロンドンマラソンのコースは、
シティ右下方向の greenwich park
 → river thames 沿いの 郊外
 → city of london → buckingham palace 前
リンク先の地図右上に、ズームアウトができるスライダー等があります・・・





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デフリンピックと聾者の「声」 ...

2011-03-01 | オリンピック

 
2011年2月18日-26日に開催予定だった「第17回冬季デフリンピック」...
(場所:スロバキア共和国(slovenská republika)のvysoké tatry)

国際ろう者スポーツ委員会(*)は、
(*)英語: icsd:international committee of sports for the deaf
 (仏語: ciss:comité international des sports des sourds)
冬季デフリンピック組織委員会(スロバキア)の準備不足のため、
昨年2010年5月の時点で
開催取消のプレスリリース(2010年5月11日)を出していましたが...

2011年2月11日
一足早く現地入りした国際ろう者スポーツ委員会事務局長が
開催不可能と判断
国際ろう者スポーツ委員会は 改めて開催中止の報道発表(英語)を出し...

第17回冬季デフリンピック組織委員会(スロバキア)は
中止告知文を出しました...

開催中止決定+組織委員会委員長(*)逮捕後、
// 組織委員会委員長ruda氏は 横領で懲役13年の実刑判決へ(20110601)
元の頁は削除され、
google検索サーバー上の痕跡頁も削除されてしまったので、
その引用文を置いておきます...

直前まで改めて資金調達を試みたが果たせず、改めて開催中止を告知、等々...

2011年2月13日には、
国際ろう者スポーツ委員会の事情説明文(英語)が...

2011年2月14日には、
全日本ろうあ連盟デフリンピック派遣委員会が
上記2011年2月11日(日本時間12日)の決定に基づき、
2011年2月12日の委員会で日本選手団の派遣中止を決定したことを報告。
このことが、日本の一般メディアのニュース(日本語)にも少しだけ触れられ...

2011年2月21日には、
全日本ろうあ連盟デフリンピック派遣委員会による
報告とお礼が公開されています...

また2011年3月2日には、
全日本ろうあ連盟デフリンピック派遣委員会による
経過報告が公開されています...
1.大会中止の経緯について
2.国際ろう者スポーツ委員会の対応について
3.賠償金の問題について
4.今後の対応について



---


さて、上の一連の情報の中には
「デフリンピック」「ろう者」「ろうあ」等の言葉が出てきました...


ここで問題です...


問1.「デフ」「リンピック」の「リンピック」は「オリンピック」のこと...
    では「デフ」とは何でしょう(綴りと意味)...?? 






解答例:
「デフ」:「deaf」(英語)、意味「ろう者」...






問2.では「ろう者」の「ろう」とは何でしょう(漢字と意味)...??





解答例:漢字で「聾」。耳の聞こえないこと。
(「聾」の中には「耳」が入っています...)






問3.「全日本ろうあ連盟」の「ろうあ」とは何でしょう...??
(漢字と意味)





解答例:漢字で「聾唖」。聴こえないこと→話せないこと。
(「聾」の中には「耳」、「唖」の中には「口」が入っています...)


既に話せる人が聴こえなくなった場合、
聴こえなくなっても話すことができますが...

小さい時から聴こえない場合、うまく話すことは困難です...


---


以上の情報から、先ず、デフリンピックは、
聾者(聴こえない者)のオリンピックであること...

また聾者にとっては
「聴者社会における音声の処理」が問題となっていることが解ります...


---


問4.「オリンピック」を開催する国際オリンピック委員会は、
3つの「・・リンピックス」を公認しています。
ひとつは「デフリンピックス(聾者)」。では他の2つは何でしょう...?






解答例:「パラリンピックス(身体障害者)」
「スペシャルオリンピックス(知的障害者)」


因みに、
「障害者の社会参加促進等に関する国際比較調査」(内閣府2006年)によると
それぞれの認知度
「パラリンピックス」94%,
「スペシャルオリンピックス」12%,
「デフリンピックス」2.8% ...

「パラリンピックス」は
身体障害者の声を社会に届ける場としても機能しているようですが、
「デフリンピックス」は
「聾者の声」を社会に届ける場としてはそれほど機能していないようです...





問5.なぜ「デフリンピックス(聾者オリンピック)」は
オリンピックと同時開催の「パラリンピックス(身体障害者オリンピック)」とは
別枠なのでしょう?






解答例:「国際パラリンピック委員会が1989年に発足した当時、国際聾者スポーツ委員会も一緒に取り組むことが確認されましたが、国際パラリンピック委員会がデフリンピックの独創性について理解を深めなかったため、1995年に脱退せざるを得ませんでした。以上の経過により、パラリンピックにろう者の出場がない状況が続いています。なお、デフリンピックの独創性とは、コミュニケーション全てが国際手話によって行なわれ、競技はオリンピックと同じルールで運営される点にあります。また、パラリンピックがリハビリ重視の考えで始まったのに対し、デフリンピックはろう者仲間での記録重視の考えで始まっていることもあります。」(2004)

第20回夏季デフリンピック Q&A集(2004)より引用。
全日本ろうあ連盟スポーツ委員会デフリンピック啓発ウェブサイト(2010)
も要参照。



つまり...
「聴覚障害者」の
リハビリテーション(「聴者社会における音声処理」の焼付訓練)(*)」でなく、
聾者仲間」の「声」無しのコミュニケーション言語である
手話 (sign language(手に限られないしるし)(*))」の重視...

「聴こえない人が何らかの形で「声」を獲得すること」
 とりわけ「「手話 (sign language(手に限られないしるし)(*))を獲得すること」
を促すコミュニティ作りへの聾スポーツの一定の貢献...

→「手話人」の大会としてのデフリンピック

  といっても、聾スポーツコミュニティは、聾者だけの集まりではなく

  聾者も聴者もみんなが手話ができるわけでもない...

  cf.盲聾者(目が見えず 耳も聞こえない人)の触覚による触手話 指点字...

  cf.デフリンピック選手候補の競技環境と意識に関するアンケート調査報告書
    (2009 筑波技術大学 障害者高等教育研究支援センター)
  手話のできる指導者のニーズ...




---

「聾者」の(音声無しの)「声」としての
sign language (手話(手に限られないしるしの言語))について...

□例えば...

2010年12月9日公開の
第17回冬季デフリンピック山根団長, 太田副団長, 粟野総監督
映像による手話メッセージを見ると、音声がないことに気が付きます...
(音声なしの手話 + 書記言語)

国際聾者スポーツ委員会の報道発表映像にも音声は収録されていません...

例:2011年2月14日、
国際聾者スポーツ委員会の「international signs(*)」による
(*)「international signs (国際的しるし)」は「国際手話」等と訳され...
  地域の何らかの手話を身に付けた上で身につけるものとされる...
プレスリリース映像「pursuing legal action following failure of 17th winter deaflympics」


(*)デフリンピックスのサイト
赤いビデオカメラのマークは手話動画のマーク。
同じ動画は、youtube「国際聾者スポーツ委員会」チャンネル
youtube「deaf sports」チャンネル)にも...


□聾者ニュース「h3」(*)のニュース映像は、
(*)手話(+字幕)による映像ニュース「h3.tv」。
  中止になった「2011年冬季デフリンピックス」について、
  手話と書記英語で最も詳しく追っているニュースサイトのひとつ。

初めと終わりにタイトル音声が入っているので、
聴者の自分は、上記の映像と違って、ボリュームを確認しないで済む...

ただし、書記言語のない取材映像は、
手話を知らない自分には殆ど聞き取れない...

2011年2月13日と14日のニュース映像
(youtubeにあがっているh3映像の書記言語はスペイン語)






---

(おまけメモ)ギリシア語 / 手話、オリンピック / デフリンピック...

様々な言語が話されるオスマン帝国の広大な領域の全域に住むギリシア人...
ギリシア人の母語ギリシア語は、
音声言語と書記言語とがせめぎあいながらもくっついた形で、
家族、地域、教会(特に正教会コミュニティ)、学校などを通して伝わっていく...
必要な人はギリシア語以外の様々な言語も身に付けていく...



「日本手話」や「american sign language」等の手話(sign language)は、

小さい時からの聴覚障害者が、
コミュニケーションを取るための声(音声言語)として
自然に機能しうる言語のひとつ(母語としてのsign language)...

必要な人はその他の手話や(cf.日本語対応手話、国際手話...)、
地域の書記言語、その他の様々な言語を身に付けていく...

既に話せる人が聴こえなくなった場合、その人は日本語の声を持っている。
→日本語の声を補うものとしての
  「口話日本語(日本語の読唇/発話)」や「日本語対応手話」の習得...



手話(sign language)は、
家族、地域、学校などを通して辛うじて伝わっていく...

   1.聴者社会とのバイアス。
     聾者に解らない聴者の言葉、聴者に解らない聾者の言葉...

    ・小さい時からの聾者にはよく解らない「音声語」の
     聾者への適用の歴史:「口話日本語」「日本語対応手話」等々...
     :聴こえないにも関わらず→(訓練によって)
       聴者に近い日本語を話すことや
       相手の口/手の形で相手の日本語を読み取ることの難しさ...

    ・何をしるしているのか聴者にはよく解らない「sign(しるし)」」を
     聴者の前で使うことへの、聾者の戸惑いと、
     肯定(万人に手話を)と...

   2.「手話人」を涵養する稀有な場の例...
    (そのひとつとしての聾スポーツコミュニティ...)
   
    ・家庭(両親あるいは片親がたまたま手話人の場合等)
   
    ・聾学校の休み時間、放課後、寄宿舎
     (今日では聾学校でなく普通の学校に行く子供が多い)
     (聾学校の授業では、手話禁止、先生も手話ができない、
       という時代が長く続いた...)

    ・手話が使われる/手話の聴者への普及のための 様々な集まり
     (地域や学校の集まり、宗教の集まり、スポーツの集まり...)
     普通の学校で手話を身に付ける機会の無かった「聴覚障害者」は、
     例えばここで手話を身につける...


「ギリシア語」「ギリシア(正教)文化」を旗印として
オスマン帝国に散らばって活躍していたギリシア人の独立を求める
文化人の声と共鳴する声...

「ギリシア人の領土」獲得と、度重なる戦争、内紛、多くの死者...
(「近代以降 今日も続く バルカン半島細分化過程」の初めの一撃のひとつ...)

ヨーロッパの母国としての「ギリシア」、
古代オリンピック開催地オリュムピアのある「ギリシア」への、
フランス人によるオリンピックイベントの再植付...




一方 聴覚障害者だけの領土は考えられないこと

「手話人の国」は聾者と聴者からなる

・聾者同士の結婚が多いとはいえ、聾者の子供は9割方聴者
 (詳しいデータが欲しいところ...:一般的なデータはこちら等)

・手話人のオリンピックイベント「デフリンピック」を頂点とする
 聾スポーツの指導者の多くは聴者




---

参考サイト:
第17回冬季デフリンピック日本選手団ウェブサイト
デフリンピック啓発ウェブサイト



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックとSNS ( + 「紅白なう 2010」・・・)

2011-01-09 | オリンピック
 
 
 
■これから開催されるオリンピックの公式サイトを見てみると・・・
様々な SNS ( Social Networking Service )の利用が目につきます・・・
(*)SNS : Social Networking Service : 社会的なネットワークを作るサービス・・・
      日本ではtwitterやmixi等々のサービスが有名・・・
とりわけ目につくのは・・・
世界的に勢いのあるtwitterとfacebook・・・
(*)facebookは日本ではそれほど勢いがありませんが・・・


連合王国のロンドン・オリンピック(2012)委員会は、
twitterやfacebookを利用 (「英語アカウント」)・・・
マスコット「wenlock(olympic)」「mandeville(paralympic)」のtwitter頁・facebook頁も・・・


ロシアのソチ・オリンピック(2014)委員会も、
twitterやfacebookを利用・・・
・twitterは「ロシア語アカウント」と「英語アカウント」
・facebookも「ロシア語アカウント」と「英語アカウント」






では問題です。
ブラジルのリオ・デ・ジャネイロ・オリンピック(2016)委員会も、
twitterやfacebookを利用していますが・・・
・twitterは「ポルトガル語アカウント」と「英語アカウント」
・facebookは「英語アカウント」


ポルトガル語によるsnsとして、もう一つ別のサービスを利用しています。
何と言うサービスを利用しているでしょう・・・


ヒント1:公式サイト右下のオレンジ色の4つのボタン「o」「t」「f」「youtube」の中の「o」・・・
(ただし現在たまたまリンクが切れているようです・・・)
ヒント2:世界のsnsのシェアの変動。世界で急速にシェアを伸ばしているfacebookは、
     日本やブラジルでは、それほど勢いがありません・・・

     (グラフ↓)「facebookがローカルsnsを逆転する時」から逆転していない国の例「ブラジル」・・・






解答例:google「orkut」
google「orkut」はソーシャルネットワークサイトの世界展開の先駆けのひとつ・・・
日本のsns「mixi」に相当する、ブラジルで最もシェアの高いsns・・・

米国のサービスなので初めは英語が第一言語でしたが、
今ではポルトガル語がほぼ第一言語のsnsとして知られています・・・


ヒント2の資料は、facebookが未制覇の国として・・・
アジアの日本(mixi), 韓国(cyworld), 中国(QQ)、アジア-ヨーロッパのロシア(VKontakte)、
南米のブラジル(google orkut)を挙げています・・・


(2016年8月追記)
「google orkut」は、 2014年9月に サービスを終了してしまいましたが...
このサービスを始めた orkut büyükköktenさん(トルコ生まれ ドイツ育ち)は、
googleから独立して、2016年8月、自らの会社で 「orkut」を引き継ぐサービス「hello」を 開始しました。
現在、「google orkut」の頁を開くと、orkutさんの挨拶と 「hello」の案内が 出てきます




□2012年 夏 ロンドン

website
twitter(英語版のみ)
twitter「#london2012」タグ付き記事
youtube, facebook


□2014年 冬 ソチ

website
twitter(ロシア語版201009- facebookからの転送)
twitter(英語版200910- )
twitter「#sochi2014」タグ付き記事
youtube, facebook(ロシア語版), facebook(英語版)


□2016年 夏 リオ・デ・ジャネイロ

↑話題の新しいロゴ。山のロゴから人のロゴに・・・
website
(*)頁上方、4つのボタン。
一番左のボタンは、orkut,twitter,facebookによる「共有ボタン(いいねボタン)」。
それぞれのsnsに登録していると、各snsの友人と「いい頁」が共有できます。
他の3つのボタンはそれぞれ
「大きな文字だけのサイトにするボタン」「文字を小さくボタン」「文字を大きくボタン」)
twitter(ポルトガル語版200903- )
twitter(英語版200911- )
twitter「#rio2016」タグ付き記事
youtube, google orkut(*)(ポルトガル語版200505-), facebook(英語版)
(*)登録→ログインすると、正しく機能表示・・・


□国際オリンピック委員会(ioc:international olympic committee)

website
twitter(英語版のみ)
twitter「#olympics」タグ付き記事
youtube, facebook



---

(おまけ1)紅白歌合戦におけるtwitterの利用・・・


NHK紅白歌合戦公式
紅白歌合戦関連ツイート集約サイトtwinavi「紅白なう(2010)」
・「ツイートするボタン」:押すとtwitter投稿画面が開く
 (投稿に「#nhk_kouhaku61 http://kouhaku.twinavi.jp/」が挿入される)
・公式ツイート:紅白歌合戦と関連イベントの進行案内(2010年11月15日-)
・紅白出演者ツイート
・視聴者ツイート: #nhk_kouhaku61 タグを付けた投稿の一覧(日本語以外の各国語による投稿も)


■ハッシュタグ・クラウドによる、
紅白歌合戦2010公式タグ #nhk_kouhaku61 のついた投稿の集計(2011年1月2日版)
2010年11月15日
紅白公式twitter開設。
同時にタグ「 #nhk_kouhaku61 」も使用開始。
   ・・・
2010年12月25日 51件
2010年12月26日 252件
2010年12月27日 683件 : twinavi「紅白なう」オープン
2010年12月28日 1101件
2010年12月29日 470件
2010年12月30日 592件
2010年12月31日 76642件 : 紅白歌合戦当日
2011年01月01日 788件
2011年01月02日 74件


■google realtime 検索 で見る #nhk_kouhaku61

---

■(おまけ2)twitterと日本語・・・
2010年2月、2日間に渡って採ったデータを自動解析したところでは、
twitterでつぶやかれる言語の上位5言語は、
英語、日本語、ポルトガル語、マレー語、スペイン語だった、とのこと・・・

---

■(おまけ3)日本では、それほど勢いのないfacebook・・・

「facebookがローカルsnsを逆転する時」から逆転していない国の例「日本」・・・


facebookに関する意識調査
「2011年に、facebookは流行ると思いますか?」
思う8% / 少し思う34% / あまり思わない45% / 全く思わない13%
(*)日本のネット利用者のうち
次のような偏りを持った808サンプルに対する(web?)調査
[ソーシャルメディアを積極的に活用する全国10-60代男女]
株式会社サイバー・バズ ソーシャルメディア研究所




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンオリンピック施設の建設(付:セーリング競技会場:予言蛸パウルの故郷「weymouth」続報)

2010-11-07 | オリンピック
 
上に挙げたロンドン市街地の写真・・・

正面には・・・
タワーブリッジ(tower bridge) : 19世紀末- や、
古くから落ちては架けられ続けてきたロンドン橋(london bridge)・・・

右には・・・
ロンドン塔(tower of london) : 城塞。11世紀頃-
サーティ・セント・メリー・アクス(30 st mary axe):愛称ガーキン(gherkin:小胡瓜):2000年代
ずっと奥の方には、スマーク(Robert Smirke)さんの神殿建築
「大英博物館(british museum : 映像参照) : 1847- 」等々・・・(googleマップ


左には・・・
更に小さな曲がった小胡瓜形の大ロンドン(greater london)市庁舎(city hall):2000年代
ずっと奥の方にはHerzog & de Meuronによる美術館(発電所を修復)「テイト・モダンtate modern」や、
時計塔(ビッグ・ベン)のある「国会議事堂(westminster palace) : 1864- 」等も見えます・・・
cf.Herzog & de Meuronについては過去記事(北京オリンピック(2008)「鳥の巣」)も参照・・・





では問題です。
左の方、ロンドン橋の袂に、
陶器片をイメージしたという高い建物(完成イメージ)が見えます・・・
この建物はロンドンオリンピックの年(2012年)に完成して
欧州一高い建物(300m超)になるそうですが、何という建物でしょう・・・





解答例:シャード・ロンドン・ブリッジ(shard london bridge : 陶器片/ロンドン橋)
設計 renzo piano (*)shard : (陶器等の)破片
cf.建築過程写真集, 建築過程写真集スライドショウ
まずコンクリート芯を上に伸ばして、そこに壁と床をつけていく・・・

参照:google地図でロンドン散歩
中央下のピンクのピンが「shard london bridge」。
右上のピンクのピンは「ロンドンオリンピック公園(メインスタジアム)」
地図左上の人形を地図に落とすと、ストリートビューで見ることができます。


参照:googleストリートビューでロンドン散歩
ストリートビュー表示が可能なように、
青いピンは各建物入り口の道路上に置いてあります・・・。
ストリートビューのまま、頁左の青いピン間移動ができます・・・

テムズ川(River Thames)沿いの建物は「リバービュー」が映えるのですが・・・

各建物の画像については
『テン・プラス・ワン』ロンドン建築写真集 等参照・・・

また、renzo pianoについては過去記事
(トリノオリンピック(2006)のメディアセンターとして使われた
フィアット自動車リンゴット工場の改装)も参照・・・




■ロンドンオリンピックは、ロンドン中心部の少し「右上」に当たる、
stratfordロンドンオリンピック公園を中心に開催されます・・・

次に挙げるのは、
ロンドンオリンピック公園におけるオリンピック施設の建設動画・・・
以下の3動画、london2012頁から無くなってしまいました・・・。記事は残しておきます・・・

リンク先の写真を叩いてしばらくしたら、
写真下に現れた三角ボタンを押して再生します・・・

何十秒かで再生できるようになりますが、
数分待つと全てのコマが再生されるようになるようです・・・


日々の同時刻のスライス(スライス時刻の変更も可能)
日が長くなったり短くなったりする様子がわかります・・・

olympic-village



olympic-village-looking-north




velodrome(自転車競技場)





(おまけ)
■ロンドンオリンピック公園以外の幾つかの会場・・・

例えば、ロンドンオリンピックのセーリング競技の開催地は、
ロンドンから離れた「左下」の海沿い、ウェイマスweymouth (dorset州)

ここは予言蛸「Krake Paul(独語)」「pulpo paul(西語)」
(蛸のパウル)の出身地としても知られています・・・

cf.twitterのpaulのタグ : #paul
cf.Paul (2012weymouth) on Twitter (weymouth在住の人paulさんによる2012年ロンドンオリンピック応援頁 )

パウルは、公式には・・・
連合王国weymouthの海洋生物館「Sea Life Centre」生まれ(2008年)(*)。
その後、独逸Oberhausenの海洋生物館「Sea Life Centre」へ・・・。比較的高齢・・・、とのこと・・・

2010年10月26日未明死去 : 英語版記事, ドイツ語版記事・・・
パウルの名が次世代の蛸に受け継がれていくこと(DIE WELT紙の記事も要参照)、
パウルの名によって集められた寄付金は、ギリシアζακυνθοσ島
海亀救助センターとして形をなすこと等が述べられています・・・


(*)独逸の大衆紙「bild」の取材による続報(2010年7月11日)・・・
動物を捕獲して動物園に納入する業のverena bartschさんの主張では・・・
Demnach ist Paul kein Brite, er ist ein waschechter Italiener!
Und auch keine zweieinhalb Jahre alt, sondern ungefähr vier Monate. ・・・。
したがって、パウルはブリテン人ではありません。生粋のイタリア人です。
そしてまた、2歳半ではありません、おおよそ4ヶ月です。・・・


(*)連合王国の大衆紙「the sun」による続報(2010年8月14日)・・・
大衆紙「the sun」が蛸のパウルの従兄弟「ollie オリー」(*)を獲得・・・
パウル同様、連合王国weymouthの海洋生物館「Sea Life Centre」生まれ(2008年)とのこと・・・


↓2010年fifaワールドカップ優勝国予告映像・・・(オランダ(蘭)×スペイン(西))


↓Paulの名前の由来とされるBoy Lornsen(独)作『Der Tintenfisch Paul Oktopus』・・・


日本ではちょうど今頃(半夏生の頃)、特に人気のある蛸・・・
鮹は芋が大好きで、里までやってきて芋を掘って食うという言い伝えも・・・

(毎日新聞2010年7月16日)
八景島シーパラダイス飼育員
「パウル君が二つある餌の一つしか食べない、
 食欲を抑える能力が注目される。うちのタコなら、いくらでも食べてしまう」
自宅でマダコ2匹を飼う東京海洋大学客員准教授でタレントのさかなクン
「飼育員との間にすごい信頼関係があったのでしょう。
 信頼関係のないすし屋からマダコが脱走した話はよく聞く」・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連合王国の4つのサッカー協会(FA(football as_soc_iation))とオリンピック

2010-06-19 | オリンピック
 
 
 
「soc_cer (サッカー)」とは何の略・・・? : football as_soc_iation 式 football・・・
「FI_FA」や「J_FA」の「FA」とは・・・? : football association
「連合王国(UK)」の「FA」 について・・・


------

「soccer (サッカー)」という言葉は
「○○式フットボール」の略なのだそうです・・・



では問題です・・・
「soccer」を省略しないで言うと、
「何式フットボール」となるでしょう・・・




解答例
「association football:協会式フットボール」

研究社英和中辞典によると・・・
as_soc_iation football → soc + er → soccer

「association football」、つまり、
「football association ( FA : 直訳「蹴球協会」) 」の競技規則に則ったフットボール・・・
「rugby football」等、類似するその他のfootballではないフットボール・・・



ちなみに、
競技規則の決定機関は、
FAの国際評議会 IFAB (1882年創設)。
(I_FA_B : international [football association] board)

競技大会としては、
FAの国際連盟FIFA (1904年創設)の「ワールドカップ」が有名・・・・・・
(FI_FA : federation internationale de [football association])
↑連盟の名前はフランス語ですが、FA[football association]は英語綴り・・・



では、もう1つ問題です・・・

世界には多くのfootball association
( FA : 直訳「蹴球協会」)がありますが・・・
( JFA ( japan football association : 日本サッカー協会) 等々・・・)

単に「 the FA : the football association 」と言えば、どこのFAでしょう・・・




解答例
連合王国 > イングランド > ロンドン に本部を置く FA 。
「 the FA : the football association 」 (1863年創設) 。

「association football ( = 近代soccer )」の母国としてのイングランド・・・


「連合王国(United Kingdom)」は 4つの「国(country)」からなり・・・
それぞれ自らの「FA : football association」を持ちます・・・
/*
*「england イングランド」 → FA
*「scotland スコットランド」 → SFA
*「wales ウェールズ」 → FAW
*「ireland アイルランド (後northern ireland)」 → IFA
*/


---

(おまけ)「連合王国の4つのFA ( FA, SFA, FAW, IFA )」の大きな力・・・

「the football association」(england) (1863- )
「the scottish football association」(scotland) (1873- )
「the football association of wales」(wales) (1876年- )
「irish football association」(ireland) (1880年- )

1882年:連合王国の4つの FA が
競技規則を制定するIFAB (international [football association] board)創設。
:([蹴球協会(FA)]の国際評議会)。日本語では「国際サッカー評議会」。

1904年:FIFA (federation internationale de [football association])創設。
:([蹴球協会(FA)]の国際連盟)。日本語では「国際サッカー連盟」。
連盟の名前はフランス語ですが、FA[football association]は英語綴り・・・

連合王国の4つの FA は、それぞれが FIFA に加盟・・・
「The Football Association」(england) 1905年 FIFA加盟
「The Scottish Football Association」(scotland) 1910年 FIFA加盟
「The Football Association of Wales」(wales) 1910年 FIFA加盟
「Irish Football Association」(ireland) 1911年 FIFA加盟

1913年- 競技規則を制定するIFAB に FIFA が加入。

IFABの競技規則制定においては「連合王国の4つのFA」が大きな力を持ちます・・・

(1913年- )
競技規則改正に必要なのは、10票のうち8票
「FIFA」2票
「The Football Association」(england) 2票
「The Scottish Football Association」(scotland) 2票
「The Football Association of Wales」(wales) 2票
「Irish Football Association」(ireland) 2票

(1958年-現在)
競技規則改正に必要なのは、8票のうち6票
「FIFA」4票
「The Football Association」(england) 1票
「The Scottish Football Association」(scotland) 1票
「The Football Association of Wales」(wales) 1票
「Irish Football Association」(ireland) 1票


連合王国の4つのFAは、その独立性を維持するために・・・
例えば、2012年ロンドンオリンピックの association football 競技に出場するのは、
連合王国の「統一チーム」ではなく、「 the FA (england) 」の選手のみになりそう、とのこと・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年のオリンピック開催都市「ロンドン」がある国の正式名は?

2010-05-31 | オリンピック
 
 
 
さて、問題です。

1.2012年にオリンピックの開催される
「ロンドン」がある国の正式名(英語とその直訳)は?



解答例:
「United Kingdom / of Great Britain and Northern Ireland」
「連合王国  / グレートブリテン 及び北アイルランドの」

「グレートブリテン島」の3つの「国」と
「アイルランド島」の北部の「国」。
 合計4つの「国(country)」からなる連合王国(United Kingdom)。

略称は「the United Kingdom」「the UK」(=「連合王国」)等・・・



2.「連合王国」を構成する4つの「国」名と各「国」の首都名は?


解答例:

Great Britain島の3つの「国」
1「england:アングル族の地 (首都 london)」
2「scotland:スコット族の地 (首都 edinburgh)」
3「wales:(アングル族_サクソン族から見た)外国人の地 (首都 cardiff)」

Ireland島の北部の「国」
4「Northern Ireland:īra人の地 (首都 belfast)」


(*)隣国「Ireland」の首都は「dublin」。
  「連合王国(uk)」の首都は、「england」の首都「london(ロンドン, 倫敦)」



3.まとめ問題:ロンドンを含む地域の包括関係は?

解答例:
「United Kingdom(連合王国)」

         > 「great britain(大ブリテン)島」
                 > 「england(イングランド)」
                         > 「london(ロンドン)」


4.おまけ問題:日本で「連合王国(uk)」を「イギリス(英吉利(→英国))」と呼んでいるのはなぜ?


解答例:おそらく「england」のポルトガル語旧呼称「inglez」(現在はingles)から・・・


補足.英連邦王国(commonwealth realm)
   イギリス連邦(commonwealth of nations, british commonwealth)・・・




■ロンドンオリンピック2012関係の建物、マスコットから・・・

ArcelorMittal Orbit('Hubble Bubble')「アルセロール・ミッタル軌道」 115 m
意匠設計Anish Kapoor + 構造設計Cecil Balmond / arup (cf.中国cctvの構造設計)
世界最大の鉄鋼メーカーArcelorMittal社のMittal社長(印度出身/英国ロンドン在住)が出資。
cf.東京スカイツリー antenna:634.00 m roof:470.88 m ...
二次元の図面をそのまま立体に起こしたのではない建物・・・


マスコット : 左「Mandeville(マンデビル:青/四角い頭)」, 右「Wenlock(ウェンロック:橙/丸い頭)」
マンデビルは、パラリンピック発祥の地とされる英国の街の名 Stoke Mandeville
ウェンロックは、近代五輪開始前にクーベルタン男爵(仏)が訪れたという
「wenlock olympian society」のある英国の街の名 Much Wenlockに因む、とのこと・・・


(補足)カフェオレ・ライターさん 「ロンドン五輪マスコットを可愛くしてみた・・・」


(更に補足)

右はロンドン郊外出身と言われる「キティ」(サンリオ×ロンドン三越版)
ロンドン在住みかみかさんのサイトより・・・

因みに・・・
キティ・ホワイトが身につけているのは
近衛兵の制服(赤い上着に熊の毛皮の帽子)。

上の旗:連合王国旗「union flag」
下の旗:england旗(赤い+)
(*)「union flag」 = 「england旗(赤い+)」 + 「scotland旗(青地に白い×)」 + 「ireland旗(赤い×)」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバー・パラリンピックのネット観戦情報から(生配信, twitter等...)

2010-04-15 | オリンピック
 
バンクーバー・パラリンピック 現地時間2010年3月12日-21日

ネット観戦法速報・・・

今のところ、twitterタグ #paralympicjp (日本語版)と、
生配信「Paralympic Sports TV(国際パラリンピック委員会)」の併用が、お薦めのネット観戦法・・・


(*) #paralympicjp parateamjapanさんが絡むと面白そうなのですが・・・

テレビでは、NHKで、夜8時から放映(NHK教育)。
夜中すぎに再放送(NHK総合)・・・ cf.NHKパラリンピック番組表


2010年3月21日(日)午前3:45-(つまり3月20日(土)深夜)には、
アイススレッジホッケー(氷上橇(そり)ホッケー)決勝戦「日本・米国」が
NHK総合テレビで生中継されました・・・

「閉会式」の放映は
3月22日(月)20:00-20:25(NHK教育)と3月23日(火)0:45-1:10(NHK総合)
「総集編」の放映は
3月25日(木)22:00-22:43(NHK総合)と3月28日(日)22:00-22:43(NHK教育)

------

今回は関係者による「応援」が多かったですが、
応援に先立つものとして、多くの人が楽しめるような・・・
各競技団体関係者による「競技の実況解説」が欲しかったです・・・

「Paralympic Sports TV(ipc)」の動画リアルタイム配信
+ 「競技の実況解説」(ustream等による日本語副音声配信, twitter等による日本語配信・・・)、等々・・・

次回、「パラリンピック」は、「メディア」は、どう変化しているでしょうか・・・

/******
(考え得る変化項目の例・・・)

1.パラリンピックと並行開催されるオリンピックとの、運営の「統合」のありよう・・・

2.各競技と障害者との結びつきのありよう・・・
  「障害者専用」競技 / 「みんなが参加できる」競技(「みんなが参加できる」競技をオリンピックで)

3.4つのオリンピックのありよう・・・
健常者向け(オリンピック)、身体障害者向け(パラリンピック)、
聾者向け(デフリンピック)、知的障害者向け(スペシャルオリンピックス)・・・

4.各「障害者オリンピック」で行われる「障害に応じた階級細分化オペレーション」
「複合障害処理オペレーション」「健常者排除オペレーション」等々のありよう・・・

5.テレビ・ラジオ・ネット等々の使い方の変化・・・
パラリンピックの描写の仕方・・・ニュースとしての描写とスポーツとしての描写・・・
うまく描写できずに、例えば競技中継が見る人の少ないカルト番組になる危険性・・・
cf.ロンドンオリンピック/パラリンピック担当大臣Tessa Jowellが「Channel 4」に・・・
******/


------

■ネット上のニュース記事/写真・・・

twitterに絡んでいくと、恐らく実況のハブとして機能するニュースサイト・・・
Yahoo! JAPAN「バンクーバーパラリンピック特集」写真とニュース記事。
感じるパラリンピック「カンパラプレス」写真とニュース記事。
国際障害者スポーツ写真連絡協議会「パラフォト」写真とニュース記事
障害者スポーツ情報「MA SPORTS(エムエースポーツ)」写真とニュース記事


旭川の障害者スポーツ応援団
かんなねこんね(それから、どうしたの?)」写真と応援記事。ニッポンマン
日本のチームの頁から:日立システムスキー部 写真と応援記事。

日本障害者スポーツ協会

------

ネット上のパラリンピック関係記事の・・・
#paralympicjp 上への、淡々としたもれのない転送: ozamasa さん、等々・・・

------

実施競技(5競技)
アルペンスキー:alpine skiing アルプス(ヨーロッパ中南部の大山脈)のスキー滑り
クロスカントリースキー: cross-country skiing   山野横断スキー滑り
バイアスロン:biathlon 二(bi)競技(athlon) (*)(スキーとライフルの二競技)
アイススレッジホッケー:ice sledge hockey 氷上橇(そり)ホッケー
車椅子カーリング:Wheelchair curling 車椅子に乗って行う、(石が)曲がる(curlする)ゲーム
            石を直進させるための掃き清め作業がないのがオリンピックとの違い・・・

国際オリンピック委員会と各地域との契約のために、
海外テレビ局のオリンピック競技映像(ニュースを除く)配信は日本では見れませんでしたが・・・
(参照:過去記事2008
パラリンピックの競技映像は、世界中に生配信されています・・・
(参照:過去記事「トリノ・パラリンピック(2006年)の生配信」・・・)


国際パラリンピック委員会(本部はドイツの大都市ボン。1989年- )
The International Paralympic Committee(IPC)
twitter頁がありますが、2010年3月13日現在投稿がひとつしかありません・・・

国際パラリンピック委員会によるパラリンピック動画配信
生配信と録画配信のParalympic Sports TV(本家版)(visaとsamsungのCM入りで世界に配信)
録画配信のyoutubeチャンネル版


カナダパラリンピック委員会
The Canadian Paralympic Committee (CPC)
canadian paralympicstwitter頁

カナダパラリンピック委員会作製の広報ポスター(左)と動画(右)から・・・
カナダの水泳選手 Stephanie Dixon(ステファニー・ディクソン) 版・・・


cf.カナダオリンピック委員会の頁の中のカナダパラリンピック委員会の英語頁, 仏語頁


■日本語twitter頁 + 生配信の例・・・

日本語で応援するtwitter : parateamjapan
タグとしては: #paralympics (国際版), #paralympicjp (日本語版)等・・・

(*)twitterのパラリンピックタグを追ってくれている
ピーチク「バンクーバーパラリンピック特集」は16日以降ほぼ止まっているようです・・・


今のところ、twitterタグ #paralympicjp (日本語版)と
Paralympic Sports TV(国際パラリンピック委員会)の生配信の併用が、お薦めのネット観戦法・・・


自分の記事にタグを付ける場合の豆知識:
タグの前後に半角空白を開けると、タグとして機能します・・・
(twitterが、現状、単語間に半角空白を入れる系言語の為のソフトである為)



■日本語テレビによるパラリンピック情報

NHKで、大凡夜8時から放映。夜中すぎに再放送・・・
cf.パラリンピックテレビ放映予定一覧表



■バンクーバー・パラリンピックのスター選手から・・・
バンクーバー・オリンピックへの出場まであと一歩だった
ブライアン・マッキーバー(Brian McKeever)選手について・・・

カナダの英字広域紙「the globe and mail」
(CTVglobemediaグループ)の記事(2010年3月11日)等から・・・

ブライアン・マッキーバー(Brian McKeever)選手は
19歳以降、9割方目が見えなくなった日系カナダ人(三世)

1.日本人の祖父母は、カナダに移住し、バンクーバーの農園で働く。

2.日本がハワイの真珠湾を攻撃
  → 日本人祖父母のロッキー山脈の捕虜収容所への収容・・・

3.この祖父母の娘が母、カナダ人体育教師が父・・・
  母方からは片言の日本語(祖父母宅で聞いた日本語の思い出)(*)を、
  父方からは進行性の弱視を引き継ぎ・・・

4.目が見えなくなってからも、オリンピック選手の兄と、スキーで滑り続け・・・
  2002年ソルトレイクシティ・パラリンピック出場。
  2006年トリノ・パラリンピック出場。
  2010年2月バンクーバー・オリンピックへの出場まであと一歩。
  2010年3月バンクーバー・パラリンピックに出場・・・


(*)「バンクーバーの日本語」についてはこちらのトリビアも参照・・・

---
記事冒頭のグラフについて

#gorin(オリンピック)、#paralympicjp(パラリンピック)と、
#momorah(桃屋の具入りラー油)の発言数比較(2010年2月1日-3月24日)を
記事冒頭に上げておきました・・・

3つの話題は、どれも #タグ を入れる率が、比較的低そうな話題・・・
桃屋の具入りラー油は、スポーツイベント以外の例として・・・

ウェブログで比較すると、オリンピックとパラリンピックには、
ここまで差がつかないのですが、twitterだと大きな差がでます・・・
(恐らく、テレビの競技中継を見ながらの実況メディアとしてのtwitterの特性・・・)

ちなみに、パラリンピックはこれから冬のスポーツの花ホッケーが、
ネット生中継に加えて、NHK総合でも放映・・・!(2010年3月21日)
→この放映以降がtwitter投稿のピークでした・・・!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーオリンピックのネット観戦情報から(生配信, twitter, ほぼ日等...随時更新)

2010-03-05 | オリンピック
 
 
第21回オリンピック冬季競技大会(2010 バンクーバー)2月12日(金)-2月28日(日) 
---
■twitterの「 #gorin 」タグ付き発言の件数グラフ・・・
これまでの発言数のピークは、2010年2月26日の、約9610件

---

バンクーバーオリンピックは、新しいもの好きの層が、
ネット観戦/実況に浸かる環境が、整ったオリンピックでした・・・

■その日の内にアップされる最新動画・・・!
1.NHK動画ニュース
2.NHK競技動画クリップ

頁右の「競技一覧」は、競技実施から数日経った動画の収蔵庫・・・

開会式・閉会式動画は、「自由検索」の
「セレモニー/インタビュー/ダイジェストから選ぶ」から
「開会式」「閉会式」を選択・・・


以上の動画は2010年3月末迄無料で視聴可・・・

■日本語twitter等情報 : 「テレビ(ラジオ)×twitter」や「ほぼ日」でオリンピックをもっと楽しく!
(*)twitter(ツイッター)の利用法については過去記事等参照・・・

例えば、twitterの頁を開いて、検索欄に「#gorin」等と入れて検索すると、
 → 3.「#gorin」タグをつけたオリンピック実況記事の 一覧 が見れます・・・


面白い投稿や、面白い投稿の再さえずり(RT:retweet)が沢山・・・!

例:回文「真央でおま(まおでおま)!」。「君は美姫(きみはみき)」「僕、国母(ぼくこくぼ)」・・・


例:バンクーバーの録画映像の中に見つけた日本語「ネックタイ お 気にするな!」
(葱や白子、和田アキ子イケメンスケーターJohnny・・・活発に展開するさえずりのひとコマ・・・)

「バンクーバーの日本語」についてはこちらのトリビアも参照・・・

例:回文「高橋は勝った」(たっか はしは かった)
例:回文「このヒモ毎日ケア! 織田氏、切れる歴史だお! 明智にいまも火の粉…」
(このひも まいにち けあ! おだし きれる れきしだお! あけちに いまも ひのこ)


□オリンピック関係の囀りが纏めて読める
ピーチク「2010バンクーバーオリンピック特集」

□twitter日本版公式ナビtwinavi「つぶやき応援団」(gorin.jp提供) ← 止まっている?

□NHK:NHKのオリンピックtwitter タグは #nhk_olympic

□民放:gorin.jp twitter タグが普通名詞・・・ #gorin

□ほぼ日 観たぞ! バンクーバーオリンピック!(2010年2月12日-3月1日)
(終了→)「ほぼ日 小判鮫ラジオ」(2月28日午前9-12時頃)
ustream, live streamによる副音声企画。映像はタイトルの映し放し。
男女フィギュアスケート上位入賞者の「フィギュアスケート展示会(exhibition)」を
新宿二丁目の朗らかな男達+進行役の女性が実況中継・・・



■twitterの「オリンピック記事用タグ」情報(2010年2月11日版)

自分の記事にタグを付ける場合は、
タグの前後に半角空白を開けると良いようです・・・

日本語では
#gorin これまでの発言数のピークは、2010年2月26日の、約9610件

#nhk_olympic
「オリンピック関連番組をご覧になったら
 感想やメッセージを #nhk_olympic のハッシュタグでつぶやいてください。
 私はもちろん編成担当者ほかもチェックします。
 テレビ×twitterでオリンピックをもっと楽しみましょう!」

#olympicjp これまでのピークは2360

外国語では
iocの使用法に従うと・・・
#vancouver2010 :バンクーバーオリンピック
#olympics :オリンピックス全般

現状では(2010年2月11日現在)
#vancouver2010 よりも
#van2010 の方が多少多く使われているようです・・・

また
#olympic よりも
#olympics の方が多少多く使われているようです・・・

斬新な所では、五つの輪で・・・
#OOOOO



■選手から観たバンクーバーの風景
Twitterが本人確認しているバンクーバー五輪の選手一覧

 日本語で読める記事はなさそうですが・・・
 (日本語で読めるのは上村愛子ブログ本橋麻里ブログ等)
 写真等から当事者のドキドキ感が伝わってきます・・・

 たくさん更新しているのは、カナダ・バンクーバーの近隣、
 アメリカ合衆国・シアトルのスピードスケート(短距離)選手、
 日系二世のApolo Anton Ohno(大野)など・・・・・・
 (例:日本時間18日朝6時の記事:後4時間で自分の番・・・)
  まず1500mで銀メダル獲得・・・
  更に1000mで銅メダル獲得・・・!


---

■日本語直訳による競技名一覧

さて問題です。
下に上げた日本語の直訳を、カタカナで言うとそれぞれ何でしょう・・・
(回答は直訳の左のカタカナの元の綴りを参照・・・)


まず競技名一覧・・・

●スキー
(*)skiing:スキー(ski細く裂いた木)で滑ること
alpine skiing      アルプス(ヨーロッパ中南部の大山脈)のスキー滑り
cross-country skiing   山野横断スキー滑り
ski jumping       スキー跳躍
nordic combined     北欧の複合競技(山野横断スキー滑りとスキー跳躍の複合)
freestyle skiing     自由形スキー滑り
snowboarding       雪上板滑り

●スケート
(*)skating:スケート靴で滑ること
speed skating      速滑り
figure skating      図形滑り
short track speed skating 短路速滑り

●ホッケー
(*)hockey:曲がった杖
ice hockey        氷上杖
●ボブスレー
(*)bobsleigh, bobsled or bobsledge:揺(bob)橇(そりsleigh)
bobsleigh/sled/sledge  揺(bob)橇(そりsleigh)
skeleton         頭を進行方向に向け、腹這いに乗る、ミイラ/骸骨(骨組みのみの簡易橇(そり)=skeleton)滑り

●バイアスロン
(*)(スキーとライフル(rifle:銃身の内側にらせん状の溝がついている小銃)の二競技)
biathlon         二(bi)競技(athlon)
●カーリング
curling         (石が)曲がる(curlする)ゲーム:石の進行方向を掃き清めないと、石は直進しない・・・
●リュージュ
luge           足を進行方向に向け、仰向けに乗る、木の橇(そり)(=luge)滑り


個々の種目(全86種目)から、いくつか・・・
pursuit(パシュート)   追跡, 追抜
sprint            (短距離)全力疾走
mogul(モーグル)    雪の瘤(固められた隆起)
aerial            空中の
mass start        集団出発



---

オリンピックのネット観戦環境が充実してきました・・・
NHKと民放からなるjapan consortiumの、映像配信と、twitterによる実況・・・
 + 配信映像やテレビ映像、ラジオ音声を聞きながらの、twitter利用者の実況、等々・・・

国際オリンピック委員会と各地域との契約のために、
海外テレビ局のオリンピック映像(ニュースを除く)配信は日本では見れませんが・・・
(参照:過去記事。cf.パラリンピック生配信についてはこちらも参照・・・)

今回は、一般の人のustreamstickam等による
バンクーバーの街からの動画中継の有り様も興味深いところです・・・


---

■一般的な情報

国際オリンピック委員会(ioc)提供の、
コンピューターのデスクトップに埋め込むオリンピック最新情報表示器
各地域の放送権利者サイトへのリンクもあり、生配信の視聴が容易、等々・・・

□日本オリンピック委員会(joc)による日本語版競技日程

□googleバンクーバーオリンピック特設サイト(日本語版)開始(2010年2月10日-)
・その日のスケジュール
・地図(「-」ボタンを押すとズームアウト、「+」ボタンを押すとズームイン)
・ストリートビューでスキー会場などを見る。
・Google ニュースで最新の試合結果と記事を読む。
・Google 翻訳で五輪の公式ウェブサイトを読む。


□ヤフージャパンバンクーバーオリンピック特集


■ネット配信:
バンクーバーオリンピックの日本地域のオリンピック放送権獲得者
(NHKと民放からなるjapan consortium)による国内放送と国内ネット配信・・・

NHKはテレビで放送しない競技の模様をネットで・・・
民放はパソコン向けに配信する全ての動画を携帯電話にも供給・・・

□NHK:NHKバンクーバーオリンピックホームページの動画アーカイブ(ニュース動画・競技動画)・・・
番組(cf.NHKテレビ(総合)番組表
で生放送しない一部競技を中心に国際版のままの生配信も・・・!


□民放バンクーバーオリンピックホームページ:gorin.jp
日本語編集版の配信等・・・


■ホームページとtwitter(外国語)

国際オリンピック委員会twitter
(*)ioc:International Olympic Committee 国際オリンピック委員会
大体次のタグを使っています。
#vancouver2010 #olympics

バンクーバー組織委員会のtwitter2010tweets
(*)vanoc:Vancouver Organizing Committee for the 2010 Olympic and Paralympic Winter Games
  2010年オリンピック・パラリンピック冬季大会のためのバンクーバー組織委員会)


---


日本時間では、2月13日のお昼と夜、NHK等で開会式が放映されました・・・

開会式で歌われるカナダ国歌・・・
開会式では仏英混合版が歌われました・・・
次に挙げるのは仏英混合公式版・・・

Ô Canada ! terre de nos aïeux,
ton front est ceint de fleurons glorieux !

with glowing hearts(*) we see thee rise
the True North strong and free
(*)今大会のテーマ「with glowing hearts(燃える心と共に)」はここから・・・

from far and wide, O Canada,
we stand on guard for thee

et ta valeur, de foi trempée
protégera nos foyers et nos droits
protégera nos foyers et nos droits


歌手はニッキ・ヤノフスキ(Nikki Yanofsky)さん・・・
ジャズピアニスト、オスカー・ピーターソン(Oscar Peterson)等と同じ、
カナダのフランス語圏、ケベック州モントリオール出身・・・

開会式で歌われる♪オリンピック賛歌の歌詞と、
閉会式等で歌われる♪ギリシア国歌の歌詞はこちら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーの鮭と日本(付録:日系人年表、日系人データ、バンクーバーの日本語)・・・

2010-02-06 | オリンピック
 
 
 
2010年、冬季オリンピックの開催されるバンクーバー/バンクーバー地域



日本から遠く離れていますが・・・


日本とは太平洋を隔てた隣町でもあり、日本からの移住者が多い町でもあります・・・




---


では問題です。

バンクーバーで日本人移住者の食い扶持となった代表的な魚は何でしょう・・・?







解答例:

鮭(しゃけ・さけ・salmon)は、北太平洋水域に分布する魚。母川回帰して産卵・・・
cf.イクラ・筋子・・・

下の映像は、バンクーバー島tofinoの鮭の滝登り・・・




---------


おまけ年表

下に纏めてみたのは、バンクーバー地域の日系移民と鮭を巡る年表・・・

長崎の「塩鮭王」永野万蔵、和歌山の工野儀兵衛(「フレーザー川に鮭が湧く」)の例・・・

バンクーバー地域の様々なプレーヤーの中で・・・

小さな移住者コミュニティの生成、せめぎあい、消滅・・・

既存のコミュニティへの入会、せめぎあい、脱会(帰国等)・・・

そうした過程が何らかの運動の中で捉え直され、
纏められ、また忘れられていく、等々の、現在も続く過程・・・



1867年 カナダ連邦(Canadian Confederation)結成

1871年 現在のブリティッシュコロンビア(*)州がカナダ連邦に加盟
      (*)ブリティッシュ(英国人の)コロンビア(アメリカ)

1877年 長崎の永野万蔵
      ブリティッシュコロンビアのバンクーバー地域に密入国。漁師として働く。

1887年 バンクーバーに「カナダ太平洋鉄道(Canadian Pacific Railway)の終着駅」と
     「太平洋に面した遠洋航路の港」完成。バンクーバー=横浜間定期航路開設。

     缶詰工場所属の漁師、炭鉱の鉱夫等々として、日本人出稼ぎ労働者のバンクーバーへの集中始まる。

     例えば、和歌山の工野儀兵衛(くの ぎへえ 1854-1917年?)、

     太平洋に面した紀伊国日高郡三尾浦から、神戸、横浜を経て、バンクーバーへ・・・
     缶詰工場所属の出稼ぎ漁師となる。以後、三尾村から継続的に移民を招く・・・

     永野万蔵はこの頃、近隣のアメリカ合衆国シアトルで煙草屋、食堂を成功させる。

1910年 永野万蔵、日本に帰国して横浜に食堂を開くが一年で見切りを付ける。
     バンクーバー地域に戻り、塩鮭製造で財をなす・・・

1905年 バンクーバーにリトル東京できる・・・

1907年 「アジア人排斥会」が「白人の州ブリティッシュコロンビア」の一部に集中して住む中国人・日本人を襲撃・・・

1908年 工野儀兵衛、三尾村に戻るが、両親は亡く、妻は再婚している。
     3ヶ月後、子供2人を連れて、再びバンクーバーへ。

1911年 工野儀兵衛、三尾村に戻る

1914年 バンクーバー朝日野球チーム創設
     cf.1915年- 夏の甲子園, 1924年- 春の甲子園(選抜), 1927年- 都市対抗, 1934/1936年- 巨人軍

1914-1917年 カナダ選挙権獲得を睨んで、日系人コミュニティ、
      カナダ軍の為の日系人義勇兵(自費)募集。196人応募、54人死亡、93人負傷。

1916年?1917年? 工野儀兵衛 故郷の和歌山 三尾村で死去

1905年頃作詞と言われる「移民送出の唄」について、1916年渡加時の記事から・・・

♪住みなれし、七重八重咲く今日九重の、
悲しき三尾村立ち退いて、いざさらば、

進むバンクーバー、スティブストンの空、
今朝八時、、比井港を発す、今宵神戸でね、一泊し、今日は乗り出す、横浜港まで

いよいよ本日はね、横浜出帆と相成りまして、長の太平洋、浮きつの上に乗り、
最早日本海を過ぎて、ロシア沖にかかる

夜もしんしんとね、うちのことを思い出し、さすがに、涙は袖ぬらす なんだ浮世だね♪


1922年 永野万蔵、火災で財産を失い、帰国

1924年 永野万蔵、故郷の長崎 口之津で死去

1930年代 アメリカ合衆国やカナダが移民制限。日本からの移民が事実上途絶える。

1941年 日本による米国ハワイ オアフ島の真珠湾攻撃。太平洋戦争・・・

1942年 カナダの全日系人2万人強の財産没収(漁船等の動産も、不動産も・・・)。
     ロッキー山脈中の収容所への強制移住

1944年 日系人の拡散・送還政策。

     日系人は収容所からカナダ全土に分散、
     あるいは日本に引揚(4000人:出身地へ、都会へ、(開拓村とかへは?)・・・)
     ↓
     日本人コミュニティ(日本人街)の解体。
     日本人同士集まって住むことが少なく、日本人同士結婚する人の少ない、英語を話す日系人・・・

1977年 永野万蔵渡加百年を機に「日系移民百年祭」開催。毎年開催の日本人祭「パウエル祭」開始

1986年 カナダ-日本間のワーキング・ホリデー(働く休暇)制度開始
     (*)現在は、18歳から30歳までの若者が1年異国で働きながら休暇を過ごすことのできる等々の制度。
     オーストラリア・ニュージーランド、カナダ等・・・
     米国との間にはこの取り決めはない・・・

1988年 日系カナダ人のための補償(redress)運動、補償成立。

1997年 香港のイギリスから中国への返還。香港からバンクーバーへの移民。


---


おまけデータ

■邦人数の多い都市

:比較的多い北米の太平洋岸の都市:その一つがバンクーバー



1 ロサンゼルス(米国西海岸:カリフォルニア州)    64,734 ○

2 ニューヨーク都市圏(米国東海岸)    49,659
3 上海(中華人民共和国)    48,179
4 バンコク(タイ)    32,283
5 ロンドン(英国)    27,072
6 シドニー(オーストラリア)    26,247
7 シンガポール(シンガポール)    23,583
8 香港(中華人民共和国)    22,384
9 バンクーバー(カナダ西海岸)    21,637 ●
10 ホノルル(米国ハワイ)    16,082
11 サンフランシスコ(米国西海岸:カリフォルニア州) 15,708 ○
12 サンパウロ(ブラジル)    13,604
13 サンディエゴ(米国西海岸:カリフォルニア州)   13,557 ○
14 サンノゼ(米国西海岸:カリフォルニア州)    12,644 ○
15 パリ(フランス)    12,395
16 北京(中華人民共和国)    10,769
17 メルボルン都市圏    10,724
18 マニラ都市圏(フィリピン)    10,060
19 トロント(カナダ東部)     9,318
20 シカゴ(米国東部)     8,619

20位までのうちの5つは北米西海岸(太平洋岸)の都市
・米国西海岸カリフォルニア(california (小説の中の島の名前))州の4都市
  ロサンゼルス(los angeles 天使達)
  サンフランシスコ(san francisco 聖フランシスコ)
  サンディエゴ(san diego 聖ヤコブ)
  サンノゼ(san jose 聖ヨセフ)
・カナダ西海岸ブリティッシュコロンビア(british columbia 英国人のアメリカ)州の1都市
  バンクーバー(vancouver (探検家の人名))


出典(pdfファイル):外務省 海外在留邦人数 統計平成21年速報版 平成21年9月(2009年)



■バンクーバーの「見てわかる少数派の人口」

総人口 2,097,965
見てわかる少数派の人口 875,295 (人口全体の4割強)
(内訳)
1.中国人 381,535
2.南アジア人 207,160
3.フィリピン人 78,890
4.朝鮮人 44,825
5.東南アジア人 33,470
6.西アジア人 28,160
7.日本人 25,425 ● (人口全体の1%強)
8.ラテンアメリカ人 22,695
9.複合的見てわかる少数派 22,115
10.黒人 20,670
11.アラブ人 7,430
12.上の項目に含まれない見てわかる少数派 2,920

出典:Visible minority population, by census metropolitan areas (2006 Census) (Vancouver)


■バンクーバー住民の母語

:バンクーバーでは、英語仏語以外を母語とする住民が4割強・・・
 英語を母語とする日系人が多いということでしょうか、下の統計には日本語の項目がありません・・・


総人口 2,097,960

択一回答 2,060,350
 英語 1,190,560
 仏語 24,130
 非公式言語 845,660
  (845,660の内訳)
   1. 中国語 324,840
   2. Punjabi(インド/パキスタンPunjab地方) 116,635
   3. タガログ語(フィリピン) 45,835
   4. ドイツ語 30,290
   5. スペイン語 26,455
   6. ベトナム語 20,725
   7. イタリア語 17,675
   8. ポーランド語 12,535
   9. オランダ語  9,565
   10. ポルトガル語 8,435
   11. アラビア語 7,360
   12. ギリシア語 5,480
   13. ウクライナ語 5,300
   14. クリー語 165
   15. イヌクティトット語 (Eskimo) 15
   16. その他の非公式言語 214,350

複数回答 37,615
 英語と仏語 2,855
 英語と非公式言語 32,880
 仏語と非公式言語 1,285
 英語・仏語と非公式言語 595

出典:Population by mother tongue, by census metropolitan area (2006 Census)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter紅白・twitterオリンピック・・・

2010-01-15 | オリンピック
 
 
2009年末のNHK紅白歌合戦・・・
テレビ・ラジオを視聴しながらの「twitter利用の紅白実況」は
二万件近い「突っ込み」が飛び交い展開する「お茶の間」を生みだしました・・・


2010年2月のバンクーバーオリンピック・・・
テレビ・ラジオや生動画を視聴しながらの、あるいは現場からの・・・
「twitter利用のオリンピック実況」はどんな展開を見せるでしょうか・・・


---

1.twitterについて
(*)twitter(さえずり機械):tweetする(うたをさえずる)ミニブログ。
実況中継などが得意。時には合唱のように・・・

有用な書式から・・・
「@username」:特定の利用者にもさえずる。
「#tag」:タグ検索を可能にする。
 twitterの日本語ヘルプ頁には、例として#olympicが挙げられています。
 例:#olympicと付けて投稿すれば、「オリンピック」についての投稿だとわかり、
  #olympicで検索すると、オリンピックについての投稿が一覧できます。

「RT」(retweet):人のうたの再さえずりのしるし・・・

類似の実況サービスには「ニコニコ実況」等があります・・・

---

2.バンクーバーオリンピック実況サイト集
「動画配信メディア利用のオリンピック実況」やその利用はどういう展開を見せるでしょうか・・・
cf.空耳実況中継「バーレーンの実況が・・・」 youtube版ニコニコ動画版(「w」は「笑」の略)・・・

比較的多くの人が使っているバンクーバーオリンピックのタグは
#vancouver2010(英語を中心に各国語で・・・)、あるいは#van2010等・・・
オリンピック一般のタグとしては #olympic等が使われています・・・

バンクーバーオリンピックの公式twitterサイトのアカウントは2010tweets
使用言語は英語とフランス語・・・

日本語ではどんなタグが一般化するでしょうか・・・
今のところ(2010年1月中旬)少なくとも#gorin #gorin2010等は使っている人がいないようです・・・
cf.紅白歌合戦タグ「#kouhaku」も紅白当日の夜、
開始の二時間ほど前に現れて、みんなが使い始めたタグ・・・


既に存在する類似サービスとしては、これまでに当サイトでも取り上げてきた(1, 2 )
「ほぼ日刊イトイ新聞」の「オリンピックを観たシリーズ(2004, 2006, 2008)」
(メール投稿を毎日、時系列順に編集し、コメント付きで公開)があります・・・
「観たぞ、バンクーバーオリンピック」では、
メール投稿に加えて、twitterのタグ「#○○」や宛先「@○○」ができて、
「これだ」という投稿にはそれをつけるようにすると、
旨くするとほぼ日の日々のまとめサイトにも載っていたりするでしょうか・・・
そうすると投稿が増えすぎてしまうでしょうか・・・

---

3.twitter利用の紅白実況の記録から・・・

(例1)ニッポンのお茶の間「ピーチク
適度なスピードで流れる#nhk(テレビ版), #amnhk(ラジオ版)タグを拾う実況画面・・・
twitter日本語版公式ナビ「twinavi」のバーチャルお茶の間「ツイテレ」(テレビ版のみ)・・・

ウェブログでは今ひとつだったテレビを語る仕組みが、twitterではうまく動いています・・・

(例2)本家twitterの紅白歌合戦タグ#kouhakuを検索すると、
 紅白開始早々、更新が速すぎて読みきれないスピードに・・・
 (手動更新する度に記事が数十記事から数百記事流れていく・・・)
  cf.ニコニコ実況では速い更新は「弾幕」で処理・・・

(例3)twitterの紅白歌合戦タグ付き記事のログから・・・
紅白歌合戦のtwitter実況ログによる
(↑二万件弱:表示まで1分以上かかり高負担です)(二万件弱を千件ずつ見る場合はこちら
「#kouhaku 発言数グラフ(10分単位)」2009年12月31日19-24時・・・

(実況ログ全体からの抜粋)
EXILEにジェロがいる件/これをEXILE現象と言います → RT @lO_olx_xlo_Ol ジェロでさえもまた沢山出てきた……もはやそれだけで笑えてくるんですがどうすればw/布施明、うたうまー、家族絶句/メガ幸子、拝まれてるし。。。/(矢沢永吉)嵐吹っ飛んだ!/(絢香の歌)歌の力は、生きる力。by 西田敏行/Twitterのおかげで紅白が面白かった。/Perfume写したカメラマンぐっじょぶ/紅白は前座、さだまさしが本番


(人数の増殖が突っ込みどころの1つだった今回の紅白・・・
例えば増殖するexile(エグザイル)についての投稿から・・・
:幾つかの検索語の検索結果を大雑把に合わせた関係で時間順は多少前後しています・・・)
画面を見て吹き出しそうに!
えっと、どこまでがエグザイル? みなさん、じゃないですよね?

というか、EXILEはセンターのふたりだけで足りる気がする。
いまTVみたらエグザイルが増殖してる
AKB48、72人だって!エグザイルなんかに人数で負けてられるか!
タマムシシティのテレビとうに かしゅのエグザイルが大量発生なう
よし!エグザイルの人数を数えるぞ!
AKBが74名だったらしいから すでにえぐざいるだけの問題ではない
CMの後もEXILEはまだまだ増えるよ!
1分に倍ずつ増えます。
年明けには日本中がエグザイルに!
え、何この人たち? この人たちもエグザイル?
EXILEの人数は最後に日本野鳥の会の皆さんが集計しますのでお待ちください。
これをEXILE現象と言います
RT @lO_olx_xlo_Ol ジェロでさえもまた沢山出てきた……もはやそれだけで笑えてくるんですがどうすればw

EXILEは、ジェロを迎え入れた方が良かったんじゃないか。
後ろのダンサーもEXILEだとばかり・・・
さっき思ったんだが、EXILEにジェロを混ぜても気付かれないんじゃないだろうか・・・
(SMAPによるマイケルの)うしろエグザイル?
マイケルはSMAPよりEXILEの方が良かったンじゃね?
今年の紅白は、人海戦術がすごくない?
おかげで歌うたってるグループが何人のグループなのかわからない。
私の中では、エグザイルが50名くらい、アンジェラが老若男女70人くらいのグループ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で開催されたオリンピック大会のテーマソングは?

2009-12-19 | オリンピック
 
 
日本で開催されたオリンピック大会は次の三つ

1998年長野オリンピック
1972年札幌オリンピック
1964年東京オリンピック

例えば、長野オリンピック(1998年2月)のテーマソングは
「WAになっておどろう -イレ アイエ-」(長万部太郎(角松敏生)作詞作曲)
NHK「みんなのうた」発のテーマソング(1997年4月-)。
1997年年末の第48回NHK紅白歌合戦で合唱され、1998年2月のオリンピックへ・・・

---

では問題です。次の大会・博覧会のテーマソングはそれぞれ何でしょう・・・
(三曲とも紅白歌合戦で歌われたことがあります・・・)

1972年札幌オリンピック
1970年日本万国博覧会
1964年東京オリンピック




(解答例)

□札幌オリンピック(1972年2月):「虹と雪のバラード」(河邨文一郎作詞、村井邦彦作曲)
NHK「みんなのうた」発のテーマソング(1971年2月-)。
1971年年末の第22回NHK紅白歌合戦で歌唱(トワ・エ・モワ)、1972年2月のオリンピックへ・・・



□日本万国博覧会(1970年3月-9月):「世界の国からこんにちは」(島田陽子作詞、中村八大作曲)
↓坂本九版。開催2年前、1968年の第19回紅白歌合戦版



□東京オリンピック(1964年10月):「東京五輪音頭」(宮田隆作詞、古賀政男作曲)
↓浪曲歌謡の三波春夫版。1989年第40回紅白歌合戦でも・・・

(*)三波春夫公式ブログから「お客様は神様です」について 記事1 記事2



(補足1:当時の音楽から)

cf.日本万博博覧会(1970年3月-9月)の直前直後に放送された
「巨泉×前武 ゲバゲバ90分!」(1969年10月-1970年3月 1970年10月-1971年3月)
「マツケンサンバII」作曲の宮川彬良(あきら)氏の父 宮川泰(ひろし)氏作曲の
 オープニングと エンディングの 音楽 + 提供案内  cf.オープニング動画



cf.トワ・エ・モワのデビュー曲「ある日突然」1969年
音が出ない時は→動画右下のスピーカーマークを叩くと音が出ます

デュエット1


cf.ザ・ピーナッツ「ムーンリバー」1967年
編曲は「巨泉×前武 ゲバゲバ90分!」の宮川秦(ひろし)氏

デュエット2


cf.「ぼくらの町は川っぷち」(峯陽作詞 林光作曲)
NHK「みんなのうた」1964年6月-
音が出ない時は→動画右下のスピーカーマークを叩くと音が出ます

NHK「紅白歌合戦」:1951年開始
NHK「みんなのうた」:1961年開始
1964年:東京オリンピック。紅白歌合戦カラー放送開始


(補足2:2009年の紅白歌合戦)水樹奈々さん等初出場!





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする