オリンピックのトリビア

古代・近代オリンピック、パリ五輪2024等について

トリノの建物 大工場だった建物と言えば・・・?

2006-02-18 | オリンピック


問2.トリノの大工場だった建物と言えば・・・? 例えば・・・


回答例:2006年トリノオリンピックのメインメディアセンターの入っている建物
(←フィアット(FIAT:Fabbrica Italiana Automobili Torino
  :イタリア自動車製作所トリノ) の旧リンゴット(lingotto)工場


フィアット自動車リンゴット工場は
「1923年(*)に操業開始」((*)1923年は関東大震災の年。)
「40万平米で当時世界最大の工場といわれ」
「非常に長い生産ラインは1階の原材料加工から始まり、
 組み立てが進むにつれて5階建ての上階へと繋がっていた。
 屋上がテスト走行用の1,1kmもあるトラックになっていた。」
 
 lingottoはトリノの地区名。
 イタリア語としてはインゴット(鋳塊(ちゅうかい))(*)の意
  (*)製錬後、鋳型に流し込んで固化させた金属塊。
    圧延・鍛造などにより製品化する。
  cf.lingotto di oro 金の延べ棒
 fabbrica(工場・製作所)地区に相応しい地区名です・・・


その後工場としては放棄され、1983-2003年に改装して機能転換
(←写真が見れます。屋上のサーキットなども・・・)
改装担当はイタリア生まれのレンツォ・ピアーノ(イタリア語読み)
2006年現在トリノオリンピックのメインメディアセンターとしても活用。

リンゴット工場とその後の展開
(リンゴット見本市(Lingotto Fiere)等々)に関して、
更に詳しくはこちら(伊語)等を参照。

また工場内の写真や屋上サーキットを走る自動車の写真は、
例えばこちらこちらを参照。
(リンゴットに入居しているホテル・メリディアンのページ)
リンク先の 工場内の写真や 屋上サーキットを走る自動車の写真が
見れなくなっているため、代替動画を置いておきます(1932 音声無し)



(*)おまけ:レンツォ・ピアーノの作品から
ポンピドゥー・センター(フランス・パリ)1971-1977年
関西国際空港(大阪)1988-1994年
メゾン・エルメス(東京・銀座)1998- 2001年

(**)各作品ページの「drawings」コーナーに図面データが置いてあります・・・
(dwf(design web format)データについては、図面作成ソフトがなくても、
例えばこのページの「Download DWF Viewer」の文字を叩いていって
閲覧ソフトを入れることで閲覧できます。)
(**)renzo pianoについて更に詳しくは例えばこちら(伊語)を参照。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アテネオリンピック(2004)記... | トップ | イタリア語放送でトリノオリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オリンピック」カテゴリの最新記事