家ねこの背伸び 山ねこのあくび

好きなアップルパイ、料理下手の簡単料理、山や植物のこと。
思いついたこと、興味のあること のんびりとつづってます。

白身魚の粕床づけ

2024-05-27 | 発酵・手作り・料理

粕床につける魚としては

鮭・鯛など が定番ですが

 

ストアーに 異国の地?!の白身魚があったので

やってみよう~~!

 

まず、白身魚に塩をふって 臭みを抜く。

 

しばらく置いておくと 水分が浮いてくるので

水気をふき取り

ジップロックに魚をいれ

粕床を ぬりぬり・・

 

これで 一晩おきます。

 

翌日の夕飯・・・

 

焼く!

 

出来上がり~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・ふと 従妹を思い出す

2024-05-27 | 日記

先日、ドラマを見ていて ふと 従妹を思い出しました。

 

その女優さんの顔が従妹と似ているわけでも、雰囲気が似ているわけでもないのですが

なぜか 従妹を思い出しました。

病気をおして 周りの患者さんの世話をするその姿に 

従妹の姿が重なりました。

 

従妹は、7年間闘病の末旅立ちました。

 

子供の頃から 姉後肌でいつも先頭にたち引っ張っていってくれるそんな人でした。

 

闘病中も 親の介護を続け

子供のPTAの役員なども引き受け

いつも 誰かのために動いている人でした。

世話好き?!とは ちょっとニュアンスが違う。

誰かがまごついているのを ほっとけない・・そんな人でした。

 

自分に厳しい人でした。

なので、7年間の闘病中 どんな状況でも諦めることなく

「まだ やれる。諦めない。」そう言って弱音を絶対吐かない人でした。

 

そんな従妹が 一度だけ

「もう・・無理かもね・・。」そう言ったことがあります。

 

それは、長年 介護を続けた父親の葬儀の時。

 

年下の私に弱いそぶりは 一切見せたことのなかった従妹。

 

その時、一回だけ。

 

その後、 葬儀のお返しが届き

従妹は、いつものように「遊びにおいで。一緒にイオンに買い物に行こう。」

そう手紙が入ってました。

 

ただ・・私は、従妹とどう接していいか分からず 結局行かずじまい・・。

 

それが 従妹との最後のやり取りになりました。

 

今なら ほんとに分かるんです。

普通に接していればよかった・・・のだと。

普通に買い物に行き、普通にお茶して、普通に・・・。

”普通”が 一番うれしいことなのだと・・。

 

従妹は、最後の最後まで まだ小学生だった子供のバスケの練習に付きそい

PTAの役員を務め、

体がきついっと言いつつ 書類の作成など続けていたそうです。

 

最後まで 責任感の強い人でした。

 

そんな従妹のお通夜には、

入りきらないほどの人の列ができ

お焼香が延々続きました。

あんなに参列者の多い葬儀は始めてです。

 

 

父親の最期を看取り 旅立った従妹。

従妹が旅立った後、

何となく気になって受けた健康診断で 私も病気が見つかり

それが 私の40代最後の年。

従妹が旅立った年齢とほぼ一緒。

従妹のことが無かったら 

私は 健康診断を受けていなかったかも・・・。

 

 

叔父も叔母も従妹も旅立ち

小学生だった従妹の子も

高校を卒業して進学したと

七回忌の連絡の際に聞きました。

 

従妹との思い出は

最後にあった時のまま 時間は止まっていますが

実際には、時間は流れ

これからも 流れ・・。

 

今でも、遠方のその地を思うと

従妹が変わらず住んでいるような気がします。

それでいいのだと思ってます。

 

時々、思い出すことが供養になるっと

誰かが言ってました。

 

また、なにかのドラマをみて

きっと・・ふと思い出すだろう・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀・山内のお蕎麦屋さん 房・空路

2024-05-26 | 日記

先日、佐賀の黒髪山から下山後

登山口すぐ近くの 房・空路(ボウ クウジ)に

お蕎麦を食べに行きました。

 

お蕎麦屋さんですが 店内は

素敵な器が並ぶ 古民家の器のギャラリーになっています。

 

和で統一された空間は

どこか懐かしい感じがして

お店に入った瞬間から ほっとします。

 

着物の暖簾などで 間仕切りされ

ほぼ個室のようになっているので

ゆっくりお食事を楽しむことができます。

 

豚肉せいろを注文すると

小さな小皿のお通しがでて

その後、蕎麦せんべいが 出てきました。

珍しいおせんべいに 興味津々。

一枚は 塩味のきいたお煎餅。(左)

一枚は 甘い味噌味のお煎餅。(右)

美味しい~。

 

器も すべてこのお店のオリジナル。

 

お蕎麦を待つ間も 器を眺めたり 窓の外の山の景色を眺めたり

ゆっくりした時間を楽しめます。

 

そして・・

待ってました!

豚肉せいろ

 

お蕎麦が 細く でも しっかり歯ごたえがあり

これは おいしい。

 

焼きネギが とろ~りとして 美味しく

豚肉が たっぷり入っているので ボリューム満点。

濃い目のつけダレがお蕎麦に よく馴染みます。

 

食べ終わったら 

そばつゆに 蕎麦湯をいれて。

 

蕎麦湯が 葛湯のように とろ~りとして濃く

濃い目のそばつゆが 蕎麦湯でまろやかになり

これまた、おいしい~~。

 

 

はぁ~。

登山の疲れが 吹っ飛び

癒されました~。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのいい日

2024-05-25 | 日記

最近、横断歩道で 

小学生の子供たちが 渡った後に車に向かって

お辞儀をしてくれる光景をよく見かけます。

なんとも気持ちの良いものです。

 

先日、横断歩道に差し掛かったところで

中学生の二人組が見えたので 

横断歩道の手前で 車を停車させました。

すると・・

その子たちは 頭を下げ 

私に ”お先にどうぞ”と手で示してくれました。

私は 咄嗟に 子供たちに ”お先にどうぞ~”と手で合図すると

またもや その子は にっこり笑って 

今度は 丁寧に腰をおってお辞儀をしながら

”お先にどうぞ~”と合図してくれました。

 

その姿が なんとも ほほえましく

私も頭を下げお言葉に甘えて 

”お先”させていただきました。

 

その少年たちの姿に ちょっとだけ”大人”の姿が見え隠れ。

その姿から察すると 中学生になりたての一年生?!

見た目はまだまだ子供ですが 

心は 大人と対等に”譲り合い”ができるぞっという

ちょっと背伸びした

思春期の成長が垣間見え

それが 微笑ましくてほほえましくて

ひとり・・にんまり してしまいました。

 

ほんの数秒間の少年たちとのやりとりでしたが

気持ちがほっこり

 

実は、この時、

仕事の依頼をお客様が渡し間違えたのでもう一回取りに来てほしいという

アクシデントの帰り道。

 

少年たちとのほほえましいやりとりで気持ちがほっこりできたので +-0

 

ほんの些細な出来事でしたが

いい一日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみが持ってきてくれたアップルパイ!

2024-05-24 | リンゴ・アップルパイ

幼なじみとは、小学校の頃からのなが~いつきあい。

小・中は 一緒。

高校も 進学も  就職も 違ったけど

縁が切れることなく

もう40年の付き合いになる。

家が近所なので 家族ぐるみの付き合いです。

 

時々、洋服の補正をもってくる。

 

(あ・・わたし、仕事が洋裁師)

 

お直し代を毎回もらわないので

幼なじみは、お礼にランチをおごってくれたり

ケーキを持ってきてくれたりする。

 

ははは・・補正代よりランチやケーキのほうが高くつきますよね・・。

毎回・・エビで鯛を釣ってます・・

 

・・っで 先日、私がアップルパイ好きなことを知って

福岡の 一柳(イチリュウ)のアップルパイを買ってきてくれました。

おぉ~~

 

まんまる~~。

 

割ってみると・・パカッ!

 

黄金色に輝く アップル!

甘~いアップルが口いっぱいに広がります。

おいしい~~

幸せなひととき

幼なじみに 感謝!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする