goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーソフトの迷宮

フリーソフト情報なんかを書いていきたいと思います。めっちゃ初心者向けな情報メイン。

オタクロック ~元ネタを知っている人なら誰もが欲しくなる…はず~

2009年01月17日 10時21分26秒 | デスクトップ
オタクロック【おたくろっく】
作者:Kojima Production

前回アプリコットをご紹介したが、今回は公式サイトでプレゼントされているフリーソフトをご紹介しよう。
不朽の名作「メタルギアソリッド」シリーズ。1度は聞いた事があると思う。
この「メタルギアソリッド」シリーズの登場人物の1人であるハル・エメリッヒをモチーフにしたデスクトップ時計アプリケーションである。
名前の由来はこのエル・エメリッヒの愛称が「オタコン(オタク)」であり、この愛称に時計(クロック)をかけて「オタクロック」になったと推測される。
ぶっちゃけそこらのデスクトップ時計フリーソフトと内容は変わりないが、マウスカーソルにあわせて目が動くので、多少愛着がわいてしまう。
実際私のデスクトップにも生息していたりするwww
アプリコットのキャラクターは女性キャラがメイン。キャラクターをデスクトップに置きたいがこれはちょっと…なんて方はどうだろうか?
ちなみに私のOSはWindowsVistaだが、普通に動作できたので、一通りの環境に対応しているようだ。
MacOS対応のデータも配布している模様。

↓ダウンロードサイト
http://www.konami.jp/gs/orpijok/mgs3_pre.html
↓小島プロダクション公式サイト
http://www.konami.jp/kojima_pro/

Quick Changer ~PCの起動すら楽しみになるソフト~

2009年01月16日 10時34分35秒 | デスクトップ
Quick Changer【くいっく ちぇんじゃー】
作者:skinnable software

デスクトップの壁紙を簡単に切り替えられたらなぁ…
なんて思ったことありませんか?
いちいち設定するのも馬鹿くさいけど、気分によって簡単に壁紙を変えたいなぁ
と、結構思っている人はいるのでは?
今回は、簡単に壁紙を簡単に変えてしまう便利なフリーソフトを紹介しよう。

この「Quick Changer」は、なんとワンクリックで壁紙を変更してくれるという優れもの。
毎回自分で壁紙を変更するのは勿論、PC起動時にランダムに壁紙を変えてくれる機能なども備わっている。
他にも、壁紙を変更した際、アイコンの文字が見えにくい事があるが、この問題も自動で処理してくれる。
ただし、若干設定が必要です。正直面倒くさい…なんて人は不向きかなwww
私は便利なので使ってますが。

↓ダウンロードページ
http://www.skinnables.org/archive.php?¤t_dir=archive/quickchanger

Apricot ~デスクトップにあのキャラクターが…~

2009年01月15日 10時30分23秒 | デスクトップ
Apricot【あぷりこっと】
作者:かわたん 氏

壁紙でデスクトップ上を盛り上げました。
でも何か足りない… ってな方に提案。こんなのはいかがでしょうか?

今回紹介する「Apricot」は、キャラクターデスクトップ上に常駐し、色々と勝手に喋ってくれるマスコットです。
RSS/Atomフィードをテキストマイニングし、その結果を基にキャラクターが勝手に喋るソフトウェアです。
…何?難しくてわかんない?
大丈夫、俺もわかんないwww
…要は、外部から得た文章を単語やフレーズに、分解・解析行い情報を抽出する。そしてテキスト(文章)という形で表示させる、という事。
キャラクターは、VOCALOIDの初音ミクや、東方Projectのキャラなど…。
ねずみ年にちなんで「ネズ美」さんなんてキャラもいます。
作者のブログからダウンロードできます。試してはいかがでしょうか?
結構面白いですし、場面も賑やかになります。

↓作者ページ
http://d.hatena.ne.jp/kawatan/

↓デスクトップマスコット Apricot Wiki
http://www33.atwiki.jp/apricotan/pages/1.html