Mili吉田のブログ

Miliのドラマー吉田翔人です。
コメント非表示ですけど常時受け付け中
Twitter:@shoto_0y

上野発の夜行列車降りたらコケた~

2010-08-14 12:29:06 | 日記
って、いつだったかなんかの番組で替え歌みたいなのやってた記憶がww

いいですねぇ、石川さゆりさん。。。
もともと演歌歌手の中でも石川さゆりさんは好きなんですが、好きになったきっかけの曲が津軽海峡冬景色でした。
もうイントロからヤバイですね!笑  鳥肌もんですww  石川さゆりベストも持ってます(^^;)

演歌ってポップスと比べると比較的、陰な感じの曲が多いと思うんですが、この曲もイントロからかなり冬景色感が満載ですww
そういうアレンジっていうか、演奏っていうか、すげ~なぁ~って思いますww

僕は結構そんな 『陰』 な感じの曲が好きな傾向にあるので(笑)、演歌の他にもフォークとかも好きです!
それこそ70年代とか80年代の曲って哀愁漂う曲が今よりも多いですよねww  好きなんですよ~昔の曲。笑

70年代80年代でいうと、さだまさしさんとか、いいですなぁ~ww
そんな暗い曲ばかりではないんですが、なんか雰囲気がいいですよねぇ、やわらかくて。。。
コミカルな歌詞の曲とかもあって、そんなオチャメ曲とマジ曲とのギャップがなんともカッコイイです!笑

あんまり知らない人でも、『関白宣言』 とかはタイトルぐらいは聞いたことあるんじゃないでしょうか??  「おまえをよめに~♪」 ってやつですww
これのアンサーソング? っていうのかな?? 続編みたいな曲で、『関白失脚』 って曲もあります。笑  このセンス好きww
あと北の国からの歌詞の無い 「あ~あ~~あああああ~♪」 ってのは絶対知ってると思いますww

いいですなぁ。。。 80年代・・・
最近はツアーとかライブなんかで移動中に、もんた&ブラザーズの 『ダンシング・オールナイト』 のモノマネしたりしてますww

もうなんか今日の内容、10代の人とかわかるのかな??笑
僕自身も生まれたのが86年なので、正直80年代なんてほぼ記憶にございませんがww  なんか気づけば聴きあさってました(^^;)
テレビとかで時々やってるナツメロ特集みたいな番組見るとテンション上がりますww

こんなこと書いてたら書いてる今も頭の中でナツメロが~。笑  「やっぱすっきゃね~ん♪」(^^;)
脳内が完全にタイムスリップしてます今日この頃です・・・ww

今日の画像は昨日と同じ、ガンダム名言集なる本から。。。
物忘れの激しい僕にピッタリなカミーユの名言(?)を発見したので連続ですが載せますww
本来はもっと深い意味なんですが、なんか妙に親近感を感じたので・・・

さぁ来週はツアー西日本編!!
東日本編の時の教訓をいかして、小説を折れ曲がらないように持っていこうと思いますww

わっしょい(ノ゜O゜)ノ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。