泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

江東区 エアコン取り外し

2016年03月29日 22時06分10秒 | エアコン

江東区内のマンションにて エアコンの取り外し作業を

させていただきました。

壁紙の張替えをされるそうです。 ついでに エアコンの位置を変えたいとの事です。

 

強制冷房運転をしたところ 太管(低圧側)が霜で真っ白になっています。

細管(高圧側)のほうが霜がつく場合は ガス不足などが考えられますが

太管(低圧側)が霜で真っ白になる場合は室内機側のつまりや フィルターの汚れが考えられます。

 

見事に綺麗に?詰まっています。 

 

フィルターを外すと 熱交換器も霜で真っ白でしたが すぐに、、、

 

溶けたかのように普通に戻りました。  室外機へ行ってみると

 

太管も霜が消えていました。。 もちろんですが フィルター掃除させていただきました。

 

コーナーの部分で、ドレンホースがつぶれていました。 SD66は無理がありますね、、

 

取り外し作業終了です。 ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 


電灯主開閉器契約減設(住宅)

2016年03月13日 06時52分12秒 | 電気工事

本日の業務は 以前 電気の基本料金を下げたいとのご希望で 減設のご相談を受けました

東京電力の申請が終わり 主幹ブレーカーの交換です。

 

主幹ブレーカが、MCCB 分岐ブレーカがELB(漏電ブレーカ)というコストは掛かりますが

理想的な分電盤です、(漏電した際に 全停電せず、その回路だけが停電する。)

 

住宅としては40kという大きな契約です。 ご家族も減ったので下げたいとのことです。

 

200Aから125Aのブレーカに交換します。 こうすることで40Kから25Kの契約変更となり

月々の基本料金約3900円もコストダウンになります。

 

作業終了です。 最近 訪問する先々で 4月からの電力自由化に伴い 

「ウチはどうしたらいいかしら?」 と相談受けます。 テレビのせいか

皆 何かしないといけないといけないと思うようです。

私は決まって「何もしなくていいです。」と答えます。

東京電力のままでいいんです。 長年 申請で通っていた地元の

東京電力支社も売却で 引っ越しちゃいました。

これ以上 経営苦しくさせないであげて、、

お願いだから。。

 

 


室内機と室外機の品番が違う?

2016年03月09日 20時04分16秒 | エアコン

9年前にあるお客様のところでリフォーム会社を通じてエアコンをつけました、

そのお客様から「室外機と室内機、品番が違うのがついてる」と連絡が入りました。

お客様のお話ですと最近エアコの調子が悪くなり、

そろそろ入れ換えようと電気屋さんに下見に来てもらったそうです、

するとその電気屋さんからこれ室外機と室内機、品番が違うのがついてます、と言われたとのことです、

長年 問題なく動いていたようですが、なぜそのようなことが起きたのか、見に来て下さい。と連絡を受けました。

遠い記憶を思い返しながら、パソコンで 工事履歴を検索しました。 

当時、居間と洋室 ダイキンのエアコン3台つけさせていただいてます。 だんだん思い出してきました。

しかし、もちろんだけど室外機と室内機の組み合わせを取り違えたような心当たりはない。。

それにしても なぜ そんな事がおきたのだろうか? 確か 室外機は屋上に設置した。

その時 室外機と室内機の組み合わせを間違いたのだろうか?  いやいや ありえない。。

メーカーが出荷時に組み合わせを間違えて、こちらもそれに気がつかず 設置してしまったのか?

9年経過した今 どう対応(補償)したらいいのだろうか、、、 そんなことを考えながら現場到着しました。

 

 

早速 拝見しました。居間につけたエアコンです。

 

4.0kの200V仕様です。ところが品番を確認してみると、、、、

 

えっ、、2.5K 電圧100V仕様、、、 えっ、、どういうことこれ??

もちろん 改造なんてしてない。。 屋上に室外機を確認に行くと 接続されてる室外機は4.0K

つまり 室内機が2.5K で 室外機が4.0kの組み合わせ 

更に2.5kは本来100V仕様なのに 200Vになってる ????

アタマの中は「!!! ???????」

 

 

 

 


ライティングレール取付

2016年03月04日 20時01分27秒 | 電気工事

本日は、食卓の上にライティングレールを付けたいという

ご希望で、お話を伺い その後 施工させて頂きました。

新しくつける照明器具は小さなLEDのスポットライトが良いということで 

品はお任せしますとのことでしたので。こちらでチョイスさせていただきました

 

現在は このようなペンダントライトがついています。

食卓の真上にライティングレールを付けなくてはならないので

電源移設が必要となります。 

 

ライティングレールのスタート部分に

天井に小さな穴を開けて、苦労しましたが、なんとか通しました。

 

作業に取り掛かる時は、作業の一部始終を写真とってブログに載せようと

いつも考えるんですが 途中から作業に夢中になっていると 

写真のことは頭からすっかり飛んでしまって

作業が一通り 終わってホッとした瞬間に思い出します。

ということで、いきなり完成写真で すみません

弊社へご依頼いただきましてありがとうございました。