ゴミ屋に家を壊されたので避難しましたが、
いまの避難先の賃貸では契約書に「庭の植木は自分で切ること」と書いてあります
困るのがこの木

夏はクーための木陰ができるのでよいのですが、やたらと成長が速い
うちは今日から休みだったので、こどもに木の切り方を教えました

今の子って、木に登るとかノコギリで木を切るとかほとんどやることがないんですよね・・
まずは自由にやらせるのですが、脚立を置く位置を変えるとかノコギリの角度とかけっこうめんどくさがる・・><

木が隣の家やこどもの方に落ちないようにリボンをかけて引っ張りながら切ります

クーはウッドデッキの上でひなたぼっこ




モフモフもあとで取らんと・・
木を棄てるために枝を切っている妻の足元にゴソゴソと・・


そのまま寝てしまいました・・><
アブナイっつーねん・・

木1本で植木屋を呼ぶわけにもいかず、実がなるわけでも、自分の木でもない木を切らなければならない
ほんとめんどくさいですね
クーの毛に少し茶毛がまじってきました


歳かな・・?

福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">